噛み柿さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

噛み柿

噛み柿

映画(139)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

バランス取れてて良質なディズニー映画の鑑だと思った。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.1

ルージュの伝言の冒頭がとても観ていて心地良い。ただ後半けっこうだれる気がする。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

こいつに関しては、ラスト10分が神なので、神です。エンドロールで金縛りにあった唯一の映画。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.3

まあ、名作ですね。としか言いようのない、完成度の高い映画かな、と思った。カタルシスえぐい。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.3

文句なしの名作っすね、と言いたいし実際そうだと思うけど個人的になんというか少し話が単調だと思った。もうちょい刺激があったらもっといいのかもしれんと思う。雰囲気は最高だけど。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

冒頭のゆばーばに出会うまでは素晴らしいの一言。後半の6番めの駅のあたりは評価高いけど個人的にはそこまで面白いとは思えなかったけど、前半がとにかくエグすぎる。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

映像はカッコええけどストーリーにはそんな引き込まれはせんかった。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

まあ、圧倒的名作感溢れる青春映画だと思ったけど、瀧よ、なんで隕石のこと忘れるんじゃい。そこがモヤモヤする。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

エンタメ映画としては良質だと思ってけど震災の描き方がどうかな、と思った。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

初めて韓流映画を観たけど、おもろいのはおもろいが親と観たのを後悔した。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.2

話題だったから観に行ったけど、うおお!面白え!とはならんかった。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.1

小さい頃みてトラウマも多いけどエンタメとしてはよくできてるのでは。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.6

全体的には面白いとは思えた、というところでしょう。核実験のところは面白かった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

マリオを子供の頃やってた人にとっては極上のエンタメになったかと。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

みんな絶賛するけど個人的にはミッションインポッシブルの影響でCGまみれのアクションにはもううおお!ってなれへんかった。映像自体もパソコンでだいぶいじくってる感じがすごくて騙されてる感じが拭えなかった。>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

よく分からんかったけどまじで何か物凄いものを観た気がした。ラストは必見だと思った。