かなこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かなこ

かなこ

映画(206)
ドラマ(0)
アニメ(0)

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

埼玉県はもちろん、千葉、茨城、栃木、群馬…果ては横浜も軽くディスってました(笑)
私は上記以外の県民ですが、ひたすら羨ましかったです!
さいたまポーズみたいなやつ欲しいし、埼玉VS千葉のシーンなんてす
>>続きを読む

Strange Circus 奇妙なサーカス(2005年製作の映画)

2.8

鑑賞後の後味は嫌いじゃないけど好きっていうのは憚られる内容の映画でした。

分かりやすいB級デヴィッドリンチ的な感じ、映画詳しくないけど。

主人公が酷い境遇の家族の中で育って、精神病んで頭の中が訳わ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.8

残穢以降、印象に残るホラー映画に出会ってなかった(大して見てない)ですが
こちらの『来る』は、中々怖かった!

人伝てに、この映画を見た感想で本当に幽霊見える人の見え方に似てるなんて話を聞いて気になっ
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

3.2

兄弟のビジュアル、秘密基地の雰囲気、兄弟の部屋…色々ツボるとこが多々ありました。
兄貴の殺人があんま話題に出ないのが謎。もっと世間が騒いでも良さそうなのに。
あと弟、生首見ても落ち着きすぎ。弟も元から
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.1

役者のセリフはほぼ無しの状態で、ここまで緊迫感を出せるのはスゴイと思いました。設定勝ちなのか役者さんの演技力なのか。
皆さん仰ってるツッコミ所が多い(敵の感知する音の大きさ等)のは目を瞑っても、どーし
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なかなかの重厚感がある映画と伺ってましたが、やっと視聴

てか頭から瀧さん飛ばし過ぎ
もう暴行・監禁・強姦・殺人・クスリなんでもあり
瀧さんが舎弟に向けた拳銃のプレッシャーの感じで、この映画はヤバそう
>>続きを読む

ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!(1989年製作の映画)

4.1

メガネ少年が魔女の集会に遭遇して、魔女に詳しいおばあちゃん(タバコ吸っててカッコいい)と逃げたり隠れたり、孤軍奮闘する話。

グーニーズ、コラライン、世にも奇妙な物語、アウターゾーンらへんが好きな人は
>>続きを読む

クリミナル・タウン(2017年製作の映画)

2.7

クロエモレッツ可愛い。
なんか初めてドラマのSATC観た時のサラジェシカパーカー可愛いに似た感情が湧く可愛さでした。オシャレ可愛い。

話はつまんなかったなぁ
ギャングの家行ったとことか、死んだ友達の
>>続きを読む

コールド・スキン(2017年製作の映画)

2.7

ちょっと何伝えたいのか、どう見たら良いのか分かんなかった。
話の流れもよくわからないし、元からいるおっさんとクリーチャーの関係も気持ち悪かった。
どこかしら笑えるB級映画は好きだけど、笑える要素が無い
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

4.2

こんなに高い点数付けちゃうのは素晴らしい名作だからだ、というと決してそうではないです。

完全コメディで、下ネタ満載で、結構B級っぽいです。
同じジムキャリー主演の、MASKって映画の仮面つけた時みた
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

やっぱり魔法を使うシーンはどんな時でも興奮します。永遠の憧れ、魔法使いの自然に魔法を使う姿。その自然さが、より憧れを強くします
そして圧巻の対決シーン!迫力あります

でも私にはストーリーが少し難解で
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

終わり方が意外だったけど、ネット世界の表現とかプリンセスの在り方に新風吹かせる感じが好き
オンラインレースのキャラもカッコ良かった!レースシーンも迫力あった!
シュガーラッシュ1作目もそうだけど、今回
>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.7

キャスティングに力入れてる感がある
漫画読んでから見ると「この人、このキャラそっくりー!」「雰囲気分かるー!」みたいな楽しみ方が出来ました
トヨエツかっこいい