かなえさんの映画レビュー・感想・評価

かなえ

かなえ

映画(124)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

この映画を見たあとでさえ、ただの批判を書き込んでいる人たちが、この世の中を作っているんだなあと思った

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラVS戦闘機、本当に好き
ただ、ゴジラは第二形態がいいのになあ

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.0

すごく熱中することを見つけることは難しいし、すごく熱中することを見つけている人を見ると妬ましい。
その妬ましさが寂しさを生むし、見て取れるわかりやすい愛がないと道を踏み外す。
難しいです、他人を傷つけ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

人は1人では生きていけないですから。
明日からも頑張りましょう。
映画館で見たかったなあ、、

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

1.0

この先もこの映画をクソ映画だと思える感性を持ち続けられる人生でありますように。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

どう表現されたって、山王戦が面白くないわけがない。心が震えた

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.6

全裸で海に入れるのは、無人島の特権だな、、、、、、

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.8

再視聴。映画館のスクリーンで見たときの衝撃と変わらない衝撃。2人の住む家の部屋が頭から離れない。
映画館で見た帰りに焼き鳥を食べたけど、もうその店の名前も思い出せないなあ

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

人と違う特徴を持った人を、必ずしも証明できるような病名とか分類で形どってはいけないなと思った
信じて、愛して、疑って、汚くて、意地悪で、でもちゃんと話してわかり合う、それこそが人間

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

原作を読んだ人からすると、登場人物たちの裏にある心情がみごとに薄く描かれていて残念な部分あったみたいだけど、
原作を読んでない人は十分楽しめる映画だったと思います
檀れいが綺麗、飯尾さんの演技が素晴ら
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.1

海が綺麗。海岸沿いの田舎町が素敵。
いろんな人の人生と人間味が混ざってとっても素敵な映画でした。
なにわともあれ福山雅治は本当にかっこいいな、、、、、

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

ジュラシックシリーズファンたちは堪らなかったでしょう、、、、
最後まで迫力満点で楽しかったです

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.2

大変な時に助けてくれる人をずっと大切にしていきたいなと思いました
感謝を言葉にするのって本当に大切です

共謀家族(2019年製作の映画)

3.3

これからは好きな男性のタイプを聞かれたら、頭が良く、肝が据わっている男性と答えます
あと、映画を見終わって思うことベスト5に入るありきたりな感想かもしれないけど、失ってから気づかないように普段から家族
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.8

ホラー映画苦手なので他のはほとんど見たことがないけど、改めて思ったことは、
本当に日常に悪影響を及ぼすので、ホラー映画を見るのはやめます!!!!!
つまり、そこまで引き寄せるストーリーと役者さんの演技
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

暗くてしっとりだけどわかりやすくてスッと入ってくる感じだった
見飽きもしないけど、それ以上でも以下でもないです

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.2

どんな過去があろうとも、人には優しくしないとダメです。

空白(2021年製作の映画)

4.5

人は人に傷つけられて、人は人に助けられる
久しぶりにいい映画を見ました、素晴らしかったです

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

小さい時にウルトラマンを見るような子ではなかったので、感想としては、
ゼットンが「ゼットン。」と鳴くのは、お〜そうなんだあと思いました

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

白石監督の映画!という感じで、常にじっとりとしていて良かった
人の爪は川に流すと桜の花びらみたいになる

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

すごく思い出したでもなく、
全然思い出さないでもなく、
ちょっと思い出した、だけ、
というのがとても良かったと思います。

初夏にまた見たいなあ

Last Lover ラストラバー(2020年製作の映画)

3.7

ものすごくありきたりな感想だけど、人はいつ死ぬかわからないから大切な人を毎日大切にしようと思った
大好きな人には絶対に死んでほしくないです

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.6

なるほど、もうキラキラの青春映画
評価が高いのは納得で、ピンクなライバルを睨む主人公の目がとっても良かった
未来人が眩しい夏の中、長袖灰色タートルネックなのはずっと面白い
ビート板の子、どう考えても山
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

この手の映画はだいたい酷評される印象だけど、この映画は違う気がする
わたしは好きです

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.2

ループから抜け出せないというありきたりな展開だけど、ループの中にいるからこそできたはちゃめちゃなこと、色恋、ループに巻き込まれたおじいさんからの復讐、、90分にぎっしり詰まって飽きずに見れた、良かった

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

こんなに昔の映画なのに、映像、演出、CG、細かいところまで全く違和感がなく綺麗で素敵。本当に、綺麗で素敵以外の言葉が出てこないくらい。
絶対に死ぬまでに映画館で見たい。
映画を見るのが趣味です、と言っ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.3

おじさんは完全に女子高生だった、厨房で親友にわかってもらったシーンはガッツポーズしちゃいそうだった
殺人シーンはさすがR15、ただ不快にはならない程度のちょうど良さがあった
赤いスタジャンの少女×チェ
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

2.8

大好きな監督さんだっただけに、ちょっと期待が高過ぎたかなあ〜という感じ
ここまでよくわからないと、一般市民の私には面白い!と思えないかな
とはいえ、能年玲奈、可愛いがすぎるな。

>|