カカさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

蜂女の恐怖/蜂女の実験室/スズメバチ女(1960年製作の映画)

3.0

スズメバチのローヤルゼリーから開発された若返りのクスリを自ら自分に投与した化粧品会社の女性社長。その後若返りを始めるが…。

ジャケットの絵はかなり誇張気味。
実際の蜂女はウルトラQとか仮面ライダー的
>>続きを読む

スクール・デイズ(2011年製作の映画)

3.7

60年代、中学卒業間近の男子生徒が主人公でエド・ハリスは担任の先生です(どう見ても校長先生にしか見えない笑)

生徒にも慕われ、素晴らしい信念を持ったエド先生!
しかし、この時代にもモンペはいた!
>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.5

ミニオンズ・フィーバーではミニオン達がカンフーの修行してブルース・リーばりの活躍してたけど、ちょうどBSで元ネタ?やってたので録画しました〜(でもこの映画ではあの黄色いカンフースーツ?は着てなかった〜>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

楽しみにしてました〜✨
字幕版で観ました(字幕版上映してる映画館びっくりするくらい少なくて、結構遠くまで行った☺️)
豪華キャストだったけど、ジャン・クロード・ヴァン・ダムとドルフ・ラングレンはほとん
>>続きを読む

エスケープ・フロム・L.A.(1996年製作の映画)

3.9

午後ローです✨
いや〜スゴかった!面白かった✨✨
笑いました😆

前作を観たのはもう遠い昔でストーリー忘れちゃってたけど、前作もこの続編とほぼ同じような話なのかな。近未来SFで舞台は2013年、もう過
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

黒電話って昔どこの家にもありました😆

この劇中の黒電話はそれとは違う壁掛けタイプで、コードが切れてるのにかかってくる!

観てて電話が鳴るたびにビクっとして笑、突然の大きな音も結構あったので、観終わ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予備情報ゼロで観たので、実はホラーだったのか?と思ってビビりながら観たけどホラーではなかった。(スリラーでもないです)
swallowっててっきりツバメかと思ってたら笑、呑み込むってことだった。

>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
いや〜実にバカバカしい✨

チャニング・テイタムがだんだんカッコよく見えてきて、Europeのthe Final CountdownをBGMにバイクで追いかけてくる姿にシビれた😆

サン
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原題 unhinged =錯乱した
アオラレって邦題ナイス✨

子供を学校に送るママが遅刻しそうで、ブブッーって鳴らして(結構スゴかった。いきなりあんなに鳴らされたら、ルームミラーをガン見するわ)追い
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.9

面白かった!

ちょいちょい中の人が入れ替わっちゃうからワケわかんなくなりそうだったけど、役者さんがそれぞれうまく演じ分けてるのがスゴい✨
(ロック様だけは常にロック様だった😆)

カレン・ギランあま
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.7

面白かった!

見た目と中身が全然違うっていうのが笑えた。
ロック様のキメ顔✨✨😆
女の人は本当にゲームキャラそのまんまって感じ。
パイロットはジョナス・ブラザーズなんだね。
最後ちょっとホロッとしち
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

4.0

♪いつものラーメン

再鑑賞です。
わかった風になる気は毛頭ないし(今作を深く理解したうえで共感できるとしたら、この世代のアメリカ人またはアメリカ史をちゃんと勉強した人かな〜)、実際ちゃんと理解はでき
>>続きを読む

花嫁の父(1950年製作の映画)

3.5

新旧見比べ〜旧

オープニング、花嫁のパパと全く一緒!
その後もちょっとした違いはあるけど、ほぼほぼ一緒!なんなら階段とか家の作りも一緒。
(ホントは逆だけど。花嫁のパパを先に観ちゃったので。こちらの
>>続きを読む

花嫁のパパ(1991年製作の映画)

3.5

新旧見比べ~新(といっても30年前)

今、観ると相当浮世離れしてるけど、平和だし、おウチはとってもステキだし、観てて楽しかった!

スティーブ・マーティンの娘の結婚相手の家でのドタバタシーンはベタだ
>>続きを読む

光る眼(1995年製作の映画)

3.3

昔ちょっと観たかったけど、観ないまま完全に忘れ去ってました。
午後ローありがとう!(いかにも午後ローって感じだし😆)

なんかキャストがものすごく懐かしい方々…。
マーク・ハミル同姓同名の別の人かと思
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.2

シャマラン監督の新作→なんとなく観ちゃう→うーん…🙂

いつもこんな感じだけど、シャマランマジックでまた観ちゃいました!

