AkiyoKamedaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.0

実話なんだなーコレっっ(NARUTO風)

ほんま思ってる以上に弾当たる。
米最強説がここでは違うなってなる。
ちっちゃい中丸くんみたいな男の子がかわいすぎる。ナイフ頼んでアヒル持ってくるところがまじ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.9

ケイトがきれーで結構好き。
べったりしないあっさり系の
女グループいよね。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

2.3

繊細なようで雑なような。

ジョディ・フォスター綺麗すぎてそれが素晴らしい。知的な事件は大好き!

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

ミュージカル苦手な方ですが
ずーーっと歌って踊ってじゃない感じがよかった!
アギレラはボブの方がタイプ。
低い音の歌い方がカッコイイ。
あんな歌うまかったら人生変わるよねー!

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

2.0

ご飯食べながら観てむちゃ疲れた。
音立てんといてーて癖になるし
iphoneの目覚ましの音変更しよってなった。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

SF苦手やけどちゃうかった!
あの文字はあまりにも芸術的で自分のオリジナルにしてなんか飾りたいくらい。
言語学者ってカッコいい!

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

2.7

ドウェイン・ジョンソン
バッキバキ最高!

あんなムキムキ
あんな美人
海行かな勿体ないすぎる!

ライフガードこんなイケメンばかりではないでしょ。映画っていいねw

エクスペリメント(2010年製作の映画)

1.8

エイドリアンは長髪がカッコええね!
前半いい感じかなと期待して、後半胸くそ悪い。
51番の邪悪感は結構すき。

プレステージ(2006年製作の映画)

3.2

私に手品での高揚感はない。

頭使う。長い。
でも繋がる瞬間の謎解きタイムが実に面白い。

ヒュージャックマンバキバキ★★★
裸はともかく
舞台上で、凛と手を広げた時、特にでかい!迫力!

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.7

ジェイデンくんが良すぎる。
ジャケットをかける、の顔がどれも最高過ぎる。
こんな子供えーねー。

お母さんのリアクションでかめなのも凄く微笑ましい。

マネーボール(2011年製作の映画)

1.5

内容はパッとせんけど
女の子の歌がマジでいい。
弾き語りできる子ってやっぱ武器やわー

声のゆるさがずるい。
ただの歌加点。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.5

はじめの我慢が大事!
ウォーキングデッド見てる人からしたら甘すぎ。ゾンビをなめるな!

邦画の割に洋画思考なんがウケたんか?
300万で現場が一番楽しそう!

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

2.0

製薬会社ってなんなんやろなって改めて感じた。「高級腕時計をちらつかして」っってゆうとこはたしかに。。ってそっちの心境に同感できて複雑な気持ちに。謙虚でないとね!

患者第一で当然やけど
薬もある程度売
>>続きを読む

タンブルダウン 彼の遺した恋の歌(2015年製作の映画)

2.0

内容は正直すっかすか。

ただ赤のビンテージFORDがハンドル細くておしゃれで好きやし
ウッド調はどれも好き。
寒い所の暖炉やインテリアはなんであんなに癒されるのかなー♡
ワンコも寒いからブルちゃん系
>>続きを読む

ミス・シェパードをお手本に(2015年製作の映画)

1.5

移動式トラック物かと楽しんで観る予定がちょっとちがーう。
ヒューマンがどうも苦手です、ね。

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

1.1

「あなたを阻むのはあなただけ」

やっっすいプラダを着た悪魔って感じ。
おっぱいきになるわー、
ちっともセクシーじゃなかった。

あん(2015年製作の映画)

3.0

邦画ほんま見やんけど樹木希林結構好きやから見た。

樹木希林がゆう「てんちょさん」って言うテンポが好きすぎる。

音声さんしっかり音拾いましたねー!
甘党ではないけどどら焼き食べたなったわ。端っこの方
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.7

スリムベムを食べながら
でかい牛とでかい穴を観に行きたくなった。

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

1.1

SATCとは違う下品さ。
キャメロン・ディアスが実はそんなに好きじゃないんかも。
匂いに敏感すぎて映像で分かるはずもないのに何故かゲンナリ。
タイプではないメンズにキュンともせず。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

1.2

ぜんっぜん、面白くない。
こうはなりたくないなぁのお手本。
壊れる奥さんは、結構爽快ですきかも。

ありふれた日常なんておもんないわ!のリアルさはいいけど、こうはなりたくない。
最後もそうなるなーと予
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

HiddenAgendaを思い出させるような選択制映画。ハッピーエンドに持っていきたい気持ちになるけど無理なのか?

いっちばん最初の選択で
朝食にシュガーパフかフロスティ..
これが1番迷ったかもし
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

有休取った日にあえてのレイトショー。
有意義な1日で更にグッ‼︎

期待高かったけど超えた!

油断して泣きそなったわ。
片手に力入るし、右足のかかとでだんだんしそうになる自分結構抑えた。
ベースって
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.2

クリスマスファンタジー!
USJおる気分にもなった!
ソリのシーンは車スピード出てまう。
夢あるっていいなぁ。
今風の描写やなって感じ。
お兄ちゃんと妹ってなんかいいよね。
子供同士で仲良いのもほほえ
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.2

きっっっもちわるい!

ドキッとなるとこ何個かあるし
暗ーい廊下左右の部屋から何か出てきそーでこわい。
ドキドキさせるのうまいなぁ。

ホールド・ザ・ダーク そこにある闇(2018年製作の映画)

1.8

始めらへん面白いんかなーと思ったけどあんましやった。。
いい感じのサスペンスで進んでくれてたらなぁ。。

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.0

バカにして観たけど意外と面白かった。
エマよりミラが可愛い。
顎がしゅいんってなってる人よりお目目ぱっちりがいいかな。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

恐竜の次にサメが好き。
そしてむきむきが好き。

ステイサムのバキバキ一瞬やったけどテンション上げ〜〜

パパと娘のハネムーン(2018年製作の映画)

2.0

クルーズええなぁ!
海綺麗!開放感最高!

映画としての内容はうすっぺらめ。

ちっちゃいうちに離れてても父と娘は絶対ナイスペアやで✴︎