kanakanaさんの映画レビュー・感想・評価

kanakana

kanakana

映画(37)
ドラマ(0)
アニメ(0)

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.8

期待せずに観たからかかなり楽しめました。真木よう子以上に吉田羊の演技の上手さとセリフの大変さに釘づけになりました。
個人的には越智さんにキュンとしました。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.2

何回みても好きな映画。
ああいう外国の田舎に憧れる。
ジュリエットルイスがすごくおしゃれ!

婚前特急(2011年製作の映画)

3.5

吉高由里子のちょっとヒステリック気味のキレキャラが面白かった。田無の情けなくて鈍感なところがいい味でてた。

最低で最高のサリー(2011年製作の映画)

3.3

音楽が心地良くてさわやかな映画でした。今後が気になりました。

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

4.1

大好きな映画です!懐かしい。宮沢りえの可愛さが引き立ってます。歌もいいし青春っていいなぁって思います。2より断然こっちのほうが面白い!

Ricky リッキー(2009年製作の映画)

3.2

ほのぼの家族映画と思って観てたから意外でした。リザとリッキーは可愛くて癒されます。でもお母さんとパコはちょっとなぁ~と思いました。ラストも、えっ!って感じです。

中学生円山(2013年製作の映画)

3.1

くだらなかったけど笑えました。でももう一度観たいとは思わない(笑)

ダーリンは外国人(2010年製作の映画)

3.3

とてもかわいかったです。ほんわかしていて笑えて泣けました。外国人との恋はピンとこないけど楽しめます。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.3

女の人向けな内容です。ヨガしたり恋したり旅したり。とても憧れます。

アンフェア the answer(2011年製作の映画)

3.3

ドラマをみてなくても何となく理解できました。でも基本的にはかっこいい篠原涼子よりおバカでかわいい役の方が好き!

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

2.3

わけがわからん内容で寝ちゃいました。本は面白いのかなぁ。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8

永作博美が熱演してて思わず泣いてしまいます。

海でのはなし。(2006年製作の映画)

3.5

大好きな映画!西島さんがめちゃくちゃかっこいい。あおいちゃんもかわいいしスピッツがいい感じに流れてる。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.5

トイストーリーを初めて観たのがこれでしたがすんなり楽しめました。大人も楽しめるアニメでハッピーになれます。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

大好きな映画!観たあと幸せ気分でいっぱいになります!

リリィ、はちみつ色の秘密(2008年製作の映画)

3.9

オーガストみたいな人が誰にでも必要な気がした。そしてアリシアはとっても綺麗!

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

3.6

ハワイに行きたくなる映画でした。長谷川潤が自然体で良かった。

悪人(2010年製作の映画)

3.2

映画の内容はとてもやるせない感じで決して明るくなく重いものでした。でも観終わったあとにいろいろ考えさせられてしまう深い映画だったように思う。私はこれで妻夫木くんって演技うまいなぁと思ったしあの金髪加減>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.8

みてて明るくなってくる映画でした。女子は好きな人多そう。さっそくアバ借りて来たし。

ダウト 〜あるカトリック学校で〜(2008年製作の映画)

3.6


サスペンスの欄にあったからハラハラするのかと思ってみてみたらちょっと違ってた。でもメリルストリープとフィリップシーモアホフマンの言い争いのシーンは迫力があった。また何年後かにみてもいいかなぁ。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.9

女の子が演技達者で可愛い!いろいろあっても家族は家族ということに気づきました。

ソラニン(2010年製作の映画)

3.6

あおいちゃんが好きで観た映画。やっぱり可愛かった。
高良くんも素敵だけれど私的にはサンボマスターのベースの近藤さんが光ってた。

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

長澤まさみがめちゃ可愛い!!かるい気持ちで楽しめて良かった。流れる音楽も懐かしい。

>|