シェームスティーソさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

シェームスティーソ

シェームスティーソ

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.7

怪獣同士の壮大な戦いは迫力半端なくて圧倒された。ただ母親にはかなりイライラ...

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

思ってた以上にモンスター映画だった。キングコング以外のモンスターはゴジラで言うモスラとかキングギドラみたいなシリーズの怪獣とは違うのかな

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

クロエちゃん可愛い。懐かしいアニメーションと実写の融合。違和感なく観れた

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.5

正直園子温作品は少し苦手で、長尺なのもあって観れていなかったものの、いざ観ると一気に観てしまいかなり圧倒された。園子温作品で見るおかしな演出が良い方に転んだ感。 4時間は流石に長い上に難解で奇妙。しか>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.5

君に読む物語がとても良かったので少し期待しすぎた。ニコラススパークスこういうの好きなのかな

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.6

のんびりした小寺さんが知らず知らずのうちに周りに影響を与えていく緩い学園ドラマ。応援したくなる。

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.0

この手の恋愛映画は苦手なんだけど吉川愛ちゃん目当てで鑑賞。原作知らなかったので説明不足な部分はあったかな

キャリー(2013年製作の映画)

3.1

クロエちゃん可愛い。オリジナル版見た事ないけど居た堪れないというか...

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.9

すごく下品だけど笑えた。思春期の10代というか高校生の経験を面白く誠実に描いてる。個人的にマクラビンが好き。こういうやついるし良いキャラw

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.7

のちの刑務所映画にも大きな影響を与えた古き良き作品。実話が基だという事にびっくり

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

3.9

息を呑む展開とスタイリッシュなアクション。アニメーションがなめらかで見応えがあった。

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.4

想像していた以上にグロかった...
ジョニデはなんとなく弱々しいジャック・スパロウって感じ

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.9

頭空っぽで観れるタイプの映画。子供の頃周りの人がみんな観ていたのでやはりヒットするだけの理由があるなという感じ

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.6

最後のNG集ほんと好きだなぁー
楽しそうでほっこりする。他の映画でももっと増えてくれないかな

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.2

タイカワイティティ色強めおふざけガンズ映画だった。敵はバットマンだし好きなキャラ沢山出てきて嬉しかったのと、ここぞと言う場面で流れるガンズでテンションぶち上がる。そしてナタリーポートマン美しすぎ。ソー>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.4

気楽に見れるモンスターパニック映画。なんで今ホッピングしよ思うたねん、

Rain Town(2011年製作の映画)

3.6

他作品と比べて落ち着いてて静かな雰囲気がとても良い。

FASTENING DAYS(2014年製作の映画)

3.3

この監督のアニメーションやたらと走ったり飛んだり、生き生きしててすごくエネルギッシュ

ポレットのイス(2014年製作の映画)

3.5

ノイタミナのロゴのとこに出てくる女の子これだったんだ

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.9

思ってたよりsfというか、展開が読めなくて面白かった。そして森見登美彦原作だったんだ。

リトルデビル(2017年製作の映画)

3.1

エヴァンジェリンリリー目当てで鑑賞したけど色々な意味で期待外れだった

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

クソリプだったりスキズムを試聴したり、誰しも心の中では色んな形で刺激を求めているのかね

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

ティムもだけどエルファニングがとても魅力的。雨の街並みが素敵でした。

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

軽い気持ちで観てたら思いの外感動してしまって終盤ウルっときてしまった。子供のために全力になれる先生の存在って偉大だなぁ

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.6

他の登場人物が霞む程にティムが美少年すぎる。冴えない役なんだけど若さ故に破滅に走っていくのが観ていて苦しかった。青いね

モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975年製作の映画)

4.1

個人的にはかなり好き。しょーもないけど笑えたしこのグダグダ感が丁度良いのかも。

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.3

独特なファミリー向け映画。ペースが速くてアクションも楽しい

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0

12分なのにすごく重かった。現代のアメリカの悲痛な現実が描かれている。