kazumaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

kazuma

kazuma

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.2

クドカンと大石静脚本ドラマ

日本のドラマっていいですよね
海外進出がしたくてたまらない、Netflixドラマの中、やっぱこんなに日本のドラマ感が強いのは逆に良い。

これって世界で通じるのかな?
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.5

たりないふたりがとうとうドラマ化

いやーーーー、たりふたがドラマする未来があるとは中学のとき思ってなかったわ

ジャニーズかよと思ったのも、漫才を見るたびに全然いいじゃんとなるし、なんならcreep
>>続きを読む

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

3.6

福山と大泉のコンビだから全部見た

まあ、楽しそうなドラマでした。

0

マスター・オブ・ゼロ シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.3

マスターオブゼロシーズン3

今回は、早々見終わりました。
第4話特に良きでした。
コインランドリーのシーン特に好き

0

ブラック・ミラー シーズン6(2023年製作のドラマ)

4.0

ブラックミラーシーズン6

いやー、最初の1話はテクノロジー系でしたけど、それ以外特にテクノロジーに対する皮肉がなかったね。

メイジーデイとデーモン79に関してはもうファンタジーで、どれもおもろいん
>>続きを読む

0

バツイチ男の大ピンチ!(2022年製作のドラマ)

4.0

ジェシーアイゼンバーグだから見ました。

まだ少し先ですが、40代の悩みってのはどの国も一緒で、ただ消費するか、自分を大切にするか悩みどこだよね。

んで、ジェシーが出てる映画いつも思うけど、早口過ぎ
>>続きを読む

0

マスター・オブ・ゼロ シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.6

またゆっくり見ました。
シーズン3はもっと早く見終わりたい。

いやーー、今回も良かったね。
社会風刺系はやっぱ好き。あとこの陰な感じがええよね、、

何処かオムニバス感もあって、とてもおすすめです。

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

3.9

日本の為に戦ってくれた方々に感謝

仕事に責任があるっていうのを再確認できたドラマでした。

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

3.7

劇場版ってことで、ドラマを鑑賞

色々あるけど、最後のじゃけんとくしゃがらが好きでしたね、特にくしゃがらの回森山と高橋一生のバトルが好きでしたね

高橋一生節と原作のキャラがあってるのかね、原作見たこ
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.2

Netflix日本オリジナル

最近、ほんとサブスクの日本ドラマが充実してる。海外向けだからなのか、どれも脚本がシンプルなので、見やすいのが好きです。

ヤンキーが相撲きっかけに更生して、めっちゃ相撲
>>続きを読む

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

3.5

A24ってことで鑑賞。

ちまちま見てたけど、まあスティーブンユアンだから全部見たという感じです。

怒っていいことはあんまない。
穏やかな毎日を心がけようと思ったドラマでした。

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.2

スペシャルドラマ前に、一回見てみようかなってことで鑑賞。

スーパーヒーロー映画です。キャップが鈴木亮平、アイアンマンが賀来賢人みたいな映画みたいなドラマ。

脚本の黒岩さん、全部は見てないけど、こい
>>続きを読む

0

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(2023年製作のドラマ)

4.3

古沢良太脚本作品

いやーー、泣いた、1話すごく泣いた
ヴァイオレットエバーガーデン並みに泣いた

ちょっと演技くさいけど、泣けます。
家族愛、これに弱い笑笑

エンタメ性×感動、娯楽作品としてよかっ
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.7

バカリズム脚本の
地元系タイムループコメディ

まず何よりロケ地俺の地元っていうプラスαがあるドラマでした笑笑

特に夢庵とガストと、あーちんの家、何百回も見てる場所でした笑笑
本当に地元系ドラマだっ
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

3.8

Netflixオリジナルのドラマ

のんびりお昼ご飯食べながら見るのに丁度いいスローペースドラマ。

このドラマのお陰で親子丼を作る気になり、かなりレパートリーとして上位になる料理になりました。

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.0

さがすの片山監督のドラマ

いや、柳楽のはまり役ぶり、あとすごく気持ち悪くて良き。変に媚びてない。ストーリーも続きが気になるし、飽きない。

シーズン2ありきだと思うので、楽しみしてます。

このドラ
>>続きを読む

0

ロングバケーション(1996年製作のドラマ)

4.5

今週はずっとこれ見てました。

いやぁーーーー
キムタクだよ、これこれ!この感じ今も変わらんし、やっぱちょっとチャラいけど真面目キャラええよ笑笑

あとね、山口智子よ、可愛すぎかよ。サバサバなぶりっ子
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.0

正月1発目ドラマはこちら

昨年大ヒットしたsilent、下北沢行った時にクリスマスツリーは見たけど本編見てなかったので鑑賞。

連ドラの鉄板男女恋愛系ってあんま興味なくて見れてないからわからんが、こ
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.2

