あさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あ

映画(430)
ドラマ(0)
アニメ(0)

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.4

設定の力だけで1作品綺麗にやり遂げている点が素晴らしい。
盛り上がりには少し欠ける分、却って静かに引き込まれた。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

2.8

三谷映画は冒頭で既に設定からゴールが見えているから、過程の部分が肌に合わないとただただ冗長で苦痛なのよな…

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

半地下から地下へ…
「バッドジーニアス」もそうだけど、貧しいことを言い訳に悪事を働いても幸せにはなれないようになってるんだな

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

「君の名は」の税金で建てられただけの城みたいなもんなんだから、そう期待するな

水や空はCGを見慣れていない人にも綺麗だと伝わり易いので、天気をテーマに選んだのかな。
しかしなぜアニメの若い男女はいつ
>>続きを読む

ドリーム・スタジアム Dream Stadium(1997年製作の映画)

2.1

最初の勢いからコメディかと思いきやファンタジー…
若い萩原聖人、イケメンだな

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.3

原作を大昔に読んだままだったので観てみた。
映像になるとやっぱり雰囲気が変わってしまう…

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

that'sカンニングのようなコメディノリを期待していたけど、思いのほかシリアス続きだったが、それはそれで大いに楽しめた。
もう少しリンの天才ぶりが具体的に判るエピソードがあるといいなぁーと思う。
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

婆さんがリアル草葉の陰で笑った

入れ替えロープで戻るくだりはもうちょっとどうにかならなかったかな…他の部分では綺麗に伏線回収しているのに、ここだけ力技かと。

ただ、しずかちゃんがちゃんと真実に気付
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.4

犯人の予想はすぐについたが、「え、動機それ?」と。
千葉雄大と白石麻衣はとてもかわいいカップルなんだけど、シリアスなシーンになればなるほど千葉雄大…滑舌…って感じだった。
実質成田凌主演。

シグナル100(2020年製作の映画)

2.5

最初の10分ほどで、「あ、これつまらないヤツだ…」と。
全部の要素が「前に観た〇〇と同じ」で辛い。

日日是好日(2018年製作の映画)

3.3

お茶って何年も続けられる程奥深くて難しいものなのだと初めて知った。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

普通に楽しめたけど、2時間ドラマで良かったかなー

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.7

段々とバカリズムの女装に違和感が無くなってきてからのあのオチはドラマ版でも「一本取られたなー」と感じたのでした。

マナー悪い他人向けの貼り紙、OLあるあるだなぁ

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.4

どの人物も面白くて飽きないのだけど、エンディングのダンスが一番面白かったかも

花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年製作の映画)

2.7

夏休みらしくて良いと思った
子供は子供なりにいろいろあったんだよなーと思い出される作品

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.9

ドラマはコメディ色強めだったけど、映画はドラマで補完した分を飛ばしてサクサクシリアスに進んだので観やすかった。
両方観て良かった!と思える作品。

主演のジャニーズ?の子がイケメンで睫毛が長くて序盤は
>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

4.0

あぁ良かったちゃんと化物語に繋がった、という安心感で終えることができて満足。
そして3連作を見終われば体育倉庫の羽川女史しか記憶に残らない不思議…!

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

3.0

だいぶ短く感じたが、ムリにダラダラ作って中弛みみたいになるよりは良かったかも

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

3.7

大人のキスショットさん迫力あるね
羽川女史はテレビシリーズよりだいぶ可愛らしい

死霊館(2013年製作の映画)

3.0

実話なのは知らなかったので驚いた。
女の子ばっかりの家って棲みづらそう…

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.0

敵キャラもいないのにあそこまで見せられたのはかなり優れた作品だと思う。
作画のタッチは好き嫌い別れそう。

あとはおっさんの後れ毛?がやたら気になった

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

変な浜辺美波ちゃんがとにかく可愛い映画。
ただ、これからちゃんと大人の女優さんになっていくには滑舌が大問題だなーといつも思う…

中村倫也が文字通りの噛ませなのは意外でした。

フラグタイム(2019年製作の映画)

2.7

映画作品として期待して映画館で観たらがっかりしたかもしれませんが、お家で観る分にはまぁ楽しめました。

メメント(2000年製作の映画)

3.9

最後までちゃんと観ないと何がなんだか…すぎて必死で観てしまった

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.0

原作もアニメシリーズも見たことがないのだけど、映画作品としてよくまとまっていたと思います。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.1

暇つぶしに丁度いいと思って観てたら後半はやや忙しい(笑)

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.0

ガッキーは愛想なんて無くてもかわいい
舞台の五島って素敵な所だよね

テッド 2(2015年製作の映画)

3.0

映画のキャラクターのネタが所々出てきたのでその辺はよくわからないが、前作よりもテーマがハッキリしていて退屈しなかった

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.7

裁判のシーンも楽しめた
飛行機まで乗ってフラれるにーちゃんはかわいそうだったが

テッド(2012年製作の映画)

2.4

周りの人達が特にツッコミもいれずに動くぬいぐるみを受け入れているのがなんかシュールだった