えびかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

えびかな

えびかな

映画(541)
ドラマ(1)
アニメ(0)

キング・アーサー(2016年製作の映画)

4.0

とりあえずauマンデイだし…と観に行った映画。
圧巻の映像でバレットタイムからの無双を見せてくれました!

終盤の盛り上がりは完璧なのですが
面白そうな中盤のエピソードをいつものガイリッチー手法で端折
>>続きを読む

マシンガン・プリーチャー(2011年製作の映画)

-

狂信的な牧師様が聖書を読み上げながら悪者を撃ち殺していくアクション映画を想像していました。
全然違いました、よく調べずにすみません!

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

5.0

長めの映画ですが、激しい銃撃戦とその合間の静かさ
戦闘準備のメリハリがとても良く出来ていて飽きません。
見る側も疲弊するほどの緊張感。
しっかり厭戦のメッセージも盛り込まれています。

それにしても地
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.3

話題になっていた&Amazonプライムで無料だったので鑑賞。

どうにもインディペンデンスデイの焼き増しに見えて集中できなかったのですが
クライマックスの"おじいちゃん達"の活躍は自分の大好物なので興
>>続きを読む

16ブロック(2006年製作の映画)

3.6

地味ながらちゃんと楽しませてくれる佳作。
悪役刑事の人は12モンキーズにも出ていたのでブルースウィリスと因縁が深いですね! 笑

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

頭の中が大混乱になるクライマックス〜終盤。
考察サイトを回ってしっくりきました!

話の本筋自体はパッとしないのが玉にキズですが
エンドロールを見る頃には本筋は忘れていると思います 笑

フライト(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

一つだけ言えることは
友達との飲み会の前に観る映画には向いてなかったということです!

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.9

恐らく、歳を取れば取るほど感情移入出来るようになる映画だと思います。

損得ではなく、お互い譲れない「家族」のために命を賭けるオヤジ2人の一夜限りのお話。

いつものリーアムニーソンよりちょっとだけ弱
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.8

アクション映画は派手なら細かいことは気にしなくていい

…の真逆をいく緻密で丁寧な映画でした。
本当に丁寧です。
自閉症の主人公の細やかな癖が面白い。
会話が噛み合わなかったり一度使ったマジックペンを
>>続きを読む

ワイルド・タウン/英雄伝説(2004年製作の映画)

3.3

HAHAHAナイスB級アクション。
ロック様がまだロック様名義で、レスラー然としたムキムキマッチョの頃です。

勧善懲悪のはずがどっちが悪なのか分からなくなるメチャクチャな暴れっぷりです。
たまにはこ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

最高!
文句なしの100点満点。
見たいもの全部見せてくれます。
前作ではちょっとしか能力を披露してくれなかったヨンドゥが主役を食う勢いで大活躍です。
それぞれに問題があり、見せ場があり、盛り沢山なの
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.0

やりたい事全部やりました!お金に糸目付けず!
といった感じの超フルコースアクション映画。
クライマックスで「え!まだあるの!?」と思うこと間違いなし 笑

今の時代では問題になりそうな人種ネタ、下ネタ
>>続きを読む

狼の死刑宣告(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

嫁さんが死別する前に復讐を許してくれて本当に良かった。
あれでパパはかなり救われたと思います。

立体駐車場での長回しは圧巻。
事務的な女刑事さんがムカつくことムカつくこと!
最初から最後まで見所しか
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.5

乾いた雰囲気の探偵映画。
96時間の最強親父リーアムニーソンのイメージが強いので
チンピラにあっさり制圧されてアレッとなります 笑
終盤までの道のりが長いですが、クライマックスはドキドキさせてくれます
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.7

下ネタが過ぎるのが玉にキズですが、終始笑って観れました!
ステイサム兄貴は予想の斜め上の大活躍。
積み重ねたキャリアのおかげでコメディリリーフでも面白さ倍増です。

厨房での格闘シーンがジャッキー映画
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

3.8

仕事で疲れた夜に、酒を飲みながら口を半開きにして
ボケーッと眺めるのに最適なステイサム映画。
褒めてますよ!!!

