カメさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ファースト・マン(2018年製作の映画)

5.0

淡々としたホームビデオのようなアームストロング氏の伝記映画。

作品全体を覆う冷たく、静かな雰囲気の中に滲み出す月を目指す人たちの情熱に心打たれる。

セッションもララランドも大好きだが、個人的にはこ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

-

怪獣プロレス映画:髑髏島編

画面内で暴れるコングたちとサミュエルLジャクソンを見れただけで満足。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

-

ダンスの華やかさと音楽の懐かしさには惹かれた

あとのところは...

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なぜか、ラストの蛇との戦いだけ鮮明に頭に残っている...

なぜだろう...?

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

映画好きが避けては通れないシリーズの一つ。

面白い!そして次々出てくる魔法には久々にワクワクした!!本筋の話の合間で魔法界をちょくちょく見してくれたのは良かった!

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

シリーズ順で見ていてこれが今の所1番好き!

ゲイリーオールドマン出演作に間違なし!!

見逃したイアンブラウンを見つけるためにもう一度見たい...

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

5.0

絶対に死んではいけないクリスマスイブ
〜空港編〜

これまた自分の中のクリスマス映画の一本。アクション・爆発・サスペンス・ツキのなさ全て申し分ない!!

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

-

絶対に死なない男〜真夏のN.Y.編〜

シリーズ3作目であり、サミュエル・L・ジャクソンに出会った映画。安定の面白さと楽しさはあるけど、もう少し"狭い"舞台を用意して欲しかった...

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

(ターミネーター1+ターミネーター2)÷2+αといった感じ。

スクリーンで"I'll be back"を聞けたのは嬉しかったが、新しいターミネーターにはそこまで魅力は感じなかった。

これならキャメ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

純粋に面白い発想の映画だと思いながら見ていた。

とにかくオアシスファンとしては、こんな世界が来てしまったら気が気でない...。一方で、"もし実際にこうなったら世界のポップミュージックの行く道はどうな
>>続きを読む

相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン(2008年製作の映画)

-

どんなに相棒が変わろうと、やっぱこの時期のが一番しっくりくる...

どのシリーズもつまみ食い程度にしか見てないけど、見ちゃうとやっぱり面白い!

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

-

亀山時代が好きだけど、反町もやっぱりいい!

映画としては、これがシリーズで一番好きかも(ビックシティとほぼ僅差で)

ビースト・オブ・ノー・ネーション(2015年製作の映画)

5.0

ノータイムトゥダイの予習の一環として鑑賞。

遠い国で未だに銃弾が飛び交い、自分よりも若い少年たちが"ビースト"と化してる現実はそれまで想像できないものであった。しかし、この作品を目撃して、この残酷な
>>続きを読む

U2/魂の叫び(1988年製作の映画)

5.0

一番大好きなバンド:U2を堪能できる作品

80年代後半のヨシュアツリーの頃のライブ映像を楽しめるのも良し。正直、彼らの曲1つ1つにちゃんとした理解が持ててるかはわからない。しかし、2019年に来日し
>>続きを読む

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

5.0

オアシスの黄金期だけを捉えたドキュメンタリー。よくネットや雑誌で見かけるギャラガー兄弟の喧嘩はもちろん、彼らの仲の良さも垣間見れて、オアシスファンとしては楽しかった!

そしてメインロードやネブワース
>>続きを読む