プライベートビーチで次々とおこる恐怖。序盤はひきこまれたけど、この島がどんな
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

10年くらい前の映画ですが、今まで全く知らなかったです。豪華キャストでした!
原題通り、バカバカしくて何も考えずに楽しめるストーリー(ホメてる)

ラ・ラ・ランドカップル(今作の方が先だけど)によるダ
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.0

観終わってからぐったり疲れた…
エネルギー吸われた
夢に出てきそう…

とにかくふたりが凄すぎて…
ロバート・パティンソン実は初めて観ました。すごい俳優さんなんですね…

モノクロっていうのがすごく効
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.2

この間アンタッチャブル、ブラックレインと続けて観て、今さらだけどアンディ・ガルシアってカッコいいなぁ〜✨ってなったので、ふと観たくなりました。
こちらはブラックレインの翌々年の91年に公開されて劇場で
>>続きを読む

炎のランナー(1981年製作の映画)

3.6

追悼ヴァンゲリス

観た気になってたけど初鑑賞。
想像してたスポ根友情モノとはちょっと違ってました。
史実に基づく、1924年オリンピックパリ大会に出場したふたりのイギリス陸上選手の話。ひとりは牧師、
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.0

くだらなかったなぁ…笑

1作目は観たけどほとんど覚えてなくて、でもまーこの内容なので支障なかったです。

観ながらこれホントにキアヌなのかなー?って疑ってた😅(なんかすごく老けてた)
これだけのビッ
>>続きを読む

アパルーサの決闘(2008年製作の映画)

2.5

午後ロー録画
この映画は今まで知らなかったです。

結構あらすじ書いてます↓

エド・ハリスが町の保安官、その助手がヴィゴ・モーテンセン(パッと見誰だかわからない)、悪役がジェレミー・アイアンズ(同じ
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.7

ギャングの金を横領した会計士を連れ戻す賞金稼ぎ、と聞いて想像するのとは裏腹に全編に漂うゆるゆる感。
オジさんふたりのアメリカ縦断ドタバタ珍道中。いや〜ギャングもFBIも何もかもがゆるい。タバコスパスパ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

観てきました!

冒頭は前作と全く一緒で(観たばっかだからちゃんと覚えてた笑)、いきなりググッとつかまれました(やっぱり映画館で観ると全然違う)

ド直球の王道ストーリーながら、前作の再現シーンや要所
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

昔もだったけどやっぱり私はアイスマン派!(トムはカッコよすぎる)

最後にトムが組んでいたのが、ティム・ロビンスだったと初めて知った!
スキャナーズの俳優さんも出てた!
BTTFの先生もいた!
メグ・
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.3

午後ロー録画
デンゼル・ワシントンが走り出して止まらなくなった列車を止める話かと思ってたら違った(いやタイトルサブウェイだし😅)

映像はハデなんだけど緊迫感ゼロっていう不思議。警察なにやってんだ!っ
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

これも久々に観ました。
アル・カポネvsアンタッチャブル!

こちらの前に観たブラック・レインと同様、どちらかというとストーリーよりもエンタメ映画としての完成度を楽しむ系かも。

1930年代のシカゴ
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.8

BS録画して久々に観ました。

正直ストーリーは最初から最後の最後までツッコミどころ山盛りだったけど、でもそれより豪華キャストや独特の世界観が勝っていたので、ツッコミません笑

高倉健さんの絶対的な健
>>続きを読む

牛泥棒(1943年製作の映画)

4.0

予備知識ゼロ、短尺だしと気楽に観始めたら(牛泥棒っていう邦題もそうさせた)凄く重くて驚いた。

古い映画だけど、テーマ自体は現代においても通じるもので考えさせられました…。(ストーリー全く知らなかった
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.3

自分はマリオばっかでソニックはやったことないけど、それでもこの映画の当初のソニックのキャラデザが衝撃で、その姿が今でも忘れられない。ネットでキモいブキミと叩かれて、そしたらあっという間に修正されたのに>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.5

ちょいちょい他の映画で引用されてるみたいだし、なんとなく知ってはいたけど初鑑賞です。

Simple Mindsのこの曲が主題歌だったんだと今ごろ知りました😆
補習で残されてる高校生がくっちゃべってる
>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.3

豪華キャストによるバイオレンスコメディ。ストーリーはあってないような感じ。
グッドフェローズ観るシーンは笑えた。
アタマきたらすぐにぶっとばしたりできるの、観ててちょっとうらやましかったり☺️

実は
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔の名作テレビでやってると観ちゃいますね。40周年だそうです!

↓ネタバレというか、全部書いてます↓

何度か観てるのに、後半E.Tがカサカサの干し柿みたいになっちゃうあたりから早くも涙が出て、生き
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

公開時に劇場で観ました。アマプラ見放題終わるみたいなので再鑑賞。

60年代に活躍したフォーシーズンズ。
ボーカルのフランキー・ヴァリを演じているのは、オリジナルミュージカル版と同じ方らしく、ライブシ
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

…ローマです。
😭😭😭😭

金ローです。
結構カットされてたわ…。
ジョーがカメラマンとアン王女を撮った写真を見ながら記事を考えるシーン(これラストに繋がってくるのに)がなかったし、私が1番好きなお花
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

1.5

最高傑作!!!!ではないです🙃
うーん、何を観せられてたのか…
途中のハークション!は笑えた
ラストの付け足しみたいなのはなんなんですかね?