かきつぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かきつぶ

かきつぶ

映画(473)
ドラマ(0)
アニメ(0)

時をかける少女(2006年製作の映画)

1.0

なんかキャラクター各々の感情の起伏に共感できなさすぎ、細田監督の作品は全般的にそうかも、肌が合わないのかな。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

1.0

おもちゃに心があるのであれば自由になる権利あるよね奴隷じゃないんだし。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

2.0

なんかみんな情緒不安定気味、トイレどうゆう仕組みなんだろうか。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.0

ドク!よくある系だけど、主人公の強さ設定が絶妙にシュール?リアル?で笑える。

ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん(2015年製作の映画)

2.0

最初はテンポもトーンもゆったりしてて最後まで見れないかなぁと思ったけど、ラストまで見れました、そして結果そのゆったり加減でよかったかもと思いました。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

福田監督と合わない、妻とでなければとても最後まで見れなかった。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

1.0

このシリーズ好きだったけど、色々なキャストの私生活が脳裏をよぎり、普通な感情でみれない、笑えなくなった。

紅の豚(1992年製作の映画)

3.0

写真撮影時の瞬獄殺なみのパンチ連打シーンが好き。(殴り合いなら2人に勝てそうな戦闘力)

レゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービー(2016年製作の映画)

2.0

ちょけてて面白かった、けど、疲れて寝てしまい最後までは見れず。(こどもはまぁまぁだったよう)

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.0

観賞後ジブリのツイートみててなるほどなと思いました、昔より楽しめる。(snsが普及したい点)

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.0

面白かった。クレヨンしんちゃん感あり、ムロさん感しなくてよかった、忍者とゲロのくだりが好き。(ピクサーみたいに英語表記が日本語表記になったらさらに素敵かなぁ)

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

1.0

ニックスと主人公の能力の強弱が場面によってあれれって気がしました、ニックス最初キックアスなみに最強設定だったのに。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

1.0

キムタクかっこよし、なんかテンポと設定がしっくりこなかった。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.0

小さな頃みて好きだなと感じた映画、その頃は意味もよくわかってなかったと思うけど、あらためてみて、なんで好きだったのか分かった、いい映画だな、あらためて好きになった。

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.0

データ放送の宮崎監督の想いを読んで、もう一度みたくなりました。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

2.0

安定感、息子の名前ブライアンに泣ける。(アメリカっぽい)

ライブリポート(2019年製作の映画)

3.0

電動ミニカーが横転するくだりが笑えた、今っぽくて、シンプルなハッピーエンドですっきり見れました。