えびかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

えびかな

えびかな

映画(541)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.0

徹頭徹尾笑い重視のスパイコメディ。
何となく観たのですがロック様、マシオカ、レスラーのグレートカリなど自分好みの配役。
ロック様はハゲマッチョになる前です!
10年近く前の映画ですが携帯電話以外の古さ
>>続きを読む

ファイヤー・ウィズ・ファイヤー 炎の誓い(2011年製作の映画)

2.9

仲間と彼女を守るため、一人マフィアに戦いを挑む復讐系アクション映画。
かなりご都合主義な展開ではありますが、ラストのバックボーンを活かした大立ち回りなど期待通りのアクションシーンを見せてくれます。
>>続きを読む

追跡者(1998年製作の映画)

3.0

逃亡者から続けて視聴。
前回の捜査チームがそのまま登場するのが嬉しい。
しかし中だるみ&前作の既視感は拭えず。

若かりしロバートダウニーJr.を見る分には大いに価値があります 笑

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

3.7

列車の脱線シーンが大迫力です。
CGに頼らない爆発は昔の映画の持ち味ですねー。

主人公が善良な医師であることを最大に活かせているストーリー。
トミーリージョーンズもハマっています。若い!
スマホもイ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

5.0

レンタル開始したので鑑賞。
もう、ロック様とステイサムが中心人物な時点でまともな採点ができない! 笑
大好きな二人です。

敵が少しやり過ぎてしまったり、デッカードショウがあっさり仲間に受け入れられる
>>続きを読む

キック・オーバー(2011年製作の映画)

3.3

刑務所とは名ばかりのメキシコの「街」を舞台に繰り広げられる
カネと復讐、そして家族愛のクライムアクション映画。

登場人物全員悪人!
思いのほか登場人物が多く混乱してしまいました。

ノリのいいBGM
>>続きを読む

フルスロットル(2013年製作の映画)

3.8

ポールウォーカーの華麗なハンドルさばき!
そして、ポールウォーカーの華麗なハンドルさばき(物理)!

もっとハチャメチャな映画かと思いましたが、分かりやすいストーリーとサーカスのようなアクションでとて
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

3.5

ガルガドットの下着姿が映画の価値の4割を占めるアクションコメディ。
ドタバタしてる場面は笑えるのですが下ネタがあまり合わなくて引いてしまいました。
ハードル低めで見ると楽しく鑑賞できると思います!

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

4.0

原題はセーフハウス(隠れ家)
どうも最近邦題がイマイチで気になる事が多いです、洋画病の一つかな 笑

豪華キャストのアクション映画。
チョイ役ですがロバートパトリックが出ているのが嬉しい。
このデンゼ
>>続きを読む

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.9

原題は「イーライの本」
原題の方が映画の趣旨が伝わりやすいです。
とある「本」を巡るお話。
日本人向きではないかもしれませんが、そこを踏まえて見れば問題ないと思います。

この映画でもイコライザーに勝
>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

4.8

FBIに保護されたマフィア一家の騒動を描いたコメディアクション映画。

素晴らしい小品「ちょっとした映画」です。
まずタイトルが良い 笑
変に邦題つけなくて大正解です。

デニーロとトミーリージョーン
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.2

「思っていたより大人向け」という感想が一番に浮かんだアメコミ映画。

マーベルにはできないというか、隙間を狙ったような大人っぽい雰囲気が漂います。
派手なアクションとナイスなテーマ曲、そしてグッとくる
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.4

アウトローの続編ですが、トムクルーズが元軍人の旅人である以外は前作との繋がりは一切なし。

同行者の女の子が完全に無学かつ反抗期の子でめちゃくちゃイライラさせられます。
数々のピンチも最後の決戦もこの
>>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.7

小粒ながらしっかりしていて
時間も短くお手軽に見れるハラハラ系映画。
身も蓋もないですが「絶対最後は上手くいくのが分かってるのにハラハラできる安心感」が良いです! 笑

主役二人の皮肉やジョークが列車
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.4

ロボコップが中心じゃない時間が長すぎる!
終盤までずっとヤキモキさせられる映画。
思わず目を背けたくなる、わずかに残った肉体のCG技術は必見です。

サミュエルLジャクソンが激昂した直後に流れる
エン
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.8

婚約指輪を買えなくなる映画。
ディカプリオのアクション映画だと思って観たので展開が重くてしんどかったですが
しっかり着地してくれたので後味は悪くありませんでした。

自分はこういう重たい映画は15本に
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

思えばワイルドスピードを見ようと思ったのは
ロック様とステイサム兄貴の殴り合いが見れるかも、と思ったから。
このスカイミッションで念願叶いました。
しかもロックボトムまで見せてくれるなんて!
これだけ
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

5.0

キャストだけ先に見ていたので早とちりでしたが
ステイサム兄貴は顔見せで出番は次回からでした!
今回はルークエヴァンスがバッチリ悪役してくれます。

戦車のシーンで満足していたらまだ次の山場があってビッ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

ロック様とステイサム兄貴が見たい…
でもワイスピは1しか見てないから話に付いていけないかも…
いいや、ロック様初登場の5作目から見てみよう!

