KanaeShさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

KanaeSh

KanaeSh

映画(600)
ドラマ(64)
アニメ(0)

ターミネーター(1984年製作の映画)

2.8

こんな映画だったんだ!ってのが改めて観てわかった

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

2.9

話は微妙だし、髪長すぎて普通に考えると気持ち悪いけど、タイのランタン祭はいってみたい!

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.1

たしかに。見せかけジョーズがハラハラして面白かった。
これみて海行けなくなる理由がすごいわかる。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

2.8

激しかった気がするが、なんか記憶から飛んでる。

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.6

ディズニー映画のBest3に入る。
曲が好き。
メグが、ディズニーらしからぬキャラで好き。

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

2.7

PIXERは好きなのに、これはあまり好きになれなかった。弱肉強食がはっきりしすぎてた。

シンデレラ(1950年製作の映画)

3.5

ディズニープリンセスで1番好き!
話が好きというより、外見てかなんてか。
灰の女という意味はひどいが。

HANA-BI(1997年製作の映画)

2.8

たけしさんの作品、ぐろいけど、たけし自身の本を読んでから観るとすごく分かる気がする。

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.3

矢口監督の作品が、結構好き。
明るい、熱い、ボケた感じのやつ。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

お父さんが死んじゃうのがやだって2014年に書いてたけど、すっかり観たことを忘れていて、今日そばかす姫を観に行く予定だったけど、満席で観られず、家でこれを観ることに。

またしてもお父さんの死が衝撃だ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.0

20年ぶりくらいにちゃんと観た。
小学生の時には理解できなかった様々なことに気づき、色んな意味でおもしろかったかもしれない。
これも断言はできない。
多分おもしろかったんだと思うって感じ笑。

〝深い
>>続きを読む

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

3.2

高倉さんがかっこよすぎた。
撮影の時、ずっと外にいるとかいう話も伝説すぎる。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

2.5

キャスト持たせ。

東京オリンピック決まってから観ると少し変わるような気もしないでもないけどなんかあんまり集中できん。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

2.8

ティムバートンすぎる。

2017年、クリスマスデートで何も観るものがなく視聴。
結論、女って怖い。結婚って何だろとなり、就寝。

暗い映画はやっぱり好かん。

座頭市(2003年製作の映画)

2.9

あまり覚えてないけど、たけしさんの映画の作り方の話がすごく印象的。