かまぼこさんの映画レビュー・感想・評価

かまぼこ

かまぼこ

映画(17)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ノルマンディー上陸シーンはグロい。
戦闘でナイフをゆっくり心臓に突き刺されたシーンは辛くなった。
アメリカでは兄弟全員を死なせないという価値観?倫理観?があるとのこと、日本人としてはなぜライアンをあそ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラブコメ?ヒューマンドラマ?
家族愛をテーマにしているのかなと感じた。
なぜ妹のタイムトラベル時に自分の子供が変わった後に、元の子供に戻せたのか。なぜ3人目ができた後に同じことが出来ないのか、設定が矛
>>続きを読む

劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション(2010年製作の映画)

3.0

野外シネマで、娘と
世界の終わりを意識した時に普段当たり前だと思っていたものが大切なものだったことに気がつく。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

隠してあったお宝が期待外れだった。
チューリング

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

娘と視聴。基本はアニメの延長。
起承転結のうち起承の部分が長く、だれてしまう。ヨルさんの戦闘シーンは良かった。
アニメにも共通するがご都合主義が多い。子供には良さそう。

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

4.0

娘2人と映画館で鑑賞。音楽と闘いのコンビネーションに弱いのかもしれない。泣いてしまった。特に敵キャラが生み出して、存在価値が無いと言われていたキャラが土壇場で活躍した場面。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.5

第2次世界大戦におけるホロコースト下で生き延びたポーランドのユダヤ人ピアニストを描いた実話に基づくストーリー。
ホロコーストの当時のイメージが分かったのは良かった。ストーリーは特に感動しなかった。ピア
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

グロい。
伏線とラストが素晴らしい映画
極限状態で自分だったらどのような選択をするか、、、

ターミネーター2(1991年製作の映画)

5.0

ただのアクション映画ではない。ロボットが人の心を覚え、人間と繋がっていく人間ドラマが入っている。

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.8

企業の競争戦略を考えており、小が大に対して戦った、弱者の戦略の代表的なテルモピュライの戦いを描いたこの作品に興味を持った。戦略の部分はあまり描写が無く、スパルタの個の強さに焦点が当てられていた。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.5

娘と野外上映で鑑賞。
父と娘、兄弟など、家族愛のストーリーだった。特に父が娘と同じ年齢になり、同じ学校に行き、成長を見守るというストーリーは自分の環境と重なる部分が多く刺さった。泣いた。