KAIPHONEさんの映画レビュー・感想・評価

KAIPHONE

KAIPHONE

映画(38)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

流石に3話目というクオリティになってる気はするけどとにかく音は好きなのと。
少しだけマーティーの成長を感じれる。
あとは最初の時にあれ?髪色違う?ってなる

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

音がとても好き。アトラクションのイメージだったり、何となくのイメージだからこそ見返すととても映画としてもいい

TOKYO CITY GIRL 2016(2016年製作の映画)

-

武田玲奈さんのポエトリーエンジェルを観た流れで観てみた。短編で見やすかった。
3話目が自分的に一番印象にのこった

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

4.0

「面白い!」「オススメ!」とは素直に言えないものの最後まで退屈にならず観れて、そして勤の冴えない若者が好きなことを見つけ輝くというシンプル構成と岡山さんと武田さんの演技の自然さあってからこそなのだと思>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

-

アクションを観るのにはすごくいいと思う。
意外と内容は無い気がした

ヒア アフター(2010年製作の映画)

-

一度では正直難しいと思うと思った。もう一度ゆっくり観たい。奥深い作品な気がした。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

最後の最後にグループの4人の未来の回想がある。そこのシーンで毎回...。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

-

自分と年齢の近い少年兵達の話でとても感情移入して観ていた。