kakkotetsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

kakkotetsu

kakkotetsu

映画(594)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

2.0

序〜破と楽しんだが、Qでついていけなくなってしまった…。

TV版や旧劇版を観ればもう少し理解できたのか…?

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

派手で熱い戦闘描写と人間ドラマが良かった。

子供たちがみんな良い奴過ぎる。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.8

主人公への周囲の仕打ちが酷くて不憫。なのでクライマックスでのクラスメイトからのメッセージが良かった。

初見だと設定はよく分からないことが多かった。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

2.0

間延びしている感はあるが、結末が気になって最後まで観られた

ホラー系にはよくあることながら、発生している怪奇事象の説明は一切なし

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.5

曲がみんな良い

展開が早くて話はシンプル、案外バイオレンス
登場人物達の関係性が途中から分かりづらかった

好きだ、(2005年製作の映画)

2.5

ひたすら間が長くて話が進まない…。

とにかく宮崎あおいの可愛さが神懸っている。特に「(セーラー服の)匂い嗅いでみる?」からの「変態野郎」と罵るシーンにゾクゾクした😍

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.0

終盤〜ラストが特にいたたまれない。

ちゃんと夫婦親子関係を築いて保ち続けている人達って凄いわ、と思う独身者であった。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

4.3

「ガンダム最終章」正確にはアムロとシャアの物語完結編

作画良し、BGM良し、戦闘かっこいい、話のテンポが良い、主題歌 TM NETWORK のBEYOND THE TIME 最高、大人で落ち着いたア
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

2.0

こういう鬼畜、狂気染みた演技が北野武にはよく似合う。

メインテーマが素晴しい。

飼育(1961年製作の映画)

2.0

訛りが酷くて台詞を聴き取れなかったが、それでも人間の陰湿さがヒシヒシと伝わってきた。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

2.5

なろう系ババア

劇中でもキーになる主題歌の「帰り道」が名曲。小林武史がプロデュースした曲らしい。どおりで。

バード・インフェルノ 死鳥菌(2006年製作の映画)

2.5

パンデミックものの類似作品に比べて割とリアル寄り。ラストも含めて。

機動戦士Zガンダム III -星の鼓動は愛-(2006年製作の映画)

3.0

TV版を観た人なら、ラストに衝撃を受ける。当時映画館で観て本当にビックリした。

ダイジェスト感で話が分かりにくいのは相変わらず。3部作の中で1番新規作画が多い。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

2.5

終盤のスピーチシーンでは固唾を呑んで応援することになった。

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

1.5

実話ベースだからなのか、特に話の山場などはなく淡々と進んで終わった。

ファウンド(2012年製作の映画)

2.0

デスパイネみたいな子供が酷い。

…と思ったら、登場人物大体みんな酷かった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

生きてると皆それぞれ色々とあるよな、みたいな。

登場人物の8割くらいは良い人で温かい。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.0

この役の設定でのんは可愛すぎでは…と思うが、ハマり役だった。

朝ドラファンとしては、昔からの友達役が橋本愛なのもポイント高し。

第十七捕虜収容所(1953年製作の映画)

3.5

設定や本筋の話はシビアだが全体的にコメディ要素が強く、娯楽作品として見やすかった。

機動戦士Zガンダム II -恋人たち-(2005年製作の映画)

2.5

3部作の中で正直1番見どころが無い。まとまりもなくエピソードのぶつ切り感も気になる…。

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.0

ストーリーはあまり救いがなく、人も死にまくり。

ブルース・リーのカンフーアクションがかっこよすぎる。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.0

社会問題を扱いながらエンタメ性も十分でバランスが良かった。
尺がやや長いが。

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-(2005年製作の映画)

3.8

総集編としてのまとまりはイマイチ、TV版を知っていないと話が分からなさそう。

終盤のギャプラン〜アッシマー戦、アムロとシャアの再会からエンディングに入る一連のシーンが最高に格好良い。新約Zガンダム随
>>続きを読む

カサノバ(1976年製作の映画)

1.0

ひたすら乱痴気騒ぎ。
1時間で何回セックスできるか対決は少し面白かった。

トップガン(1986年製作の映画)

2.5

トムクルーズのドヤ顔無双

ライバルポジションのアイスマンが良い奴

恋愛要素はもう少し薄い方が良かったかな