角砂糖さんの映画レビュー・感想・評価

角砂糖

角砂糖

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッシング(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

娘を探す母親とその周辺の人びとの心情や行動を描いた作品。真犯人が明らかになるものではないということを前提において観ないと見る人が振り回される。前情報なく観たのも悪かったかもしれないが、まとまりがなく随>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.0

二階堂ふみのベッドシーンはいらなかった。が、思ったより楽しめた。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

2.0

賞をいくつか取って世間的には認められてるようなので、よい作品と捉える人は多いかもしれないが、自分にはハマらなかった。演出、構成、音楽どこを取ってもイマイチ。何度か盛り上がる直前の高揚感のようなものは与>>続きを読む

I LOVE YOU(2013年製作の映画)

3.8

数年前にDVDにて鑑賞。
正直、詳しいストーリーは覚えていません。

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

4.8

とてもいい映画だったと思い評価を
見てみると意外と評価がよくなくて驚いた。

ワンカットはもちろん衝撃だった。それに惹かれて観てみたいと思ったのは言わずもがなである。
恐らくこの映画を観た人のほとんど
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

原作が好きで観たが、この映画は原作を読んでいない人のためには作られていない。
伏線を張っておきながら放置している。
しかもあの尺と展開ではあの輪の結びつきは弱く、仲が崩壊してもさほど問題には思わない。
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

相手が生きてるならやれるだけのことはやってから諦めて落ち込めよ。何故後日手紙を送らない?とモヤモヤしたものしか残らない映画。

あとやはり有名な歌手の曲を使った作品は数年後に観ると色褪せて見える。
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.4

宗教に馴染みの薄い日本人には共感しがたい映画なのかもしれない。私にはカトリックがー神父がーと言われてもピンと来ず、常に置いていかれてるような感覚だった。

例えて言うなら、ルールも選手もチームも知らな
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

夢の中で入れ替わるという前情報しかなかった為、中盤で度肝を抜かれた。どんな終わらせ方をするのか気になり、ここで終わるのか…と思ったら新展開。どんでん返しの繰り返しだった。あっという間の上映時間だったが>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.8

ボロ泣きしてしまった。
青春っていいな。

もっと続きが観たくなるアニメだった。
成瀬がただただ楽しく学校生活を送る
姿を1クール通してでも観たいと思った。

主人公に気持ちが入りすぎて、
期待するラ
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.7

こえーよ

点数に意味は無い。

ただ一言。

こえーよ

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.5

小学校のころから何回も見たサメ映画。
制御が効かなくなったサメに研究施設を襲われるという、ジュラシックパークのサメ版のような作品。

幼い頃の私は、女性が股間をサメに噛みつかれて海に引きずり込まれる様
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.6

MARVELシリーズやアヴェンジャーズをほぼ知らないからか、設定と流れが突飛すぎて常に置いてけぼりにされているような感覚があった。ヒーロー物はどうも都合の良さだけが浮き彫りになりすぎる。最近観た映画の>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

史上最高のSF映画と言っても過言ではない。伏線の回収の仕方、予想だにしていなかったラスト。素晴らしいの一言に尽きる。クリストファーノーラン恐るべし。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.7

初めから最後まで息つく暇も無いような爽快なアクションだった。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.6

2人のスパイの関係性がとてもいい。
面白かったが、最近観た同じスパイ物のキングスマンやミッションインポッシブルには及ばず。