…結果、大丈夫でした 笑
でも最低限1は見ておくべきかも
>>続きを読む

ブリッツ(2011年製作の映画)

3.1

お!ステイサム兄貴がホッケースティックで悪人をしばき倒していく映画か!楽しそう!

…と思った序盤。
まーーーー次のステイサムアクションまで待たされました。
短い映画なのにここまで待たされるとは。
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.6

銀行強盗がメインと思いきや
その後の駆け引きがメインになるお話。
史実に基づいているのでなかなかストイックです。

最後に取ってつけたようなステイサムアクションがあります、やったね! 笑

2ガンズ(2013年製作の映画)

4.0

シリアスとコメディの中間くらいを行くアクション映画。
軽口を叩きながら進行しますが事態は深刻だし人死にもあります。

デンゼルワシントンとマークウォールバーグだけで十分見る価値あるし
豪華過ぎるので細
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.2

ゲームは好きですが映画は見たことなかったので鑑賞!

映像自体は古く感じません。
しかし見せ方が良くないのでしょうか、本当に佳作ど真ん中といった印象です。
ララの銃さばきやアクションにキレがなさすぎる
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分と自分と自分と自分の話か!
なるほどなー!面白い!

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.9

キアヌ無双。それはもうキアヌ無双。
銃声が大音量で迫力満点でした、映画館で見てよかった。
体感3分の2くらいはアクションシーンだったように思います。

不可侵の殺し屋ホテル、プロの流儀などなど好きなと
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

4.2

粗を探せばキリがない映画。
タートルズは武器を全然使わないし、最終決戦も拍子抜けで終わります。
しかし元々自分たち世代のタートルズって荒唐無稽で雑でテキトーなアニメだったじゃん!
と考えると童心に帰っ
>>続きを読む

ダブル・リベンジ 裁きの銃弾(2014年製作の映画)

3.7

利害の一致した老人と少年が復讐を目指すアクション映画。
主演の方、当時50歳くらいなので髭で誤魔化してはいますが肌艶や筋肉がまだまだ若々しいです 笑

色んな映画から継ぎ接ぎしたような設定や演出。
B
>>続きを読む

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

3.3

テロが起こる前後の出来事を数名の視点から繰り返す群像劇。
見た目ではフォレストウィテカーがめちゃくちゃ怪しい 笑

全てが合致してクライマックスに到達した時は楽しいのですが
それまでの巻き戻しの多さで
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

キアヌリーブス先生によるカッコいいタバコの吸い方講座。
ジッポをパチーン!と閉じる度に笑いが出てきます。

最初こそ洋ドラを15話から見始めたような説明不足を感じますが
大体の要素が出揃うと腑に落ちる
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.6

無音で展開されるカーチェイスが印象に残るアクションサスペンス?映画。
トムクルーズでなければ埋没してしまいそうな内容ですが、そこはトムクルーズがいるからOKです!

肉弾戦が無駄のない動きでとてもカッ
>>続きを読む

サボタージュ(2014年製作の映画)

2.4

ひたすら血と臓物を見せられ続ける映画。
アクション映画を見たかったら他を当たったほうがよろしいです。
登場人物も刑事さん以外クズ人間だらけなので感情移入も難しい。

シュワちゃんとスプラッタが好きなら
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

5.0

やー面白かった!!!
かつてここまで強いオッサンがいただろうか。
96時間のリーアムお父さんと双璧です。
彼と同じ"無敵経歴"を持っています。
こういう勧善懲悪無敵映画だいすき!!

敵側のネチネチし
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

ドラマ版を全話見てからの鑑賞。
時系列はドラマの前日譚になります。
あのモーラが最初はこんなにボンクラだったなんて! 笑

NZTを使用している時とそうでない時を映像のコントラストで視覚的に区別してあ
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.2

デンゼルワシントンがマイブームなので鑑賞。
作中一番派手な場面が本筋とあまり関係がない現金の運搬シーン 笑
基本的に会話のみで話が展開するので地味な印象です。

知的なデンゼルワシントンと野蛮なデンゼ
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

2.5

ハッキリと嫌いな映画でした!
ひたすら(映画的な)警察の暗部を見せられ続けます。ずっとです。
いくらか溜飲を下げる事はできますが。

映画自体は嫌いですがデンゼルワシントンが主演男優賞を獲ったのは納得
>>続きを読む