あさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あ

映画(430)
ドラマ(0)
アニメ(0)

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.3

広瀬すずのか行の発音が不快なのに、主人公のことを一々「きみ」と呼ぶものだから辛くて仕方なかった…
内容については原作と大きく変わらずうまくまとめたと思う

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.0

世界的ベストセラーの映像化…なので良いとか悪いとか、解るとか解らないとか、もはやそういうものでもないのかもしれない

青夏 きみに恋した30日(2018年製作の映画)

2.2

途中で寝ても問題なかった
いくら脇役でも棒読みがすぎるキャスト…

にがくてあまい(2016年製作の映画)

2.0

どこか盛り上がりに欠ける
連ドラでやれば?という感じ

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

2.8

つまらなくは無いが…
コメディとしては物足りない気がするし、何にしても中途半端な印象

何者(2016年製作の映画)

3.1

感想としては、「だから何なんだ?」ってところ。

大人から見れば本当に滑稽な「シューカツ」。
しかしここでしっかりピエロ役をやり遂げるか、舞台に上がることを辞めるか、大抵の社会人はここで皆悩んで通過し
>>続きを読む

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

わかりやすく面白いストーリーで、楽しめました。
しかし、1番の見せ場が大島優子とムロツヨシのスキーチェイスって…
阿部寛でも濱田龍臣でもないのかよ…と。
原作ではどんな風に描かれてるのでしょうかね

イマジネーションゲーム(2018年製作の映画)

2.7

設定には引き込まれたのに大した展開でもなかったのが残念。
悪い話ではないと思うのだけど。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.2

毎度目がチカチカするんだよな…

見所が映像美のみなので途中ウトウトしてしまいました

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.0

子役が美男美女。
幸せな気分になれるエンドで素敵だった。

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

3.7

一本の映画作品としては並なのだけど、TVシリーズから続いて感情移入できていると中々の良作だと感じました。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.3

不朽というのはこの映画の為にある言葉かもしれない

うちの執事が言うことには(2019年製作の映画)

3.8

期待せずに観たけど、一本の映画としてよくまとまっていて良かったと思います。
主人公がイケメンなので観ていて辛くないし。

(2018年製作の映画)

2.9

白黒だったり、エキストラの会話の音量がやたらに大きかったり、内容以上に気になる点を敢えて多めに作ってあったので、ついつい惹き込まれて観てしまいました。

手紙(2006年製作の映画)

3.9

内容はとても良かった。
が、
沢尻エリカの関西弁酷すぎないか…?

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

追い詰められていく感じがないのに最後まで楽しめるホラーは貴重だと感じました。
ノーカットのも是非見たい。

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.9

初めて映画を始終ニヤニヤしながら観てしまった

でも坂口健太郎より伊藤健太郎派だな

(2018年製作の映画)

3.4

ミステリー?サスペンス?と思って観たら青春映画でした。
本郷奏多と須賀健太を脇に据えてる佐野という子は何者か?と気になったけど、ミックスに出ていた子だったか!

はらはらなのか。(2017年製作の映画)

3.6

ふわふわした内容かと思いきや、意外とヘビーなのかと途中期待しましたが…今一つ盛り上がりに欠けたのが残念でした。
場面場面で考えると悪くないのに、全体通して考えると見応えなく感じてしまいます。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

登場人物みんなそれぞれが正しいだけに、難しい

BLACKFOX(2019年製作の映画)

4.0

単純にいいアクション。
退屈する暇なく終わったのだけど、終わったと言えるのか…?といった感じ。

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

4.2

実写化でも顔芸にならないキャストで、本当に有難うございますと言いたい。

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

2.9

面白いか否か、人によって分かれそうな気がする
今が充実している人間にとっては退屈な映画です

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.9

「アクションシーンの見せ方が…」とか語りたい人には微妙な映画なのだろうが、純粋なコメディとしてなら充分楽しめます。

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

4.3

最後の最後まで不要と感じられる場面がなく、素敵でした。
はじめの恋愛メインのパートと、後半アクションメインのパートとでメリハリもあり、飽きません。
浜辺美波ちゃんの滑舌だけが気になりましたが…。最初の
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.1

学芸会ではない実写化が久々に観られて嬉しい。
芳根京子は傷があっても充分美しいけどね

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.7

森川葵のロング可愛すぎ大事件。
映画の内容の方はクズとゴミと廃棄物ばかりが登場するのだが。

女の子は可愛くないと見てももらえない、は確かにその通り。
しかし、不器用な主人公は「可愛い」の見せ方が下手
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

ラストはこちらまで泣き笑いの表情にさせられました。
アクションやミステリーに見せかけた恋愛映画はよくあるけど、恋愛ものに見せかけた青春映画は稀で、とても後味の良さが感じられる作品でした。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.1

成田凌が出てきたシーン以外は特に面白くなかった
わざわざ映画館で観たら自分なら後悔したと思います