カイハさんの映画レビュー・感想・評価

カイハ

カイハ

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(3)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

よく知らないキャラだった沖田くんがかっこよかったので誰か詳しく教えてください!!!

ストーリーは歴史ミステリーをてんこ盛り!
青山剛昌ファンへのサービス盛りだくさん!

YAIBAもまじっく快斗も全
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

5.0

こんないい話知らずに生きててビックリした!
あまりにビックリしすぎて特装版の漫画を買いました…。

鳥山明先生が週刊連載にも関わらずアシ無しで仕上げたのはサンドランドだけらしく、漫画人生を振り絞って描
>>続きを読む

映画 ギヴン 柊 mix(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ブルーリンクス様ありがとうございます!
音楽、ギヴンとsyhの音楽ぜんぜん違って聞こえるのに、どちらもセンチミリメンタルなのすごすぎますね。

秋春が一推しなので、安定感のある二人に癒されました。秋彦
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

以前深夜のジブリ特番の一幕で、宮崎駿にAIをプレゼンしにきたという会社が、AIが生み出したイラスト(人と何かが混ざったような奇妙な塊)を駿に見せた途端、ガチギレされてたエピソードを思い出した。
「君ね
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

DK!DK!DK!
マリオとナイスコンビなドンキーコングが好きになりました!

これこれ!待ってた!って縦揺れしたくなるほど軽快でエキサイティング、デザイン性満点なマリオの世界に完全に連れていってくれ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.4

いい奴らといい仕事がしたい!!!!!!

沸きました。

ダラダラ働かざるを得ない自分に喝を入れてくれた映画。
転職を決めました。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

爆発は春の季語じゃよ〜(阿笠博士)ということで、春はコナン映画を観なくては始まらない?

キャラクター同士を線で繋いだ中心に、一度は人間関係を全て諦めた哀ちゃんを据えているのがエモい構図になってたなぁ
>>続きを読む

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

-

うわぁーなんじゃこりゃ小林靖子カムバック_(:3」z)_!!!
前作が良かっただけになんでこんなことに感が強くて…楽しみにしてただけに評価低めで辛口です…。

ほーん、2.5次元映画?女子喜ばすならこ
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.5

原作勢です。正直実写化を知った時は「またか」くらいで、フィルマークでいうと3.2あたりの評点になると舐めてましたが、観てみてビックリ!
冒頭から映画のクオリティ高さにビビってしまった!ごめんなさい監督
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

映画2本分特濃もりもり3時間が秒だった…

白人への忖度ゼロで主人公2人を鬼強に描くから残酷シーンももはや神話のワンシーン。

とにかく映画的な想像力がスケール大きく炸裂した表現が楽しいし最高でした!
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

漫画の時点でですでに「音が聴こえる」と評されてきた作品に音を乗せ、熱を与え、想像以上のものを目指す過程のことを考えると身震いする。
演奏だけでなく、映像だからこそできる演出や作画で迫ろうとしている。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

安西先生の顎タプタプステッカーが欲しくて3回目の鑑賞。

母上様への手紙に、「バスケを止めろと言わないでくれてありがとう。バスケが生きる意味でした」みたいなことが書いてあって
あのコートの中に、リョー
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

-

ジブリの絵でジブリじゃないなにかを見せられてて頭がバグった😣陰鬱な話だしなんか全員好きじゃない…この世界に行きたくない…

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

芹沢いいキャラすぎるしいい先生になりそう!
選曲おじさんすぎるしアイス食べてるの可愛いしなんなん?
と思ったら神木くんが声当ててた。

グッズ化しやすくアイコン的なキャラとなるダイジンや椅子を取り入れ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ビビットな色彩のトンデモNIPPONでいい男たちが戦うぞ!!!IQ5になって楽しんだもん勝ちストレス発散や!

ハイスピードで進むアクションの中に突然水視点が差し込まれたりの緩急のリズムにブンブン振り
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

冒険がないからか、面白いと思えないしワクワクもしなかった。
薄ら寒くて24時間テレビとかプリキュア見てる気持ちになってしまった…うーん電通案件…。

このあとにストロングワールド見たら最高でした!

