kanacoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.5

J・ステイサム×ガイ・リッチーにしては地味目???
ストーリーも順当に進むしサプサイズはなかったな〜〜

作戦のスマートさは良かったけどアクションがコンパクトでちょっと物足りなさ…

シリーズ化もでき
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.0

「アーミー・オブ・ザ・デッド」は見ずに先にこっちから

金庫破りがメインって今まであんまり見てこなかったから
新鮮だったし金庫内の仕掛けが解かれていく様がどストライクだった
金属のかちゃかちゃ音もいい
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

1.5

因果応報

ワンシチュエーションでしかもマンホールの中
画面が暗いのもあって中盤で飽きてきちゃった、、、

ただ展開は色々あって頑張ってるけどどれも単発であんまり連鎖してく感じはなかったな〜

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

2.0

ど定番な展開でずっと両思い業界では??!

原作は全く履修してないので再現度やストーリーやらはノーコメントで…。

テッパンの展開で栄養ばっちり取れました
やっぱり少女漫画は素晴らしいね〜〜

最後まで行く(2023年製作の映画)

1.5

韓国版見た時のこれ日本版でちゃんとできる??って心配は思いの他大丈夫で安心した

ラストは韓国版の方が好きだったな〜〜
中間の2人の攻防戦は韓国版よりコンパクトになっててくどさはなかったけど逆に物足り
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

2.0

何ってことはないけどゆっくりといい時間の流れ方

ポトラッチ丼に大量のゆで卵、カレーに生卵、塊肉のBBQ、、、
お腹の空く映画だったな
人間お腹が満たせれることである程度の平穏な幸せを手にできるんだろ
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

1.5

内容はないけどクリスマスムード全開で見ていて楽しい
ホリデーシーズンにぴったりのほっこりなラストもよかったな

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

2.0

この季節はこういう王道of王道のラブコメがみたくなる
なんの裏切りもなく全てが予想通りに進む

ラストが結構あっさりだったのがちょっと物足りなさあったな

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

2.0

急に安っぽくなったりCGにムラがある
一応ハリウッドで作ってるからアクションや衣装は一定レベルではあるけどちょいちょい日曜の朝感出てるw

こんだけフルボッコなのに流血少なくないのはあえて??

お父
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

完結編にふさわしいボーンの完封勝ち

スプレマシーからの繋ぎもいいし
今作もカーアクションがピカイチ!

最後のニッキーの笑み、、、
わたしも同じ顔しちゃったよ!

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.0

前作よりもシュッとお洒落感ある気がする

ボーンがサイト越しにパメラを見てるシーンがお気に入り
向こうは姿すら追えてないけどボーンだけはいつでも殺せるぞって状況がたまらん

カーチェイスのマジ感が最高
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

2.5

各サブスクで一挙配信が始まったので改めて鑑賞
久しぶりに見たけど覚えていない部分も多くていい機会になった

テンポが良くてどんどん前のめりになって見入っちゃう!
アクションもかなり重厚感あって昔だから
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

2.5

2人ともぶっ飛んでて相性バッチリ!
一般人と殺し屋の組み合わせで一般人側の方がネジ外れてるのはちょっと新鮮

殺しのスキルだけじゃなくて口も達者で戦闘中の会話が面白い

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

2.0

ラブコメのあるあるしかもPG13ww

禁止ワードにかぶるクラクションやアラーム
盛り上がったキスからの一夜は即翌朝展開、、、
演出が秀逸!

ストーリーもしっかりラブコメの王道を辿ってて元気になれる
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー2021(2020年製作の映画)

1.0

1点もつけられないほどにつまらなかった…

男性陣の役に立たなさと女性陣の行き当たりばったり感
大寒波と言いつつも装備弱弱だし交通網も普通でそんなんでよく行こうと思うな、、、としか言いようがない

>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

1.5

配信楽しみにしてたけどなんかそうでもなかったな…
宮崎あおいがひたすらに可愛い、それに尽きる

どのお客様も乗組員も見た目の個性すごいのに
性格や背景にそこまでパンチはない

事件の謎解きよりも恋に落
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

2.5

同じキャストで現代と大河とやってて面白いけど
もっと現代パートが見たかったな〜

後半は特にほぼほぼ大河ドラマで見てるの何だったか忘れる勢いw
普通に感動しちゃったしいい話だった

天地明察見返したく
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

2.5

抜けていた中間作をやっと見れた!

