かーり長文さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かーり長文

かーり長文

映画(332)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

6月に文庫版を買って、いつものように積ん読してて、8月にぽんと休みがあったので、読むかーと開いたら、ちょうどその日は、8月12日。
ひさびさに本を一気読みした。

映画も楽しみに予約したものの当日めち
>>続きを読む

シークレット・ガーデン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像がきれいでした。
子供たちもかわいい。
むかーしむかし、アニメ秘密の花園が好きだったなあというのを思い出して懐かしくなった。

コリン・ファースがコリン〜って言うのが観れる。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キツネが知事だったので、キツネも悪者扱いされがちだけどキツネは努力したんだなあと思ってたら、まさかの正体で、おーってなった。

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

作ってるだけでおいしそうだった〜〜〜

本ばっか読んで、て言われてて放蕩息子なのかと思ったら、どっこい有能だった。
世の中のことを勉強してたのか。
時代の変わり目をつかんだ人々が、世界を変えていってく
>>続きを読む

魂のまなざし(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながらシャルフベックという画家のことを知らず、映画の情報もほぼ入れずに観にいったので、
エイナルの態度に、好きなのかい!友情なのかい!どっちなんだいっ!と、ヘレンと同じような気持ちでやきもきし
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台が身近なので、せっかくだし観てみんとて観たなり。
予告で80年代がまあまあ昔みたいな感じだったので、いやその時代生きてたしなーとか思いつつ観たなり。

80年代は、あのころは、もう遠い遠い昔だった
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

字幕と吹替。
ミニオンかわいいかわいい。
どのへんが70年代フィーバーだったのか…舞台そのものが70年代なんだろけどあんまりわからなかった。
あと始まりの物語てわりに最初から仲良しだったけど…
でもミ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高最高最高最高!!!!!
すきぇーーーーー!!!!!(好き)

…てなりながら観た。
何も考えなくていい、というのと少しちがった。
何も気にならない。ぺこぱ。ぺこぱ映画。いやわからんけど。

卑屈に
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まさか「剥き身のバズ」が映画化されるとは…
行先はギガボディ星か?

字幕吹替4DXと観た。
ふつうにおもしろかった!

昔から映画を観てきたわけじゃないのでトイ・ストーリーに子供の頃からの強い思い入
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったけど、うーん。
ジェーンがしぬのがなあ。
ナターシャもガモーラもワンダもジェーンもみんなしんでしもうた。。。

ラブがほんとのクリヘムの娘で、ナタリーの子供とかも出てると知って、そう思っ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ブルーはお留守番してただけじゃん!!!
ベータはつかまって連れ去られておんぶで帰ってきただけじゃん!!!
もっと活躍してほしかった!!!!

恐竜おおきいしおもしろかったけど、そこが足りなくて★4にい
>>続きを読む

彼女たちの革命前夜(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

同時代で、いろんな立場での革命がある。
というのを大事に描いたんだな。
と思いながら観ていた。
まあ「革命」は邦題か。
最後のトイレのシーンでの会話が主題かな。

事実に基づきながらも、もっと激しいス
>>続きを読む

エリザベス 女王陛下の微笑み(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

またも下調べせずに観て困惑するパターン!

もうすこし、この映画を観なきゃ見れない知れないことや再発見があるのかと思ったけど、ニュース映像を繋げたような感じで、もちろん貴重な映像なんだろうけど、映画館
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

観たときはそれなりに「ははーん…」と思ったが、感想を後回しにしたまま時が経ってもはやどんな映画だったかわすれた。
解放されるまたはそれを求める様を描くか、解放されるべき(と思わせる)様を描くか、
前者
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

わたしが初めて好きになった外国の俳優さん、ケヴィン・ベーコン、今見てもかっちょいい。
中学生ぐらいだったかな。あのまま映画好きになってれば、人生もっとちがってたかなあ。

午前十時の映画祭で初めてスク
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あんまりよくわからなかった派かな。

犬王と友魚の出会いのところ、目が見えないから犬王が異形であることは関係ない、音楽を通して初めて分かり合える人と出会う、っていうの、うおー!なるほどー!となった。そ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まあまあドラゴンボール世代ですが、大人になってからは日曜の朝たまーに見るくらい。今はもうやってないのも気づいてなかったぐらい。
でも映画館の予告とかポスターが気になってたとこへ、4月に土プレでやったブ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

