うみんちゅさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

だいぶ昔観たけど、菅田が日本版やるということでもっかい。当時はこんな謎な映画って他になかったんかな。いきなりグロかったっけ。わけもわからず代わり映えのしやん部屋を進んでいくこの感じは、不気味でこわい。>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

コットン西村さん、アリコンさん、きんに君、最高でしたね。

意地でもお金使わずに観るために、地上波放送まで待ちました。なんの意地か知らんけど。漫画は全部読んだし、同じストーリーなのはわかってるけど、一
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.5

本も読んでなかった。ほぼストーカーやけどなぁ。パラレルワールドでは関係性が逆なんやっけ。あらぁ、いきなりわけわからーん。この見せ方、気持ち悪くなるなぁ。過去と未来なら成立してそうやけど。いや、過去と未>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.5

昨日、また一つ歳を重ねました。ラジオリスナーとしては、ものすごく大きく進んだ一年でした。27歳も映画と笑いに恵まれる1年になりますように。

青春を過ごした奴らと友達の結婚式で披露宴でまた集まるって感
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

自分の中の笑い飯の西田さんは「思てたんと違う!」と言ってました。これは悪い意味じゃなく、スターウォーズみたいな映画やと勝手に思ってたからです笑。逆にスターウォーズがこのオリジナルの小説に影響受けてるん>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

トムとジェリー、子供の頃めちゃくちゃ観てたわ〜。ほんまか知らんけど、最終回の話めちゃくちゃ良いよな。こいつらがニューヨークの街におるなんて。いきなり2匹の世界観に連れて行ってくれるやん。動物は全部こん>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ダニエルクレイグボンドの最終作。「お前映画好きなんかほんまに」って思われるかもしれへんけど、007はダニエルクレイグ作品しか観れてません。だからボンドに対しては正直薄いです。"ボンド、ジェームズ・ボン>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

ツイキャスライブで教えてもらった。これ、コントみたいな設定でめちゃくちゃおもろそう。捜査のために偽装でフライドチキン屋さんやったらそのチキンが美味すぎて話題になるっていう。コメディ満載やな最初から。韓>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

キングオブコント2021、予選の段階から盛り上がりがすごかったな今年。とにかく言えることは1つだけです。サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

いきなり未来なん。全員、同じ顔やないか。The Oneのカバン
>>続きを読む

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

4.0

最近ものすごい勢いの"ダウ90000"という8人組の劇団がある。コントとかもやりはるおもろい人たち。いとうせいこうさんとか、元テレ東の佐久間さんも大絶賛してはる。劇団自体はお笑いの雑誌とかで読んでたか>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

シンデレラを現代風のミュージカルにして、アレンジしてるらしい。ピッチ・パーフェクトの人らが作ってるから最強ではあるな。てかガチのシンデレラ自体、ちゃんと観たことないかも。さすが、悪そうな義母姉たちやの>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

ハリーが透明マントもらった時くらい嬉しい出来事が起きた。これからもランクイン目指して頑張る!

インセプションみたいな映画やと思い込んでた。水も別に関係なく、ただ海面上昇して世界中が弱めのイタリアのベ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

最初、劇場やと監督から挨拶してくれるねん。あそこから観客は彼の術中にハマってたんやな。
12人くらいが集められた"30分で1年経ってしまうビーチ"から出られへんくなってしまってどうするか、そしてここは
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

設定がおもろくて、つい観てしまった。漫画家の妻が夫の不倫に気づいてそれを漫画にして、それで夫が"バレてるんじゃないか"って思い始めるとこがスタートなんやけど。男は、勝手やでぇ。自分が不倫しといて、妻が>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

小説はだいぶ昔に読んだ。正直、結構忘れてたんやけど、登場人物が出てくるたびに、名前と雰囲気で徐々に思い出していった。
まずは前回は後ろだけやった"あの方"のサプライズは、笑った。さすが、"怪獣"クラス
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.0

いつぶりやろ。幼稚園の時ぶりとかな気がする。ストーリーはなんとなくしか覚えてない。ポケモンのゲームは金銀が初めてやったけど、ルビー・サファイアが一応ド世代かな。このミュウの壁画みたいなんめっちゃ覚えて>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

25

結構好きこれ。アクションほんま素晴らしかった。まぁ多少は空飛んだり、かめはめ波打ったりみたいなのもあったけど、ブルース・リーっぽいあの序盤の素手でのアクションは凄かった。ドラゴンボールがMar
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.5

ホワイトハウスも、相当最高な隠れ家ではあるな。ウォーキングデッドをリアルじゃないってのはなかなかおもろいやん。てかエマ・ストーンってこんなかっけぇかったっけか。T-800もいいやん。Uber演出もいい>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.0

