海晴さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

ニヤニヤしすぎて口角が痛いです。
あの効果音、あのBGM、あのチョイ役、あの服、乗り物、アイテム、しかも置物まで、もう何処まで細かい小ネタがあるか分かりませんが、ワンシーンワンシーン楽しすぎました。ま
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.7

これは壮大なファミリー映画です。
考えながら見ないと置いていかれてしまいそうな難しい設定。様々な表現で描かれる世界観の中に、クスッと笑えるような伏線や小ネタ。
どの世界線でも人間でいる以上、完璧な人間
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.0

バナナマンのお二人の吹き替え、かなり好きでした。面白かったです。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

事件の真相や残酷な真実の中に、日本の夏の良さというのがよく引き出されていました。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.7

間違った優しさや愛が生んだ事件、ガリレオのドラマ未視聴でもとても楽しめました。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.7

映画でやる必要があったのかなと感じてしまいました

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

あのラストシーンのおかげで色々な考察ができるようになっていてとても面白いです。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

いきすぎだけど成り上がるにはこういう姿勢も大事なのかもしれないと思う

ゴッホ 真実の手紙(2010年製作の映画)

3.9

波乱万丈の人生。生きてる時に評価されていれば、彼の人生は大きく変わっていたはずなのに。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

娼婦に落ちてしまった女性の苦痛と怒りの表現の仕方が面白かったです。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

5.0

色々な解釈の仕方ができるような深くとても素晴らしい映画でした。日本昔ばなしのようにめでたしめでたしの終わり方も最高でした。