水グモもんもん(2006年製作の映画)

4.5

ジブリの映画を見ると世界が美しいことに改めて気づく。綺麗さだけで泣けちゃうくらいに。
これぞジブリフィルター。
モンモンはその凝縮版だったな。

ちっぽけで孤独だけど日々一生懸命なモンモン。(ヒトは誰
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

1回目観終わって、
帰りにサントラでboth side now を聴いたらどうしてももう1回観たくなり、翌日にまた観に行くことに。
これはDVD買う勢い。

最初は、聾唖の家族に犠牲になるヤングケアラ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

五条せんせーのピンクの唇、グロス塗らずにあのツヤなんだろうな。
綺麗で妬いちゃうよね。

それは置いといて疾走感のあるアニメだった。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.4

今までのキングスマンのスタイルを期待していたから評価低い人がいる?その理由、よくわかりません!
映画単体として観るならエンタメにスリルにかっこよさにエモさが全部詰まってて、こんなに贅沢な時間はない!
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

2.5

壮大なエピローグってかんじ、、、ここから何かが展開していくのにな、という物足りなさが。

細田監督には、家族に主軸を置かない作品を作ってもらいたいなー。
世の中の矛盾を訴えかけるポリコレ映画があまり好
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

-

かっこいい、あこがれ、カタルシスのどれかがないと映画の魅力って半減するんやな。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

すげぇ、ちゃんと終わった…エヴァなのに。

エヴァってちゃんと終わるんだ。なかなか終わらない伝説のアニメ、とかじゃなくて、結末があるものだったんだ。
絶望感に枯れるように終わるのではなくて、花が咲くよ
>>続きを読む

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Wandering; Agateram(2020年製作の映画)

2.0

あ、あれ?
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに薄っぺらくてダラダラ盛り上がりにかけて宝具シーンもカッコ良くないし伏線もバシバシ削られてて
演出、尺、構成すべて60点ってかんじ。
不完全燃焼で映画館を出てき
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

4.5

漫画だと出せない表情の動きや瞳の輝きが目まぐるしくて、一瞬一瞬、キャラのココロの解釈を弾幕爆撃レベルで食らってるくらい!

BLで読者が求めるものって、ストーリーだけじゃなくてキャラのココロの動きが読
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.5

なんでのび太スパルタ教育してるんだっけ??!お前さんそれやられたくないやつやろ?
って何度か正気に帰りながら鑑賞しました。

のび太の恐竜が好きだったな〜。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

4.0

岩永さんの裸体の気配を察知して鑑賞。
いや、すごい!誰よりもキレキレの腹筋に眼福しました。俳優魂かな…

前半すこしダレたけど後半は空気感がマッチしてきてダイビングも青春も楽しめました。海が綺麗でダイ
>>続きを読む

囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather(2020年製作の映画)

4.5

原作をずっと追っているので鑑賞。
上映3分前にご高齢のご夫婦が入ってきてザワザワザワザワするグランドシネマサンシャイン劇場内。
結局、劇場を間違えていたらしく、直前に退出されました。ひゅー!間一髪…。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

鑑賞後、感想が絞り出せない映画って結構あって、この映画もそう。映画館を出ても「すごい…なんかすごい…」としか言えなかったという貧相な語彙力の持ち主なので、公開早々に観たのにフィルマークに感想が書けなく>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.7

は~~~!
JLOの体が美しすぎてポールダンスのシーンだけで★1億点入れたいレベルでした。特にお尻がきれいすぎる。もっと見たかった~!

個人的には実話をもとに脚色したスカッと爽快な勧善懲悪ものを想像
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

-

大量の岩井志麻子が大画面で動き回る!!!!!

この大迫力の映像を見逃すな!!!!

吹き替え版歌がよかったので★一つ追加しときます。吹き替え版のキャストがよかっただけにもったいない。

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.5

流儀が違う、生き方が違う、壊滅的にソリが合わなかった2人が、
たった2日の対話を通じてゆっくりと壁を壊し、橋を架ける話。

しかも2人とも贖いたい罪があった。なんせ人間で、過ちを犯してしまうから。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

公開直後に観に行ったのに咀嚼に時間がかかって感想が出てこなかった。

とにかく、映画館全体にじわじわと孤独と狂気が染み渡るような体験をしたのは初めて。

やはりジョーカーになってからのシーンが魅力的だ
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.5

今まで見た実写化映画の中でいちばんだよ!と勧められたので観に行きましたが、こんな笑いにあふれた映画館ある!?ってくらいアットホームな鑑賞となりました。

いやー笑わされた!!
パンチョに愛しさしかない
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

ラスボスエルサがえげつないくらい美しいわ…

1が序章だったんじゃないかってくらい2のスケールと世界観が壮大。

クリストフのカラオケPVは笑いが止まりませんでした。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

あ~~~よい映画を観た!
ありがとうフィルマークス試写会、ありがとう監督、ありがとう人生!こういう出会いがあるから映画って素敵!

ユダヤ人映画はいろいろ観てきましたが、ボーイミーツガールとしても、少
>>続きを読む