3作の中ではこれが1番好きかもなぁ〜
序盤から地獄のようか猛襲撃
各国の護衛はなにしてるだってほどにやられっぱなし…

一般市民も巻き込まれまくるし襲撃犯たちも容赦
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

2.0

初っ端なの会話から不穏感がすごい…
誰が犯人とかは推理させずに分からせていくスタイル
分かってるが故に緊張感が漂う序盤

バイオテロが起きてて着陸させてくれるところがない問題はあるあるだろうに誰もそこ
>>続きを読む

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

3.0

冒頭の会話からもう面白い確定

女性ならではのあっち行ったりこっち行ったりする会話や
素敵なファッションにかっこいい車とバイク、、
わたしのどツボを押さえまくっててお気に入りに仲間入りだな〜〜

2人
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

2.5

GG以外で初めてみたレイトン・ミースター

ラストにもう一展開あってゾクっとした
展開も早くて飽きずに観れて1時間半でかなりの満足度

みんなちょっと早とちりだけどパニック状態ってことで大目に…

355(2022年製作の映画)

2.0

キャストが豪華!
でも内容は普通かな

せっかく5つの国の違う組織から集まったのに
あんまりそれぞれの個性がなくて分ける必要性が薄い

色恋ももう少しときめき欲しかったな〜〜

アクションがしっかりハ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

1.5

ホラーみもあって前2作に比べるとかなり暗い

相変わらずのワンシチュエーションで
しかも画面も終始暗いから映画館で観てたら絶対寝ちゃってたと思う…

ラストの謎解きは気持ちがいい!

犯人は前2作から
>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

1.5

どっちもどっちなのかなと思ってたら結構男側がクズだった

出世したのが気に食わないにしても
自分のことまで下げてたら意味ないだろ、、

自慢の彼女と思えればそれでよかったのにな〜

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.0

状況を説明されず急に始まるから主人公と同じ混乱状態でスタート
どういうこと!?って気持ちで一気に興味掴まれた

少しずつ状況がわかっていく謎解き過程は単純におもしろい

ラストは色々な解釈ができそうな
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

1.5

楽しみにしてた分残念度増し増し…

フォルムが違う、、、ってなるのは仕方ないにしても
やっぱり次元のあの感じを表現するのは難しいんだなとひしひしと感じた
小栗ルパンのときはストーリーや他のことに気を取
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.5

ドラマを見ずに見ちゃってわからない部分多かったけどそれでも面白さは十分!
ちゃんと内容知りたいなと思ってドラマ版を見てから改めて見直した

時代を行き来する面白い仕掛け
(ドラマ版見てない時はどっちが
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.0

好きなもので繋がる思いがけない縁
とっても温かくて優しくて好きなものは好きでいいじゃん

大人になった芦田愛菜ちゃんの演技を見たのは初めて
素敵に成長したなぁ〜

エンディングまで微笑ましい素敵な1本
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

1.0

主役2人ともが俳優だから変に浮いたり差は生まれてないけど
やっぱ抑揚のなさと言葉のクリアさがいまいち…
(むしろ実写でもよかったのでは??)

時間をいじってるものはアニメも実写でもたくさんあるから
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

2.5

山田新境地!とても良かったのでは??

流暢な関西弁が最初聞き取りきれずだったけど
だんだんと慣れてきて画面の圧と一緒に言葉の圧も感じる

ストーリーはもっと複雑に絡むのかと思ってたら
意外とスムーズ
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

1.5

ラストのラストが新しいことだからそこまでは結構なぁなぁで見ちゃった

ほぼアニメの総集編だね
アニメがよくできてて話題になったから映画化って感じかなぁ
アニメの衝撃超えられずでした

(2023年製作の映画)

1.5

ショートもショート
コントみたい

17分なのにセリフ量とスピードに体感はもっとあるように感じた

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

2.0

語り進行、かきわり、定点、、、
舞台を見ているような感覚

よくあの量のセリフ噛まずにあのスピードで言えるな…

徹底したカラーコントロールと画面構成

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

1.5

ちょっと中途半端かな。

有名な童話を混ぜてる意味もあんまりないし急に始まる謎解きも簡単すぎて意外性なし、、、
ギャグ要素も抑えてて特徴がなくなっちゃって普通(面白くないよりの普通)

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.0

あくまでもドラマの延長

映画だからと言った特別な展開はなく、パワーアップポイントはルーヴルに行ったことって感じだった

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

アクションゴリ押し最高‼︎‼︎

相変わらずの怒涛のアクション攻めで画面の圧がすごいw
弾数も回を追うごとに増えててそろそろヘッドショット意識した方が良いのではと思ってしまった

小物やセットもこだわ
>>続きを読む