むさんの映画レビュー・感想・評価

む

映画(186)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.0


金ローでCM離脱し続けてようやくちゃんと観た!


マルクルかわいい、ハウルかっこいい
が第一印象(笑)


もともと解説動画観てから2回目とおもってたから、深く考えないで観てたけど深すぎてよくわか
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0



かわいいし面白いし、思ったより楽しめた!

マリオはストーリーとか気にせずただただ楽しむだけのプレイをしていた幼少期だけど、
それでもメロディー諸々エモくて、ゲームの世界観に飛び込んだ感覚で良きで
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

2.5


公開当時に気になっていたけど、
数ヶ月前に本をよんで
この内容をまなちゃんはどう演じるんだろう?
と、再度気になったので鑑賞。


本では逐一心情や状況をナレーションされていたけど、
映像となると視
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0



冒頭はブローカー目線で描かれているが、
ストーリーが進んでいくにつれそれぞれ1人の人間としての価値観、感情が溢れてくるような気がしてテーマは重いのに愛を感じる一本だった。

鑑賞後に考察の記事を見
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5


マーヴェリック鑑賞に伴ってこちらも鑑賞👀
最近本ばっかり読んでて映画全然観られてなかったけどやっぱり映画もいいな、、!!


実はトップガン観たことなくて、
人物もあらすじもよくわからないまま見たか
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

2.5



難病を抱えながらも明るく振る舞い強く生きる主人公に感動。

こう言う系の映画の王道ストーリーだけど、シンプルでわかりやすくて観やすい。

永野芽郁ちゃん可愛かったなあ
たくやくん優しい表情と話し方
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.0


設定も面白いし、内容も面白かった✌️
軽く流し見してたからよくわからんところ所々あったけど(笑)
60歳であんな戦うの辞めてあげて〜😩って思っちゃった(笑)

黒幕の黒幕はあの女、、?なの?目的もあ
>>続きを読む

こどもしょくどう(2017年製作の映画)

2.5



手を差し伸べたいけど、どうしたらいいかわからない気持ちよくわかるなあと思った、

こどもしょくどうとして行動して救われる人が増えるのって素晴らしい活動💭

学生時代こどもしょくどうってワードは聞い
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

2.5


映画だからって決して派手ではなく、何も起こらず、
ハルレオのドキュメンタリー的な映画だったと感じる🎬

門脇麦ちゃんの声好きだった🥺!!
もっと歌ってほしい!(笑)

音楽を辞めようとしていたけど結
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0



なんとなく先は想像できるかもだけど、想像せずに観た方が絶対いい🥲
そういうことだったのか〜泣けるな🥲

次に予定があったから堪えたけど、何もなければ涙溢れ出ていた、、
あんなにスクリーンないから鼻
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0



絶対一回は見てほしい、、最高、、、!!!


曲だけ聞いたことあるって人でも楽しいと思う!!!
何回でも観たい💭

----------------------------------------
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0



BLだからみないっていうのならもったいないと思う作品。

何よりキャストが美。

サイコパスじゃないと言いつつサイコパスだったけど面白かった。わたしは好き。

85年の世界観も愛おしかったです。
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0


ゲームの世界の話、よくわからない!ってなったところもあったけど、おもしろい。

彼はゲームを通じて彼女に、、???
現実でやってくれ〜🤣

キャストたち本当にゲームのキャラみたいに見えてきて不思議な
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.5


赤ちゃん製造?されてるシーンがピークで可愛かった(笑)
三つ子も最高に可愛い、、、

赤ちゃんの暴れん坊ぶりをユニークに表現してて面白いなと思った😊

今度やる続編は面白いかな〜

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.5


核爆弾を作ろうとした日本人たちのお話。

ピンポイントにその人たちのことが描かれていて、そんなことがあったのか。と初めて知った。

映画としては可もなく不可もなくただ内容を受け止めるだけ。
風化させ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.0



これまでのミュージカル映画とは違った、ほんとにミュージカルをそのまま映画にしたかのような1本。

移民の人たちがそういう苦労をしているとか知らなかったけど、でもたしかに、そうだよなあ、あるかあ、と
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.5


これまでの映画はA組全体的にメインだった気がするけど、今回は主にデク、かっちゃん、轟くんがメインだったかな?

ロディの声優吉沢亮だけど、周りの声優と比べて浮いてないし上手かった。

過去作含めて劇
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.5


A組みんなすばらしい🥺

かっちゃん横暴だけどしっかり考えて行動して実は優しいしいいギャップじゃないか🙂?
デクは安定した性格と思考の持ち主。笑

ヴィランの個性が毎度強すぎて勝てるかい!!と思わさ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0


予告を超えてこないありがちなストーリーだけど安定に面白い、という印象。


目を伏せたくなるくらい緊迫したシーンもあってR15にも納得。笑
深瀬がハマり役すぎて本当にいるのでは?って感じだった(笑)
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

2.5


ゴジラVSコングというくらいだからゴジラとコングの対決メインなのかと思っていたけどわりと少女とコングの友情メインのストーリーだった。な。

コング移動させる理由と方法がなんか曖昧でわかりにくかったよ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.0


アニメからの時系列調べてから観たけど、観るタイミング合ってたかな?あとあとアニメでも2人の英雄関連の話でてきた!

アニメ見てなくても予備知識だけで鑑賞できるかんじ。
スピンオフ的な感じのストーリー
>>続きを読む

七つの大罪 光に呪われし者たち(2021年製作の映画)

2.0



過去作全部観てから今作観に行ったのに、なにか他に観忘れてる話あった?ってくらいさっぱりよくわからなかった。


アニメの1話から思考が乏しいのか全然理解できなかった😇
結局アーサーとマーリンなんな
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5



頭使わず見てられるし、音はびっくりするけど、ファブルのゆるーい感じが好き🤓

前作の内容ほぼ忘れてたけどなんなら無知でも全然観れる👀

あんな乱射してたら絶対当たってるよなあとか最後車の向きいつの
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.5



長野オリンピックの舞台裏にこんな物語りがあったなんて知らなかったなあ

勝負の世界って輝ける人と敗れた人がいて残酷だけどやっぱりスポーツっていいな🥺


マスクせず観衆沢山いるオリンピック、、いい
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.5


Finalが先でBeginningが後っていうややこしさも納得の内容。
終わりだけどはじまり。


誰がなんなのか誰が誰なのかわからなくなったけど←
剣心の過去について描かれていて今まで出てきたシー
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5


過去作3本観終わってようやく!!

3本みて、この続きってどうなるんだろう?って思っていたけど、今度はその角度からも敵が!!って感じだった。

今回もアクションもりもりで映画館のスクリーンと音響で迫
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.2


むかし地上波でやっていて記憶にあった燃えるシーン、ようやく出てきた


神木くん足トントンするの原作がどんな感じなのか気になってアニメも観てみたいなと思った。

戦うシーンが多くてキャスト全員すごい
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.0



全身焼かれて生きてるししおの生命力、、
そして焼けた肌のメイクアップがとてもリアル😨

るろ剣ちゃんと観たことなかった私でも、
包帯だらけの人は知ってたからでた〜!って気持ちになった(笑)

邦画
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.0


最終章観るために予習。
初めてちゃんと観た気がする。


最初歴史絡んできて、恥ずかしながら無知な私はついていけないぞ!と思ったけれども知らなくても都度補足のセリフがあるしわかりやすくて優しいなと思
>>続きを読む

>|