かきさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

フラワーズ(2015年製作の映画)

3.8

グロと美は表裏一体。
臓物、ウンコ大量です、
短い映画だけど超インパクトある。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

この監督作品って毎回観終わってから理解するのに深く考える、魅せ方がっつりホラー じゃないのに恐怖を感じさせる演出エンターテイメントなんだな。
理解出来なかったこと、考察がでたらもっとこの作品が好きにな
>>続きを読む

死の王(1989年製作の映画)

3.2

オープニングからチンコぼかしで頭痛してきた。

モンキー・シャイン(1988年製作の映画)

3.4

注)この作品は猿に対して暴力シーンがありますが実際は安全に撮影を行っており、猿への虐待は一切ありません。
ホントか?
ジャケのオモチャは関係ない。
猿の演技がスゴイ。

デモンズ(1985年製作の映画)

3.8

映画の中でやってる「デモンズ」も楽しそう。あんま説明はないけどノリや雰囲気で映画が盛り上がった。めっちゃ汚い映画館で観たい!
こりゃ石仮面やな。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

旧メンツ集まり旧のオマージュせっかくイイのにストーリーがな。
1の時みたいな人が喰われるシーンが観たかったんじゃないの、パニック映画というか、人間恐竜共存映画になった。

ネクロマンティック2(1987年製作の映画)

3.6

また屍体とヤる。
でも1と比べて映像の感じがエロスを感じた。
墓場の掘り起こすシーンですら。
この映画にモザはいれてほしくない。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

登場人物みんな笑顔である意味スリラー。
エロイーズのファッション最初から最後までかわいい。
観終わった瞬間おはスタのアイクぬわら画面に映って刺された彼とぬわら、現実と映画の境界線がわけわからなくなった
>>続きを読む

ネクロマンティック1[完全版](1987年製作の映画)

3.3

一体何を観たんだ、マジで脳内バグる。
ドラクエの城のBGMみたいなの永遠に流れてるし、これがエログロってやつか。

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

3.4

謎の妖怪撃退アイテムからのキンチョール顔クモは遊星からの物体X。首長で泣くの笑える。

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

なんか手持ちカメラ感や盗撮な手法のせいで集中力がなくなってしまった。

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

3.7

たまにはこういうやさしい映画観ないとな。
ハートフル逃避行コメディ。
ワイティティらしい映画。

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

この後味が悪いのがまたイイよね。
おなじみの雨の演出好きだし鈍器で殴りまくるとこならでは。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲーム後なので今後がどうなるとか気にせず観れる。愛がテーマだけどアクション、音楽満載で楽しい映画をスクリーンで観れた。
正直感想楽しかっただけでそれ以外ない。
ラグナロクの演出やアクションの方が
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よくあるパンデミック+血の量は大。
感染したヤツちゃんと意識あるし、会話出来るけど性欲凶暴化でクスっと笑えるシーンある。
せっかくのR18ならもっとグロやエロをください。
この映画の世界が現実になった
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

3.2

くだらねぇーけど。好き。
mr.タスク観てすぐに観れば良かったな。この監督センスある。

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

現在を良くするために過去を改変させる映画にいい事はまったくない。
急に女優さんが「クソ女!クソ女!」
暴言吐きはじめたり豹変かまゾゾっとする、韓国映画ならではでいいね!

フロッグ(2019年製作の映画)

3.9

脚本、独特の雰囲気すごい良かったなぁ。ごちゃつきもなく観やすい。

恐怖ノ白魔人(2014年製作の映画)

3.0

屋敷女の人出てて期待してしまったけど、すぐにスティーヴンキング調になって設定ガバつくし、フランス警官腑抜けだし、なんだかなぁ。

スケアリー・アパートメント(2020年製作の映画)

3.6

ウォーレン夫妻いない死霊館みたいな。
よく出来た演出だし、ジェームズワン風つねに。
エンドロール、イェイ、アッなラップでウケた。

恋する遊園地(2020年製作の映画)

3.2

普通に考えたらめちゃ怖い人だけど映画となったら多少薄れる。
主役の子やけに全裸になってたし、顔もめちゃくちゃ可愛いかった。
ママの彼氏がいいとこどり。

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.7

パクチャヌクが変態なのは知ってた。
2部から日本語が聴き取りにくくなった。

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

4.0

いや、良かったよ、ってかフレンチホラー どうなってる他の国には表せない映像美というか、この緊張感って異常。
リメイクあるけど「マーターズ」みたいな残念な感じぽそう・・なんでつくるんだろ。
しれっと4大
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.4

ゴーストたくさん出てほしかった。
なんか優しすぎる映画だった。

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.1

家系はもっとホラーやダークな感じないとね、良かったとこはあの部屋の感じが大友克洋タッチなとこ。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.1

なんて胸の痛い復讐なんだろ、復讐といっても暴力とかじゃなくマウントとったり、アクション映画にはない爽快感あってシビれた。女の人顔全然タイプじゃないけど可愛かった。なんか刺激的な映画、映像の雰囲気もすげ>>続きを読む

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

3.4

金を目の前にしたら人間って豹変するよね、すぐ通報すれば何事もなかったのに。
とっさの出来事後に口実を合わせる頭の回転欲しい。
ライミ臭なし。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

南北戦争メインからの現代、えって思いながらストーリーが進むにつれて少しずつ話が分かりかけてきた。
久しぶりに観た展開読めない王道スリラー。