ツイキャスライブで話が出たから観る。妹がおらんくなったとこからか。動き回ってまうから軟禁してるんか。施設に預ける道はなかったんかな。苦しいなこの生活。国がこの2人をなんとかすることはできひんのか。兄が>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.5

レブロンって10億円以上の資産保有してるから、なんでも夢叶えられるよな。4回NBAチャンピオンなってMVPも4回なってとんでもないわけなんやけど、試合まるまるちゃんとを見たことがないんよなぁ。いつの日>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

フジテレビでやってた"ラフ&ミュージック"はテレビの良いとこもちょっと悪いとこも出てた最高の番組やったから痺れ倒した。いいとも最終回みたいなあの雰囲気、久しぶりに感じた。テレビって、まだまだ楽しい。>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

4姉妹の物語よな。速読えぐいて。この時代のヨーロッパって、めちゃくちゃオシャレよなぁ。もちろん今もやけどさ。ほんま綺麗過ぎるエマ・ワトソン。4姉妹って、もう毎日わちゃわちゃなんやろな。ローリーはジョー>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

これ漫画よな元々。ホムンクルスで思い出すのは、鋼の錬金術師やけど関係ないよな。ホームレスってほんまに知らん間に死んじゃうことあるんやな。金はあるんかこいつ。第六感を強くするってことか。吐きそうになるや>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0

自分がおもろいと思ってる人がおすすめしてたから観るシリーズ。設定がまずおもろそう。やっぱロビン・ウィリアムズはジュマンジのイメージが強いなぁ。これは奥さんに怒られるぞぉ。てかこの奥さん、フォレスト・ガ>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

はよ観ないとあかんかったやつなんやろな。如実なイジメ。癌で余命短いのか母親が。簡単に受け入れられるものではないし、娘にはすぐに言われへんなぁ。手話ができるんやなこの子。ポン酢とごまだれ、両方使いたいよ>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ宣伝してるから、楽しみ。時間系でもあるんよなこれ。いきなりすごい展開すごい。未来から過去に忠告しにきたんか。過去から未来を助けに行くって、珍しいケースやなこれ。そんな簡単に未来に行けるよう>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

ナンバリングのこのシリーズをレビューするのが初めてやからまず書くけど、"ワイルドスピード"という邦題がダサすぎるため、今後このレビューには出てこないです。アメリカ人にこの邦題を言った時にめちゃくちゃ笑>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.5

ツイキャスで映画雑談配信を月1くらいのペースでやることにしました。次いつやるかはまた書きます!プロフィール欄にツイキャスのURLと第一回目の配信のアーカイブあるので、めちゃくちゃ暇で仕方ない方は、ぜひ>>続きを読む

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.5

このアニメの10年後の8月が今月なんやな。だいぶ前に流行ってて、オタク系やろと思って避けてたけど、この前アニメを1日で観てもーた。なかなか感動やったなぁ。さすが話題になっただけあった。めんまの存在をみ>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.5

詩が趣味のバス"ドライバー"か。ほんまに普通の日常やな。このBarになんかあるわけでもなく、行きつけってだけか。何かが起きるわけでもなく、毎日を過ごしてると。運転手ってこんな客の話聴いてるんか。事件と>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.0

前作から1年後か。アリスやんか。洋介ってあのメガネのやつか。なにこの前作のシーン挟んでくるやつ。関めっちゃええやつやん、てかジョニデの声に似てる。スマートなタイプの悪いやつは、攻略難しいよな。ウィザー>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.0

何が軸の話かわかってない。ホステスのスカウトの話なんか。なんか、めちゃくちゃベタやな。そっち系もやってると。さすが漫画やなぁ。師匠とかライバルとか目的とかがめちゃくちゃ綺麗な設定。ホームズみたいなこと>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

まず、生LIVE聴いてるみたいに音圧がとんでもなかったなぁ。このタイプの設定って、リアルが誰やったのかを最後の方に実はこの人でしたーってしたくなるんやけど、これは竜が誰なのかを探すのがメインやった。リ>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.0

WOWOWでのドラマ観てないけど、まぁいいや。ちょっと前に上映されてたよなこれ。いきなり無茶苦茶な設定の説明されてる。どんだけパスワードミスるねん。もう終わりやんこれはさすがに。ドラゴン桜2に出てたか>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.5

公開当時、台湾の地下鉄忠孝復興駅の乗り換えの途中のとこに、くっっっっそでかいこの映画の広告があったのがめちゃくちゃ印象的。前作からは17年空いてるんやな。もう、めちゃくちゃおっさんになってると思いきや>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.5

前作からは8年空いてるんやな。またクスリかい。動くなって言われて動かんかった主人公はおらんからね。めちゃくちゃいい家に引っ越してるやん。マーカスの妹がやばい事件に巻き込まれるやつやん。ど街中やぞここ。>>続きを読む