龜さんの映画レビュー・感想・評価

龜

映画(166)
ドラマ(0)
アニメ(0)

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.1

上手い映画。渋い。
黒澤映画、、というか古の時代劇的エッセンスが画面作りや演出で散見されて、それがすごく作品にマッチしていた。
脚本も綺麗な三幕構造でワクワクドキドキする展開が続き、とても食い扶持の多
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.2

傑作。マジで面白い。
派手な作劇や描写は一切ないから地味と言われれば地味だけど、
登場人物たちの感情に真摯に向き合い、見事に誰も嫌いにさせずにこのテーマを描き切ったのは見事だと思う。
観終わった後はあ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

僕みたいなアホでも脳空っぽにして楽しめて、「次こういう展開来たら良いな〜〜」と思った展開しか基本来ないのでとても良いです!

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

音響が凄い。選曲も凄い。

ストーリーはちょっとそもそものバックボーン知らないとやや難しかったカモ。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

part1だとビックリするくらい本筋に入らず終わったのでドキドキしてたけど、今作はちゃんと進んで良かった(てか逆にめっちゃ進んだな笑)

映像、音楽共に良かったし、ストーリー面でも満足だしちゃんと面白
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.9

原作は未読。

最初は主演2人の声に違和感感じたけど、観てるうちに全然気にならなくなってファットしてたように思う。

謎あり、動きあり、展開もありで飽きずに観れて映画単体として面白かったように思う。
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白かった。
実話ベースだから登場人物たちの感情が等身大だし、庶民の持つなけなしの金の急速な値動きにおける投機のギャンブル感にヒリヒリした。スゲー良い。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

正直初見で見て意味は全く分からなかった。
他の人の解説を聞いてやっとなんとなく腑に落ちるくらい。

ただそんな内容でかつ上映時間も長かったのに、冗長に感じずしっかり3時間楽しめたのはマジで見事。
総じ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

クスリと笑えて気軽に観れるいい映画だったとは思う。

ただ、全体的に間が長くかなり冗長に感じてしまった。
またやり取りのテンポが悪く、演技もシリアスに寄りすぎてしまい、
原作でのせっかくの笑いどころが
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

とにかく映像がすごく良い。
シンプルに迫力あるのもそうだし、構図やカットが綺麗でイカす。
あと子役の子の演技がま〜〜良い。

内容はやや分かりにくく感じて、今誰がどういう状況なんだっけ? と見失う瞬間
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

4.0

面白い〜〜面白いんだけど、面白くなるまでが長いし、面白くなってからが短い。
途中まで飽きずにちゃんと観て、人間関係とか置かれてる状況をある程度想像出来れば面白い。(逆に想像出来ないとクソつまらない気が
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

アクションシーンは流石の面白さ。
迫力あるし、エンターテイメントとしての完成度が高かった。

アクションシーン以外の会話パートがやや退屈に感じた。
画面が喋っている人間の顔アップが多用されていて、状況
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

ジブリ作品としての表現力はやはりスゴい。

ストーリーはちょっといくらなんでも不親切すぎる気がする。
エンターテイメントとして成立していない。
汲み取って考察する事は出来るけど、それ込みじゃないと理解
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

これぞGOG、シリアスにバトっててもコメディも忘れない演出が良いよね〜〜〜という感じ。
すごく観やすいし面白かったけど、ちょっと細かい事件が多すぎて、1つの出来事に入り込んで楽しむのが難しかったかもし
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

画面作りとか配色のセンスどうなってるんだ。アメコミヒーローものの、アニメだから出来る演出の頂点を観た気がする。マジでとんでもねぇ映画だった。

作品の風呂敷をこれでもか!!!と広げて、どうやって処理す
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.1

すーーーーごいバランス感覚の映画。
そもそも内容からしてめっちゃ色んなレイヤーの視点や楽しみ方があるのに、
どれもしっかり成立させて面白い作品に仕上げた、引くほど完成度高い映画。
面白かった。

これ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.8

アバンの演出はスゲーかっこよかったし、もしかすると今年観た中だと一番好きかもしれない。
役者の演技も上手いしつまらなくは無かったけど、ただ、なんというか、、言葉を選ばなければチープに感じた。

胸糞の
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.9

面白い。1作目に続き本当によく出来た台本だと思う。脱出ゲーム的なドキドキが凄い。
たぶん2回目観たらまた見え方がガラッと変わると思う。

気になったのは前振りの長さ。しょうがない部分もあるし、それを取
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.2

激アツいお仕事もの。
ストーリー自体はめっちゃ王道だけど、これが(一応)ノンフィクションっていうところがアツすぎる。

適度に理不尽もありつつ、成功していくオジサン、良き……。

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.0

圧巻だ……。
信心や独占欲など、人の業の綺麗じゃない部分をしっかり描きつつも、
絵的には華やかでそういう汚さみたいなものが受け付けやすくなっていて、凄く良かった。

怖く、綺麗な作品だった。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

ヒーロー側もヴィラン側も、絶妙に何がしたいんだコイツら感があってしっくりこなかった。
味方がめちゃくちゃ簡単にやられるし、その割に敵の絶対的な強さもないし、なんだかなぁと、、、

笑いどころもあるしそ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.2

お、おもしれ〜〜〜〜
掴みもしっかりしてるし、人間ドラマもアツくてめっちゃ面白かった。
原作の仮面ライダーを観たことは無いけれども、それでもしっかりと作品として楽しめた。

普通の映画はなんとなく漫画
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

4.1

観てじんわり面白い、笑いどころも感動もあって個人的にとても好きな作品だった。

タイトル「湯道」だけど、作中世界線での湯道がメインテーマじゃないのは驚いた笑
格式張った湯道じゃなくても、その人それぞれ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

ダメだ…俺の頭が足りなさすぎてよく分からなかった…。
演出とかカメラワーク面白いな〜と思ったけど、肝心のストーリーが複雑でイマイチピンと来なかったかもしれない。

アクションシーンとかは王道のエンタメ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.8

演出自体は結構ドキドキして見応えがあって良かった。
ただシナリオ部分でちょっとしっくりこない部分が何箇所かあり、そこで引っ掛かったのが雑念になって集中しきれなかったかもしれない。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.9

マーベル作品として映像美と迫力はやっぱり凄いし一見の価値はあると思う。
ただ、作品の根幹の秘密部分をずっと語らずに中盤まで進むから、
主人公たちと一緒に「何の話だこれ?」と思える部分が、良くも悪くも…
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

すごく良かった。
もっと魔法溢れるファンタジーな映画かと思ってたけど、バチバチ物理の肉弾戦で血湧き肉躍る感じ。

色々とぶん投げた感もあったけど、良い映画だし良い終わりだったと思う。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

小気味よく観やすい。
小劇場っぽいこぢんまりした話になるのかな、とか雑に思ってたけど、しっかり映画だから出来る演出や表現を入れ込んでて見応えがあった。面白かった。

ループものだからある程度はしょうが
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

マジでビックリするくらい入り込めなかった……

良い話だな、とは思ったけど周りが号泣してるの聞いて「ここ泣くシーンなんだ…」と思うくらいには入り込めてなかった。
とはいえ作品としては至極ちゃんとしてた
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっとこさ観れた…

脚本としての完成度が高いなと思った。
情報を小出しにしていって、最終的に色んな事象が繋がるのが観ていて気持ちよかった。
(そして映像も相変わらず綺麗。)

ダイジン…報われねぇ…
>>続きを読む