かもこさんの映画レビュー・感想・評価

かもこ

かもこ

映画(58)
ドラマ(2)
アニメ(0)

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

4.5

終盤のシャアの犬の遠吠え言い訳三連発がとても可愛かった。ファーストのあの瞬間からアムロには勝てない運命だったんだよ、シャア…という気持ちになりました。途中ナナイに感情移入して観てたので、バーボン?かな>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.3

観た瞬間は、点数も付けられないし感想も書ける精神状態ではなかったけど、二日ほど経って考察を読んだり色々思い返してみると、人間ドラマとしてもカルト映画としても芸術映画としても、どの角度から見ても凄まじい>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

所々ド派手で馬鹿過ぎて色んな爆笑ポイントあったけど、エンタメ性が高くてワーキャー言いながら観れて良かったです。最後のくだり、完全に次回アレ出てくるやろ感がオリジナルファン大歓喜。途中で出てくるモブ的モ>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

遂にフェイズ4スタート。ピーター・パーカーが本当の意味でのアベンジャーズになるための通過儀礼vol.2 (1はホームカミング)という感じで、ソーとキャップとアイアンマンのシリーズより割と毎回ライトな仕>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

2.8

アニメで色々やり切ったんだろうなという感、いっちーは可愛かったです

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

久々にブルーに会える!可愛い!
とても楽しみにしてました!!

純粋にワーワーキャーキャー言って観られる楽しい作品、子供をワクワクさせられるその目線で、いつまでも作り続けて欲しいなぁ〜

最後えらいこ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.4

ちゃんと観た、だいぶ好きだった、吹き替えで観たけど森川智之まじですごい。ニックは人間で居たら絶対好きになるタイプ…ただの沼…

ニュースキャスターの動物が国によって違ったり、ちっこい伏線めっちゃ上手に
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.1

いろんなものがデカくなる!みたいな宣伝見たから、あ、こんな感じか…という拍子抜けは少しあったものの、結構ユーモラスで深刻になり過ぎずライトに観れて良かった。
でも個人的にはやっぱキングコングの勝ち。も
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

今までの全てのMARVEL作品全て観てる前提での話だけど、マジで超面白い
あの人とこの人がそんな形で出会うの!?そこそうなっちゃうの!?みたいな驚きと感動の連続!(時々、引くほどの絶望を挟む)
来年ま
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

見終わって、とにかく悲しかった
残酷なほど叩き付けられる人間の猜疑心の愚かさ

結局のところ犯人にとっての「怒り」とはなんなのかは不明瞭だった、本来伝えたいことはきっと 信じる、の方だし、あえてのコレ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.6

後味よ……
まあまあ全ての嫌な予感が当たった

みんな名演で観応えは抜群。
めちゃくちゃ引き込まれたし面白かったけど、これを観て何かを感じさせられ考えさせられるっていう深さはあまり得られなかった

レック(2007年製作の映画)

3.6

ゾンビ好きとしては観ておきたい一本
スペインの有名ゾンビ映画

これのリメイクめっちゃ出てるけど
予算掛かってなさそうな本家が一番怖い

短いし割とサクサク進むしオススメ

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

久々に噛み応えある映画だった!
とにかく序盤から一言一言、ワンカットワンカットを逃さずに観ないと勿体ない

2回目観ても楽しめる、
感じ方が絶対に変わって来るのが分かる

メッセージは何を伝えたい作品
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.2

前評判で期待値アゲアゲで観たけど、ストーリーはそんな気持ち良いものではなかったかなぁという。音楽面は選曲もサイコーだしカーチェイスシーンの見応えも抜群でした

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

そりゃあ歴代のDCヒーロー集めた幕の内弁当みたいな作品なので、面白くはあるんですが、やっぱりMARVELのユーモアのセンスには負ける。完全に個人の好みの話だけど。(最近だとマイティ・ソーの最新作の面白>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

エンターテイメント性高め。分かりやすい。家族向き。思ってたのの5倍良かった!

地獄展開すぎて笑っちゃったけど、ラストの山場で本当にすんごい感動した。父親役の役者さんの演技素晴らし!

油断してたら最
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

最高。テンポ感、音楽、脚本、どれを取ってもスタンディングオベーション、絶対にDVD出たら買う

とにかく綿谷りさが好きなので
何度も何度も繰り返し原作読んでたから、
どうやって映像化するのかなぁと思っ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.7

本当の正義とは何か、を考えさせられる一本
いろんなメタファーが散りばめられてて面白かった

1で散りばめられてた伏線の回収すごかった、蝶々の標本とか🦋
あと、アメリカの描かれ方が完全にイギリス映画で笑
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

素直にちょうおもろかった
アメコミよりリアリティあるけど
もっとセンスある感じ

小物のチョイスも最高だし
セリフの言い回しとか
ウィットに富んでて100億点

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.7

ソーとロキの宇宙を跨いだ兄弟喧嘩は遂に親父の命とアスガルドをも危険に晒す…テンポよくて笑い所も感動所も沢山あって2時間が一瞬だった!最っ高!

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.0

鬱々と暗くじっとりとした第一章でした、初見の人にもうちょっと優しくても良かったかも

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.4

エイリアンシリーズ特有の「底無しの絶望感」しかと今回も体感させられた。ただ、ちょっとパンチが弱いというか、中盤で先が読めてしまってそこから結末までずっと想像通りに進んでいったので、悪い意味で腹八分目と>>続きを読む

サウンド・シティ-リアル・トゥ・リール(2013年製作の映画)

4.3

レコーディングに関わる人間としては一度観ておきたい、テープ録音の栄枯盛衰。観る度にDAWに頼り過ぎない録音を心掛けようと思う。大切なのは自分を磨くこと。一番感動したのは本編のどのシーンよりもデイヴ・グ>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

3.3

小説の時間の流れの描き方が面白かったから、映画はちょっと物足りなかった。映画では描かれていなかったシーンが多々あって(死体見つかるとことか)、逆に映画でしか無かったシーン(血が降るとことか)がただグロ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.4

めっちゃ泣いた、泣けたし笑えたし、想像してたのの100倍面白かった。敵も味方もチャーミングなとこあって、どっちにも感情移入して観られるからMARVEL映画好き。しかしこのタヌキとトニースタークはほんと>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

医術を学んできた人間が、魔術に救われるというなかなか皮肉な話、色々フラグ立ってたし続編に期待

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

2.8

変身するまで時間掛かりすぎ。2017年度「DVDレンタルで観たら良かった」優秀賞受賞作

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

シリーズの中で一番の駄作では…?全部映画館で観てたので終わってしまって悲しい気持ちもあるけど、これ以上描くことも無かっただろうなという印象。兎にも角にも、アリスさん長い間お疲れ様でした。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.5

別荘爆破のシーン自業自得の馬鹿過ぎて最高に愛しい好き

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

恋に溺れてすべて失う典型的な女の末路、過去の恋愛に思い当たる節があったので相当胸に刺さった、あと、仕事を頑張ろうと思った

アントマン(2015年製作の映画)

4.3

すごいよかった!ワクワクした!アベンジャーズの中で一番人間味あって弱いとこもあって今までと一味違うヒーローなとこが好き