かじドゥンドゥンさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.5

お持ち帰りされて、見知らぬ青年の家で目を覚ました女子大生ツリー。二日酔いに耐えながら、日常に復帰するが、その日の晩、不気味な仮面をかぶった人物に殺害される。殺された瞬間、彼女は再び青年のベッドではっと>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.0

パリへの修学旅行に際して、飛行機が爆発する予感がした主人公の青年は、危険を訴え、飛行機から叩き出される。結果、予知は的中し、クラスメイトたちは死亡。生き残った青年は、その後も、生活の端々に「死の予感」>>続きを読む

私が棄てた女(1969年製作の映画)

3.5

自動車関連会社で働くヨシオカは、社長の姪である美女と結婚、将来を約束されたかに見えた。しかし、ひょんなことから、学生時代にもてあそんで棄てた田舎者の女工ミチと再会。素朴な彼女の人柄、自分の過去に対する>>続きを読む

春、バーニーズで(2006年製作の映画)

3.5

バツイチ子連れの女性と結婚した、サラリーマン。たまに継子が実の父と会うことにモヤモヤはするものの、あとは至って平穏な生活で、ささやかな幸せを手に入れた。

ところがある日、学生時代に居候させてもらって
>>続きを読む

鼓動(2019年製作の映画)

2.5

父が自殺前夜にかけてきた電話に応じてやれなかったことを悔いている青年。彼が夜の街中で、ガラケー片手にうずくまり慟哭する老人男性を目撃する。それは、野球一筋だった息子を脳の病気で亡くした男の、後悔と懺悔>>続きを読む

アカーサ、僕たちの家(2019年製作の映画)

3.0

ルーマニアの都市部に隣接する、自然地帯。そこに小屋を建て暮らしていた大家族。ところが自然公園設立とともに、一家は「保護」され、都市生活を余儀なくされる。子どもたちも母も、まんざらではないようで、自分た>>続きを読む

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

4.0

夫の借金を返すために料亭で働いている女アベ・サダが、亭主のキチに惚れ込み、いや、彼の延々奮い立つイチモツとセックスにどっぷりはまり、廃人のように朝から晩まで交わり続ける。快楽の追究は止むことを知らず、>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

1960年代のアメリカ。湿地帯で見つかった青年の死体。その周辺で一人暮らし続けている変わり者の女性が、殺人犯として裁判にかけられる。暴力的な父が原因で家族が離散し、孤独に自然を観察して暮らし、死亡した>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

ケンカ別れした元彼女が医学的な手段で自分の記憶を消し去ったと知った主人公の男。彼はムキになり、自分も同様の手段で彼女の記憶を消し去ることにする。ところが、一度記憶を白紙に戻した二人が、また出会い、恋に>>続きを読む

アドバンテイジャス/アドバンテージ 母がくれたもの(2015年製作の映画)

3.0

AIが人間の労働を広く代替している近未来。人間、特に女性の就職は狭き門で、殺伐とした学歴社会・格差社会。自分の存在意義を問われる毎日。

主人公のアジア系中年女性は、若返りと美容の技術を研究するバイオ
>>続きを読む

哀愁の夜(1966年製作の映画)

3.0

見習い弁護士のマサヒコが、殺人を自白し逮捕された友人の無実を見抜き、真犯人を捜し求める。結果、恋仲にあった才女ミサオの父であり大会社の社長が黒幕で、自社の不正が暴露されるのを恐れて仕組んだ殺人の罪を、>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

原因不明のウィルスが香港から世界中に広がり、WHOが必死の対策を練るものの、陰謀説を流布させるジャーナリストの出現や、各国のワクチン争奪戦、貧富の差の露呈や暴動と、難局が続く。われわれはこれをコロナ禍>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

マフィアが警察に送り込んだスパイと、警察がマフィアに送り込んだスパイとが、互いの正体を探り合う。最後はどんでん返しの畳みかけ。家族も友人もいないアイルランド系の男二人が社会の中で何者かとして生きるため>>続きを読む

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

2.5

大衆食堂で腕を振るっていた女性料理人が高級料理店にスカウトされ、鬼のように厳格なシェフの元で働き始める。シェフの妥協を許さぬ姿勢に惹かれ、自分の才能が開花しつつあることに希望を感じる一方で、金のためな>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.0

幼くしてそれぞれの事情で家を出た3人の少年が、富山のある女性の元に身を寄せていた。そして、ヤクザの男がこの女性を追い回し、虐げることに耐えかねた少年たちは、男の殺害を決行。母代わりの女は、少年たちの殺>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.0

ある日突然、妻から別れを言い渡された中年男が、仕事と子育ての両立を迫られる。はじめは苦戦しながらも、息子への愛を原動力に、あらたな父子関係と家庭を立て直す。ところが、これでようやく一段落、そう思えて来>>続きを読む

Arc アーク(2021年製作の映画)

3.0

遺体を操り人形のように多数のヒモで吊り、まるで生きているかのような躍動的なポーズで永遠に保存するビジネス。死に対する抗い、あるいは死との折り合いともいえるこの芸の担い手に抜擢された17歳の少女リナだっ>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

母子家庭で育った少年ミナトは、最近どうも様子がおかしく、奇行が目立つ。心配した母は学校に問い合わせ、彼が担任教師から不当に抑圧され、ときには暴力まで振るわれているらしいと知る。母は当然、とことん抗議を>>続きを読む

休暇(2007年製作の映画)

