かこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かこ

かこ

映画(294)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.0

単調で飽きる。
ピカチュウのもふもふ感と眉間のシワ萌え笑

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.0

テンポが良くてあっという間の2時間半
インド映画って起承転結ちゃんとしてて音楽が良くて長くてもあっという間に感じる不思議🧐
自分が結婚してから、父と娘の絆が描かれてると100%泣くようになった気がする
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

泣けた。後半から最後までもう悲しい別れしかなくて、見てて辛くなった。
ゾンビが電車を追いかけるところはちょっとゾンビ大量すぎて笑った。笑

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

1.0

暇すぎて、あらすじもレビューも監督も何も見ずに観て後悔…監督がホステル作品の人って分かってたら観なかったなぁ。
めちゃくちゃグロいウルルン滞在記って感じだった笑
食人族って現実にまだいるのかな?

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.6

雰囲気作りが上手、怖いと感じさせる構成がすごかった。
あーこれがここにくるのねっていうパズルのような伏線もあり良かったけど、後半にいくにつれ、だんだん先が読めてしまった…
元々ホラー苦手だからあれだけ
>>続きを読む

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

2.5

16分と短いけど、満足感はしっかり。
とはいえ開始早々からオチが読めてしまい、ずっとオチの答え合わせを見てる感じ

でもキャラクターとか色彩とか私好み!theおフランス🇫🇷感溢れる色彩だった。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

今だからこそ観て、本当に怖いと感じた。
現代の世紀末感がよく表現されてた。監督はタイムマシンで2020年の今をみたの?ってくらいのリアルな恐怖感。
そんで最後、あー!ってなる!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

内容というよりカーテクニックと主人公のイケメンを楽しむ映画笑

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.2

音楽と映像と色彩が全部すごくきれいにまとまっていて、みてて飽きなかった!
BABYの演技もとてもうまい✨サングラスしてて表情が見えない、寡黙でも感情が分かって、あとドライブテクニックすごいし、パルクー
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

合計10回は泣いた
犬を飼ってたことがある人はみんな泣くんじゃないかというくらいいい話
あの子もいつか私のところに戻ってきてくれるかな、幸せでいて欲しいと思ってくれてるのかな、と考えちゃうよね
今を幸
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

とても良く出来てた!
観終わったあとはジョーカーと同じくらいの疲労感。
ストーリーはすごくきれいに組み立てられていて観ていて気持ち良いけど、内容は疲れる、でも面白い。
そして、ここまでのはないかもしれ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.0

ティムバートンらしくもあり、らしくなくもあり
描く映像は相変わらずとても素敵だなぁと

ただ、個人的に現実の話と過去(空想)の話が行ったり来たりする映画が苦手なのと
話の波が一定なのでところどころぼん
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.0

本家のが結構好きだったから、邦画にしてどうかなぁと思ってたけど、意外とあり
キャストがよい!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

初インド映画!
3時間弱のなかにここぞとばかりに、くだらなさ、笑い、泣き、社会問題、考えさせられる、グッとくるシーンが詰め込まれててあっという間に終わってしまった!

そして、インド映画って内容もなく
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.8

映画のような実話を映画化した作品!笑
最後はもうドキドキで目が離せなかった😳

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.8

エンドオブホワイトハウスよりアメリカが本気出してる感。
相変わらずCGがなんかちょっと残念🙍‍♀️

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

3.8

なんの期待もしなかった分、おもしろー!ってなった
元気がないときに観たくなる!女の子ならみんな楽しめるのでは!

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.7

実はジェラルドバトラー結構好き
割とあっけなくホワイトハウス乗っ取られたり、なかなかテロリストの詳細わからなかったり、最強アメリカのはずなのにこんな弱いの?ってなったとこあったけど、ジェラルドバトラー
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.3

正義ってなんなんだろうねって最後思ったけど
フェリーのシーンが人間の本質を表しているのだろうと思ったし、私はそう思いたい笑

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

ジョーカーの生い立ちというより、社会問題がっつり系映画
観終わったあとはすごい疲労感と、肩が重くなるかんじ笑

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

終始爆笑🤣
埼玉生まれの人はもちろんだけど生まれも育ちも埼玉寄り東京都民の人も絶対に笑える!
超絶くだらないから、元気になりたいときにまた観たい感じ

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

1.5

3のラストが大好きすぎて、劇場で観るか迷ったけど結局鑑賞して後悔した。。
今までのシリーズが大好きだからこそ残念度100%
てかバズのキャラ変わりすぎじゃない?って思ったら監督が変わっていたのだね🤔

アス(2019年製作の映画)

2.8

見終わったあとに、あれ?あの設定は必要だったのか?となる部分もあったけど、ラストは鳥肌。うわーってなる終わり方!

ダンボ(2019年製作の映画)

3.8

ダンボの実写ってどうなのと思ってたら、意外と可愛いダンボ🐘💕笑

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.2

ヒロイン最低じゃん!で終わる話。笑
おじいさんもおじいさんだけど。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

Queenの曲全然知らないけど
本編で流れてた曲は全部聞いたことあって、
あ、この曲Queenだったんだね!!!
って何度もなった。笑

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.0

一作目のが全然好き!やっぱり恐竜には自然の中を走り回っててほしい
あとブルーがかわいい!

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.5

インターステラーといい、宇宙を舞台にした映画は何を観ても苦手だなぁと思うんだけど、これはなによりも主人公にイライラした。笑
宇宙系なんで嫌いなんだろうって考えてみたけど、ずっと映像が変わりばえしないか
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

2.8

ホラーだと思ってたら最後想像の斜め上の展開で終わった。笑

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

音楽が良い!
音楽は大人も楽しめるけど、内容は完全に子供向けというか、みんなそれぞれ悩みとか問題とか抱えているはずなのに、特にそれについて最後まで大して触れず、とりあえず歌さえうたっておけばハッピー!
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.5

ライアンゴズリングの演技すごい好きなのに、だいたいの出演作はわたしの好みじゃない笑
終盤のエレベーターでのキスシーンからの次のシーンに切り替わる感じは好きだった!そしてアイリーン役の人とても可愛い🙄

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.0

機内鑑賞

感動ほっこり系だと思って観てたら、最後まさかの😳😳😳サスペンスなのかなこれは🤔

なによりシャリーズセロンの役作りって毎回本当にすごいと思う!日本のカメレオン俳優とかそういうのの比じゃなく
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.0

謎に深夜に興味本位でみたものの😂😂
やはりこういうの苦手。
内容は、うーん。深い。意味わからなくはないんだけどさ、殺しあう必要あるかな?他の方法ないかな?と冷静に思うと途中から観てられなくなるから、細
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.8

1を観たのが14年前?で内容ついていけるかなと思ったけど、1を覚えてなくても楽しめた!ジャックジャックめちゃくちゃかわいい〜🤤💓
そもそも自分の家族が大好きだから、家族愛に弱いのもありけど、金曜にみる
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.0

おもしろかったけど、うーん。しんちゃんシリーズはもっと面白いやつがある!