鳥さんの映画レビュー・感想・評価

鳥

映画(92)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アイマックス、字幕。★3~★3.5
アイマックス版はシールとポスター両方貰えた。
エンドロール前半に怒りのデスロードのシーン有り。エンドロール後、3秒くらいの映像がある。
パンフレットはまぁまぁ良かっ
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕、★3~3.5 
エンドロール後はないが、音楽が怖イイので最後まで聴きたい。
初代オーメンのことは「悪魔の子供だというダミアン、666は悪魔の数字」という上辺しか知らないが、楽しめた。オマージュシ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

字幕。★3~3.5。
エンドロール後無し。
マット・デイモンが出てきた辺りからおもしろくなってくる。日本に原爆落とすか会議してる辺り以降から重要になってくるので、トイレに行くならそれまでに済ませておき
>>続きを読む

危険な遊び(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テレ東の午後ロー、吹き替え。
約90分の作品だったためか、丁寧に放送されていた(おそらくノーカット?)。90年初期であるが古さはあまり感じずまぁまぁ楽しめた☺
多分いとこに大きな動機はなく興味関心で動
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕。エンドロール後なし。
8割裁判。犬が鍵。雪山が舞台なのに音がこれほどうるさいのは珍しいかも。ザリガニの鳴くところが好きな方はこの映画も好きそう。見る文学みたいな作品だった。

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕。エンドロール前編に写真が出て、それ以降は何もなし。
おもしろかった!絆という呪い。通訳という話すのが仕事なキャラクターが主人公とは言葉をほとんど交わさないないのも良かった。

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

★3~3.5、午後ロー、地上波初放送、吹替。
今日は雪が降ってるので、寒い中見るにはピッタリの映画だった。
面白い!ハラハラする!
生きてほしい人はすぐ死んでしまうのに、退場してほしい人はねちっこく居
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕。
好き!おもしろかった。終わったあとも心臓ずっとドキドキしてた。
子供がひどい目(心身ともに)にあうのでそれが苦手な方は注意。
主人公のことは好きになれなかった。

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

午後ロー、吹替
よく午後ローで放送されている。
テンポ良く進むので、最初から最後までおもしろい。
正義でなくても法で裁けないこともあるというのが「社会」で通されるのが虚しかった。最後は主人公が悪を葬り
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.5

★3~3.5。吹替、金曜ロードショー、本編ノーカット
ミュージカル9割。アニメーションが素晴らしい。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎を知らなくても楽しめる。妖怪ファンタジーミステリー。メインは謎解きではなく妖怪。声優が合っていて良い。おもしろかった。
レイティングがPG12なので、子供が見るには刺激(ショッキング)が強いと思
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

字幕。
エンドロール中に3言くらいのメッセージあり。
上映時間が長いがそれを感じさせない魅せ方。物語の歴史的背景を知らなくても楽しめる。
後半オセージ族が電車に乗ってFBIに助けを求めた後から物語がぐ
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.5

・字幕
・エンドロール中あり(字だけのスタッフロールに入ったらその後は何もない)。
・ドルビーシネマなど音が良い映画館で見た方がよかったかも。
・前作「死霊館のシスター」だけは見ておいた方がいい!※見
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

字幕。エンドロール中・後なし。
トイレに行くならカフェ店員がデート?の誘いをするところ。
悪党たちを激強主人公がお仕置きしてくれる爽快ムービーの第3弾。続き物ではないが、前作は復習しておくとよい。
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

2.5

★2.5~★3。テレ東、地上波初放送。
原作・ドラマseason1を見ていなくても雰囲気でわかるので大丈夫。
ほのぼの日常系。丁寧な暮らし。大きなアクションはなく、主人公二人の生活を見守る感じ。そうい
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

字幕、★4~★5
エンドロール後なし
トイレに行くなら主人公が東京に来て、電気屋の買い物が終わったところ?
おもしろいし、ゲームを知らなくても楽しめる。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.0

アマプラ、吹き替え
湿地で独り暮らす女性の人生。面白いとか面白くないとか、そういう映画ではない。自然が美しい。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

アマプラ、字幕。
ドキドキ・ハラハラ・サイコ
主人公は聡明で勇気があり、応援できる

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

★3~3.5。字幕。
エンドロール後に御本人の写真が出てくる。

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

4.0

★3.5~★4、字幕
エンドロール中・後なし
前作ヴェンデッタの続編なので見ておいた方がいいが、見ていなくてもゲームシリーズを一通りプレイしたバイオファンならとくに問題なし。
バイオファンのために作ら
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

字幕、★3.5~★4
わかりやすくてスッと入ってくるのが良い。ホラーというほどドキドキヒヤヒヤする場面もないので、わりと誰でも見やすいと思う。
エンドロール後は無し。

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

★3.5~4
NHK BSプレミアムシネマ レターボックスサイズ、字幕

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.5

★2.5~★3
アマプラ、字幕
エンドロール後、かわいいカウボーイのユニバーサルイラスト

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.0

アマプラ、字幕
まあおもしろいが、パンチにかける。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.5

★2.5~3、字幕、アマプラ
ホラーダンジョンに入ってしまったレベル1の白魔道士パーティって感じ。あまり怖くはなく、アナベルシリーズの中で一番ファンタジー要素強めかなと思った。暗くてよくわからない場面
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

★3.5~4、アマプラ、吹き替え
吹き替えしかなかった。日本語字幕の出方が変

>|