521号さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

521号

521号

映画(611)
ドラマ(0)
アニメ(0)

旅する写真家 レイモン・ドゥパルドンの愛したフランス(2012年製作の映画)

-

個人的な好みもあってこの手の映画はずぅっと観ていられる。

若き日のクローディーヌがとにかく可愛い。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

-

映画を愛し映画に愛される映画の愛嬌?

バックトゥザフューチャーみたい。
リングはもう観たくない。

沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇(1995年製作の映画)

-

いまシャブロルを観なければいけない

メリンダが恐ろしくかわいい

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

-

山田涼介の演技がかなりよかった。
ジャニーズ組と村上虹郎のバランスが妙にハマる。
キャスティングがよければ、あとは的確に描くだけでいいのかも。

カメラが少し動きすぎている気もする。

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

ハンスジマーが嫌いになりかけた。
僕らが映画に求める過剰はこれじゃない。

お前できるか?って言われたら、できる人はいない、ノーラン以外たぶん。

だけど、このパワーありそうなのにあまり感じない画面は
>>続きを読む

海は燃えている イタリア最南端の小さな島(2016年製作の映画)

-

うーん、どうしてとは言えないんだけど、

傑作だと思います。

語り得ないパワーがある。

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

-

うーん、冗長。

車が降りるためにある、日常の領域を抜け出すための装置として描かれたのはわりとクール。

Walkの元ネタこれか!

マイケルダグラスが日常=労働の世界を侵犯していく中で、正しさの線引
>>続きを読む