洋楽をあんまり聞かないので、SING1,2のおかげでいろんな洋楽を知れた。
今回のはcould have been me がよかった。
The Strutsのオリジナルもかっけー!
映画の中の歌も原曲
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

土曜の昼間にファミリーに混じってひとりで鑑賞。

やっぱりしんちゃん映画はアクションとカメラワーク?が最高だ。
するする柱をよじ登ったり、ぽーんと落ちたり、そんなの5歳児(大人もか)はできないだろうけ
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

始まる始まるゥ〜🎵ゆうてぜんぜん始まらないから、わーこれムリかもー140分かーと不安になったけど、それ以降は退屈はしなかった。
冒頭の監督の言葉はよかったな。
歌とネタでなんか説明的に感じるとこもあっ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初になんとなく教えてもらった手話があとで二人だけに分かる暗号として役に立つというのはとってもすてきだったけど、あの言葉を身振りで表すなら手話を知らなくてもあれになるのではと思いつつ、でも手話では実際>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もしまだ若かったり、身近に子供がいなくて、わがままな子供だなあくらいの感想しか持てなかったとしたら、いつか身近に子どもができたときに観返してほしい。
叔母になる前のわたしだったらそうだったと思う。
>>続きを読む

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

キティのファッションショー(服屋さんで服選ぶとこ)かわいかった。
ほんとは、ほんとはああやってかわいい服を選んだりとかして楽しく生きていいはずなんだ、アンネも。
すべての子どもたちも。

キティがアン
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たのしかった。
父ちゃんが、裏切ったかと思わせて実はライアンを守るために…ていう展開とかかな?と予想したらただの裏切りだったからある意味すっきり。
続きあるなら観たい。


↓以下、映画本編とは関係な
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでないのでわかりませんが、ぜんぜん自分で推理せずに理性を失って親友を怒鳴りつけまくって、嫌がる親友に犯人の名前を言わせようとした挙句、そのせいで親友がその場でころされてしまうの、どこが最高の>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グレイテストショーマンが大好きなのでめちゃくちゃ期待しすぎたのかもしれないけど、うーむ…だった。

歌詞が同じことの繰り返しで、『いや、木から落ちたのはもうわかったから』となったし、エヴァンハンセンが
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コーチ2人の胃に穴が開くんじゃないかと心配だった。
観終わって、コーチの忍耐力すごない?とつぶやいてしまった。

「娘を守りたい」という思いの中に、
前人を研究して、低年齢でデビューすると危ういから子
>>続きを読む

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

公開時に映画館で観た。
あの頃はそんなに映画を観てなかったけど、これは観にいった。

ずっとこの映画にどんな感想を抱いたか、よかったけど、とってもよかったかと言われると分からない、決めきれないままぼん
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、あれ…思てたんと違うかも…てなったけど、ストーリー進むにつれ、これこれ〜!てなって、人質のとこで、むりー!むりーー!!てなった。
マリーのお世話になった人は同じそういう仕事の人だけど、ハディージ
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ゴヤどろぼうのじいちゃんの映画観よ」と観にいったので、真相判明のとき、えぇーー!?てなった。
ありがちな真相なのに、えー!てなった。
そして『the Duke 公爵』というタイトルだったらどうなった
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゲームしたことなく過去作もしっかり見たわけじゃない状態で観たところ、
おもしろくないことはないんじゃない?と思いながら、最後までそのくらいだった!

なんかRPGのチュートリアル見てるようだった。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
過去のゴーストバスターズは金ローで見たぐらいだし、2016版も好きだし、どうなのかなと思ったけど、とっても楽しかった! 

子どもたちかわいい。
ポッドキャストくん!
孫2人でやるの
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.9

おもしろかった。
字幕でも観たかったなあ。
-----------
3/5追記
鑑賞から数ヶ月経って、「ブルーノの歌が人気らしい」というのを目にしてYouTubeで見てみたらハマってしまい、通勤時とか
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルにもなってるリスペクトの歌のとこが一番よかった。

RESPECTが大事!

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もっと復習してから観ればよかった!

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

DOLBY字幕

あー!そうだったー!
キングスマンすぐ人しぬんだったー!

…てなった。
コンラッドのジャリボーイっぷりにウフフ…てなりつつ、どんな立派なキングスマンに成長する物語かとおもったら…
>>続きを読む