Kさんの映画レビュー・感想・評価

K

K

映画(550)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ブライトスター いちばん美しい恋の詩(2009年製作の映画)

3.8

絵画のような景色の中で柔らかい光に包まれて恋に落ちていく2人。まだ幼い妹に気づかれないようにこっそりと手をつないでキスをするシーンがお気に入り。
儚いけれど、ロマンチックで心地よい映画でした。

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.5

あぁ!なんて不器用なの!
こんなに愛に溢れているのに!

みんな笑顔の8mmのシーンがお気に入り。

フル・モンティ(1997年製作の映画)

3.9

かつて鉄鋼業で栄えていたイギリスが舞台。今や鉄鋼業は衰退し、失業者で溢れかえる中、職安に通い詰める中年のおじさんたち。

そんなおじさんたちが最近流行ってるらしいストリッパーになって一儲けしよう!と奮
>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.8

くだらないけどベン・スティラーのキメ顔見ると元気が出る!大好き!笑

日の名残り(1993年製作の映画)

4.0

アンソニー・ホプキンスはどうしてもレクター博士のイメージが強烈すぎて始め戸惑ったのですが、ただただ純粋に執事としての使命に全うする姿を見ていたらレクター博士の事はすっかり忘れ去っていました。さすがの演>>続きを読む

ストックホルムでワルツを(2013年製作の映画)

3.8

父親との確執や成功するほど大きく膨らむ孤独感、愛する人には素直になれず母親としても上手くいかない・・・美貌と才能を兼ね備えながらもだんだんと傲慢になっていき、お酒に走っていく姿は見ていて痛々しかったで>>続きを読む

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

3.5

イギリスが無敵と呼ばれるスペインに勝利して、ゴールデンエイジと呼ばれる平穏な時代を築き上げるまでの話。

前作同様ケイト・ブランシェットの見事な演技と豪華な衣装にただただ圧巻です。

スケルトン・ツインズ 幸せな人生のはじめ方(2014年製作の映画)

3.6

何の予備知識もなくハッピーな感じの映画なのかと思って鑑賞しましたがこれがなかなかヘビーな映画でした。

モダン・ファミリーのあの陽気なお父さんでさえかなりシリアス

たまたま同じ日に自殺を図ろうとした
>>続きを読む

ヴェルサイユの宮廷庭師(2014年製作の映画)

3.8

華やかで美しいものの裏に隠された嫉妬や孤独、苦悩、そして愛。それらが繊細に描かれた作品でした。

華やかではないものの(衣装や建築は期待を裏切らない豪華さ!)絵画のような穏やかな映像は心地よくてずっと
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.7

ウディアレンの小粋なウィットと心地よい音楽、おしゃれなNYの街並みがステキな映画☆

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.8

フォークソングが過去のものとなりつつある時代、ことごとく運に見放されたフォークシンガー・ルーウィンデイヴィスのとある1週間を描いた作品。
才能があってもやっていけないという現実を突きつけられながらも信
>>続きを読む

さよなら、アドルフ(2012年製作の映画)

3.5

ナチス高官の子供達の視点から描かれているため珍しくなんだか新鮮。
無邪気な妹や弟たちと違って多感な年頃だった長女ローレ。両親は出頭し、自分の信じてきた世界が一変したときの心情が繊細に描かれています。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

フォースの覚醒に向けておさらい中!CG使ってないのにこんなにワクワクできるなんて素晴らしすぎる!♡

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

4.8

穏やかでのんびりしてるけど夢中になって見入ってしまうジェーン・オースティンらしい作品でした。理性的なお姉さんと自分の感情に正直な次女。それぞれの性格が恋愛の妨げとなってもどかしい展開を迎えますが、そん>>続きを読む

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)

4.0

旅先の旅館で眺めの良い部屋を譲ってもらったことをきっかけに知り合った2人。自分に素直になれない主人公と自分に正直すぎる青年のもどかしい関係やその2人を取り巻く個性豊かな登場人物たち、それと何より美しい>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.8

鳥が毎朝歌うのはなぜか知ってる?生きていることに喜びを感じるから。私もあなたに出会ってから毎朝歌ったわ。みたいなセリフにきゅんとした。
切ないけれど、穏やかで心地よい雰囲気の映画でした。

>|