4.0

拘置所に刑務官として勤める寡黙な中年男が、見合いの末に、子持ちの未亡人と結婚。多忙のため新婚旅行にもいけそうになかったが、3年ぶりに執行される死刑の「支え役」(首を吊られて2階から落下してきた死刑囚の>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

ある重要な機密情報を盗もうとしている男の犯行現場を録画し、なおかつ男を尾行して連行するというミッション。諜報部員のイーサンは、各分野のプロである仲間たちとともにこの任務を遂行するが、チームに裏切り者が>>続きを読む

アルマゲドン・タイム ある日々の肖像(2022年製作の映画)

3.8

ユダヤ系アメリカ人の家に生まれた少年ポールは、優等生の兄とは違って公立学校に通い、そこで問題児としてつまはじきにあう。そして、学校や教師に対する反抗心を分かち合える黒人少年と意気投合すると、悪友として>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.5

母の死後、その遺言を受けとった双子の姉弟。二つの封筒のうち、一つを父に、一つを兄に渡せという指示。父はとっくに死に、兄などいないはずなのに、なぜ・・・。戸惑いながらも母の故郷を訪れ、彼女の足跡をたどっ>>続きを読む

ブレーキ・ダウン(1997年製作の映画)

2.5

都市部からやってきてド田舎の一本道を突っ走る夫婦の車が故障。とりあえず妻だけヒッチハイクで通りすがりのトラックに乗せてもらい近くのカフェで待機することになったが、すでにこれが罠。このまま誘拐された妻を>>続きを読む

乾いた花(1964年製作の映画)

3.0

刑期を終えて出所してきたヤクザのムラキは、賭場で威勢のいい張り方をして大勝ちする美女サエコと出会う。何もかも謎の美女に魅了されたムラキは、自分の帰りを待っていた愛人も冷たく振り捨て、賭場へのガサ入れ以>>続きを読む

エリカ38(2018年製作の映画)

2.5

スカウトされ、ネズミ講の地区リーダーから大規模投資詐欺グループ幹部へと鞍替えした女が、魔性を発揮して出世、大金をせしめる。しかしそのうち悪が露顕して、東南アジアへ逃亡。金で現地の若い男を囲い、(60を>>続きを読む

ヒプノティスト 催眠(2012年製作の映画)

2.5

ある夫婦とその子二人を襲った残虐刺殺事件。重傷を負いつつも唯一生き残った長男が、犯人の手掛りを知っているはず。国家警察の刑事が催眠術師に依頼し、意識混濁する長男から事件当時の記憶を探り出すと、実行犯も>>続きを読む

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中華料理屋のトイレに閉じ込められたことをきっかけに知り合い、交際を始めた男女。女の転勤を食い止めるべく、男は半ば強引に彼女を妊娠させ、結婚した。

出産を前にして、鹿が射殺される夢を繰り返し見た妻は、
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

巨大なゴミ処理施設をもつ村。村長・役人・末端の作業員・暴力団ぐるみで、放射性廃棄物の不法投棄に手を染めている。主人公のユウは、かつて施設建設に反対し、村八分に遭い、そのいざこざから殺人を犯して自殺した>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.0

アメリカ9.11テロの2ヶ月後に、ビン・ラディンからの電話を受けたという理由で突然連行され、何の罪も立証されず、起訴もされないまま、ただ3年間拘束されたアフリカ人男性(モーリタニア出身)モハメドゥ・ス>>続きを読む

レイクサイド マーダーケース(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

名門中学の受験準備のため、やり手塾講師の男と三組の家族が、河畔のコテージで合宿を行っている。そこへ遅れて到着した主人公(ある女子生徒の継父)。そして、仕事を装って顔を出した、主人公の浮気相手。

初日
>>続きを読む

斜陽のおもかげ(1967年製作の映画)

3.0

作家・太宰治(1909-48)の元愛人とその娘マチコの物語。世間からは「妾とその子」と白い眼で見られてきたが、彼女たちをモデルにした小説『斜陽』の一節(二人を聖母子にたとえるくだり)を太宰の遺書のよう>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スーパーマンと悪との闘いが一般市民をも巻き込み犠牲者を出したため、それがきっかけで対立するスーパーマンとバットマン。しかし、過去の化け物を復活させて世に送り出す企業家・マッドサイエンティストと共に闘う>>続きを読む

ノイズ(1999年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

トラブルで急遽宇宙から帰還した飛行士。その妻は、夫の様子がどうもおかしいと怪しみ、ついには彼がエイリアンに乗り移られているのだと確信する。すでに身籠った双子も、エイリアンの子らしく、それならば産むわけ>>続きを読む

観察 永遠に君をみつめて(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

望遠鏡で、丘の上の豪邸に住む少女の姿を盗み見ている主人公の少年。彼はその後も40年近く、少女(いまや妻にして一児の母)を観察し続ける。結婚をして、息子をもうけるも、観察は止まず、或る日そのことがばれて>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

転勤で埼玉から盛岡(岩手)に移り住んだ主人公のコンノ(30歳男性)は、同僚のヒアサと釣りなどを通して意気投合する。コンノは同性愛者で、ひそかにヒアサに思いを寄せるが、ある日たまらずヒアサの唇を強引に奪>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

高額報酬の広告記事に吊られた主人公の男が、指定された山荘を訪れると、依頼主の男が、自分は末期ガンなので、生まれて来る子のためのメッセージビデオを撮影して欲しいという。主人公は承諾。ところが、どうも馴れ>>続きを読む