きよさんの映画レビュー・感想・評価

きよ

きよ

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

大ゴジラの破壊シーンはとてもよかった!震えた。破壊シーンもっともっと見たかった。
安藤サクラの演技が良かった。

あとは、序盤の主人公の行動が許せなさすぎて、全然感情移入できず、なんとかあの行動が正解
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

ヘリコプターの上で生身の人間が剣を交える場面は、さすがにはちゃめちゃ過ぎて笑った。他にもはちゃめちゃなシーンがいっぱい。展開早過ぎてそれも笑えた。不可能を可能にするアニメの世界に、何も考えずにただただ>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

最後の展開が予想外で楽しめた。
ただ、中盤あたりからの性的搾取おじさんの霊達が主人公に群がる様とか、ちょっと面白キモすぎて白けてしまった…
60年代ロンドンのファッション、音楽、雰囲気には心が踊った。
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

新感覚の映画、しかもミュージカル映画だった。

死んだ子本人については置いてけぼりで、なんだかモヤった。でも人が死んだら後は生きてる人達だけで進んでいくんだから、リアリティがないどころか一番リアリティ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

やっぱりSFは4DXで見るに限るな!楽しめた。世界観・作品の完成度が高い。次回作を早く見たい。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

2作目はハチャメチャ面白いのになんで…
っていう仕上がりだった。完

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

楽しかった!
アメコミの映画は、きっと中身なくドンチャン騒ぎするだけで楽しめないだろう、と決め付けて避けていた。後悔。めっちゃ楽しかった!!!開始15分のまさかの出オチ演出、からのオープニング(今回の
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

おいおい、めちゃくちゃ楽しかったぞ!
まず設定からして面白すぎる。ビデオゲームの中の世界で、モブキャラが主人公化する。

単なるドンチャン騒ぎのアクションゲームかと思いきや、予想を超えて中身がちゃんと
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良い映画だった…
ニューヨークの中南米系移民社会を描いたミュージカル映画。日本の都会で孤立的に生きる自分にはとても遠い、しかし実際に存在しているリアルな話として見た。

事情があって移民と
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.3

はちゃめちゃにリアルなテロ描写だった…
テロリスト達の頭の中。同じ神を信仰する者は仲間、他は敵だから殺せという刷り込みに、改変の余地がないことをまざまざと見せ付けられた。
テロの実行犯にされる少年達が
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

コントかな?と思う箇所もあったが、おかげで怖過ぎず、いい具合に楽しめた。見え方が反転する終わり方も好み。伏線や風刺については、考察サイトを読まないと気付けなかった。

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

外に出ると病気になると親に言われ、ずっと家の中で生きてきた25歳の青年。唯一の楽しみは、子ども時代から続く熊キャラクターのビデオ番組。テレビもなく、この番組以外には情報源がない。ある日警察がやって来て>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

2.0

うーん、、、どんな感想をもてばいいんだろ。
最初映像がとてもチープに見えて、そのうえコミカルさを狙ってるっぽい演出やワンパクシーンが、ただただ面白くなくて白けて困った。
雄大な自然や、不死鳥のCGは美
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

映画ではなくストーリーに対しての点数が、満点。良すぎるでしょ。。。正義、家族愛、絆、強さ、強くなれる理由、優しさ、人の儚さの描き方よ。どれも希薄な身の上であっても、鬼滅の刃にはぐっとくる。一部鬼の心の>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

全然理解できなかったけど、それでも楽しめた。過去に戻る系のものだが、ある地点に戻って進行するのではなく、時間を逆再生するという設定。斬新。
「少しでも理解できないと置いてけぼりになる映画」だと聞いてい
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

いい話だった!笑 エンタメ。
その場では楽しいが、後には残らない。
フウ一族の子ども3人、容姿が美しすぎた。。大金持ち然とした演技もよかった。ビビアン・スー、どういうこと?45歳ってどういうこと?美し
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やばいです。ぶっちぎりの★5。これは名作。映画館で見てよかった。不条理と不運と怒りと悔しさと絶望の果てと救いのなさ、からの不屈の精神と強かさと復讐と天誅と希望と友情と再起を、一度に味わい尽くせる映画だ>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.9

楽しかった。役者が全力で歌って踊って演じている。多才だな。ミュージカルシーンがほぼワンカットのように見えた。敢えてなのか、当時の撮影技術ではそうなる…のか。分からないが、良かった。生でミュージカルを見>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.3

面白かった!タイトルがダサくて甘く見ていたが、中身は楽しめた。
最初から最後までドキドキさせられて飽きなかった。本編に入る前、映画初っ端の製作者紹介?の段階から超不穏な演出(夜の海で波が岩場に打ち付け
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.0

めっちゃハッピーな気持ちになれる映画だった。最後泣いてしまった。大筋:インドで1人迷子になったパキスタン人の女の子を、インド人のおじさんが世話して親元へ帰す。

1人でいる子どもなんて、いっぱいいるん
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

致死率20~30%、基本再生産数2(途中から変異して4)のウイルスのパンデミックを描いた映画。コロナよりよっぽど危険なウイルスではあるが、起こる事柄は現状と照らし合わせてもリアルだった。
買い占め、治
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

コロナでパンデミックが起こり、世界中が大変な状況である今。
この映画では、せっかくそれを題材にしているにも関わらず、国や地方自治体、マスコミ、世界の反応・対応が全然見えず、なんともリアリティがなかった
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

2.5

人さまの人生の一部分を切り取って劇的にしたものについて、微妙とか言うのはどうかと思うけど、微妙だった。
堕ちきった悲惨な晩年だけを切り取っていて、彼女の性格の難点ばかりが見えてくる。我慢ができない、ヒ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いやー。余韻が。。
まず、あの治安の悪い雰囲気。あれ日本人キャストや日本の街並みじゃとても作れないよ。凄い。一人旅でパリへ行った際の、夜道やスラム付近を歩いた時の感覚が蘇った。地下鉄のアンモニア臭や、
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

両国のTheaterZzzにて試写会鑑賞。
あらすじ:余命3ヶ月のおばあちゃん。アメリカに住む孫娘一家が主人公格。おばあちゃん本人には余命を知らせず、結婚式(偽り)を理由に家族が集結する話。

いい映
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

うん。私は何を期待したんだろう。見なくていい映画だった。最初から最後までバッドトリップ。
民族、ルーン文字、白夜、明るい中で繰り広げられるホラー、ドラマのTRICKめいてる、なんて聞いたらワクワクする
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

Beatlesの存在が突然消えた世界という着想は面白いのに、ラブコメ・・・?こういうストーリーにでもしないと落とし所がなくて映画にはできないか。。好みではなくて残念だった。
有名な人・ものが無かったこ
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

2.7

酷評されてるっぽいけど、きちんとミュージカルCATSのまんまって感じ。劇場で見るCATSも映画と同じでストーリー性薄い。ただ劇場の場合は、客席にキャストが降りてくるから参加型ミュージカルとして楽しめる>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は笑えて、後半はショッキングな展開だった。話の要点はジョーカーと同じ引き出しに入るかな。

匂い、また恐らく石にも、下層で生きる者のアイデンティティを持たせた作りが面白い。
匂いなんて自分では気付
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.0

サイコパスもの。想像力が追い付かず、見ながらちょっと迷子になってしまった...最後が微妙。