岡部たかしの役が好きだった。

特に9話のエンディング最高でした。
真実ってこんなに狂気的なのね。

確かに社会に出て、思うけど事実や正義って思ったより貫くの大変だよね

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

一気見しました。

いやぁ、サバイバル系って、イカゲームもそうだったけど、見ちゃうよね。凄いネットフリックスの手のひらで踊らされてる感感じる。

結局面白いのかは、よくわからんが、気になる気持ちが止ま
>>続きを読む

0

8人はテレビを見ない(2022年製作のドラマ)

4.0

ダウ90000✖️エルピス

まあスピンオフである必要性は、0話しかない感じ?違ったらすんません。

ダウ感満載の短編ドラマ見れた感じでした。

0

闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん(2022年製作のドラマ)

4.0

闇金ウシジマくんの外伝。

めちゃおもろかった。ウシジマくんもそうだけど、このシリーズってなんか日本では数少ない、ブラックコメディなんじゃないかと思う。

コメディとか、シュールコメディは多いけど、が
>>続きを読む

0

完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの(2022年製作のドラマ)

3.9

今期結構好きだったドラマ

深川麻衣可愛いし、あとテンポの良さが好きでした。今同時期に見てる、エルピス並に現代のメディア媒体を批判する内容になってる。

何より深川麻衣が全力コメディやってるとこが見応
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

ティムバートンっていいなと改めて思ったドラマでした。

今まで、あんまよく考えずティムバートンの映画見てたけどブラックユーモアの天才なんだなって思いました。

本作ウェンズデーのブラックユーモアたっぷ
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.6

予告編から気になってた本作

Netflixが世界に向けて発信する作品感が強めで、日本お得意の冴えない2人がとかいうのではなく、ゴリゴリ主人公感強めの2人が壮大な恋愛するという、なんとも綺麗な王道恋愛
>>続きを読む

0

ダウ90000 深夜1時の内風呂で(2022年製作のドラマ)

4.5

ずっと好きなダウ900000
念願のドラマ

いやー、道上上原ペア推せる。

そして、相変わらず蓮見さんの例え良かったし、90年代後半刺さりまくり劇団なんだよね笑笑

勝村さんのバタフライも最高でした

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.5

マーベルドラマ

随分前に見終わったけど
レビューし忘れ

marvelの新たな展開をしたのは確か
しかし、もう追うのが大変が勝ってきた

キャラもいい、サプライズ性もあった
しかしどうしよ興奮しない
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

5.0

坂元裕ニ脚本最新作

坂元ファンは、もう脚本に坂元ついてしまうと、好きなってしまうのかもしれない。

何より全話通して見ると、鹿浜がサイコ野郎から成熟したり、総務課総務係の馬淵を待ってるとか、なんか1
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

4.1

豊作だった今期ドラマ、こちらも面白かった。

中村倫也と有村架純のキャラの良さ✖️毎話入るアドリブっぽい演技、よかったです。演習は塚原さんで安定でよきでした。

キャラ立ちのいいドラマは好きです。
>>続きを読む

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

3.5

月9、昨今の月9はチーム系が多いイメージだが、今回もそんな感じだった。

hero感がどうにも感じるが、まあ坂口とキムタクでキャラが違うので、新たなチームものとして見れておもろかった。

やる気のない
>>続きを読む

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

4.5

仲野太賀が最高なドラマ

松尾悟の半生を,描いた本作、それを仲野太賀さんが面白おかしく演じてた。

役者勢も面白いし、何より多少フィクションとはいえ、この数奇な人生が実際にあったと思うと、人生運や巡り
>>続きを読む

0

ロマンス暴風域(2022年製作のドラマ)

4.3

このドラマのイントロにあった
恋愛弱者のロマンスってのが、ピッタリなドラマだった。

そして、主人公みたいになったら問題だなって思った。

この主人公最大の問題点、そうそれは相談相手、教え子含め周りに
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.5

mcu最新作のドラマシリーズ

うん、普通ですね。
スパイダーマンでやったことを一通りやった感じでした。

見たことのあるmcuは、サプライズがないと飽きてしまうかも、、

ムーンナイトの方が目新しさ
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.2

今回も最高で最低でした。

1話からグロ、エロの融合がすごい

んで、ホームランダーがもうどうしよもなくなってんのよね、、
けど力というものに人間が屈しているのが、ほんと現実もそうだなって思う。

>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

シーズン3

2の方が好みだったけど、
今回も良かったですね
7人兄弟が今回も拗らせ暴れて
またしても世界を救う

音楽と皮肉で溢れてて今回も好みでした
特にクラウスがええ感じでしたね
ずっと素直で
>>続きを読む

0