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.5

ジャケットとあらすじの数行から戦争映画だと思っていたのですが
良質なガンアクション復讐劇でした。
悪役が一人残らず全員素晴らしい!
マーク・ウォールバーグはもちろんカッコ良いですが
悪役が主役と言える
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

宇宙船から主人公が逃げてるポスター、ジャケットが良くないなー。
オチを完全にバラしてしまっている。
もっとミザリー的な部分を前面に出して欲しかった。

ハワード役の俳優さんの気持ち悪い呼吸の演技が素晴
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.9

原作アニメを予習するか迷いましたが
予備知識なしで観てきました。
話に置いて行かれることもなく、良い意味で普通に面白かったです。
吹替えもGOOD(たけし除く)
悪いのが映像が暗い、本当に暗い、暗すぎ
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

4.1

ひょんなことからお互いがお互いを演じることになるコメディ満載アクション満載のバディ刑事もの。
アクションシーンは古臭いというよりは20年前ならではの味があってとても面白いです。

さり気なく出てる女上
>>続きを読む

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

2.4

ステイサム映画かと思ったらジェットリー映画だった。
場面場面の映像は秀逸なのですが、どうにも集中力が続かない内容です。
オチも非常に良くない。
間違った日本感全開、ステイサム兄貴のさっぱり聞き取れない
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

5.0

頭脳明晰無敵超人ワンマンアーミー大統領警護第二弾。

話がシンプルで分かりやすく、主人公が完璧超人なのに嫌味がない言動で素晴らしい。
アクションシーンのカメラワークがすごい。
ゲームのような視点でとて
>>続きを読む

映画プリキュアドリームスターズ!(2017年製作の映画)

3.0

やっぱりキュアフローラのアクションは派手で躍動感があってカッコいい!

せっかく人数を絞ったのにその分をまるまるゲストキャラに割いてしまうのはあまりにもったいない。
もっとプリキュア同士の会話や親交を
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤の不審者全開リーアムおじさんから記憶が戻ったあとの最強リーアムおじさんのギャップがとても楽しい。
オチは読めませんでした。
探偵や警備隊長はじめ、敵も味方もプロ意識が高く魅力的です。

嫁さん(仮
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

4.0

前作に続き無敵マッチョのステイサム兄貴が
無理難題を軽くこなし無双しつつヒロインを救う単純明快アクション映画。

低予算なのかトミーリージョーンズが高かったのか
所々CGが稚拙なところがあり、それを補
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽最高、ダンス最高!
特に最初の2曲はアップテンポで一気に引き込まれます。

これは好みの問題でしかないのですが、自分にはどうしても納得できる終わり方ではありませんでした。
セブの最後の演奏時に流れ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.8

妻と車と犬のため!
元殺し屋の復讐劇!
他で見ないスタイリッシュかつ不思議なアクションシーンが見どころです。

ウィックを取り巻く人々が彼に対して非常に好意的かつ協力的な事から
"当時"の彼の人柄が伺
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

話題作でロングランだからね!という事で鑑賞。

(男達含め)かわいい登場人物と綺麗な背景、ジブリからファンタジーを抜いてSFを足したような独特な雰囲気。
見る価値は十分にありました。面白かった。

>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

今後のインフィニティウォーにおいて間違いなく中心人物になるドクターストレンジが始動。
最先端の映像技術がフル稼働しているので3D映画館で見た方がお得です。

正に序章といった感じで世界観や経緯、能力の
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

5.0

西部劇に求めているもの、自分が観たいもの、全部入っていました。
上手く表現できませんが、感性が完璧に合った、人生の宝物になる豪華で最高の映画でした。
本当に面白かった!!

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.5

「ロッキーは1と2で前後編」と聞いたので続けて視聴。
前半はミッキーロークの「レスラー」のような、リングの上以外ではパッとしない不器用な男のさびしいシーンが続きます。

ロッキーが腐れている時も、落ち
>>続きを読む

皆殺しの流儀(2014年製作の映画)

4.2

老齢の兄をストリートギャングに殺された、これまた老齢の弟が
かつてのギャング仲間と共に復讐をするお話。

派手さや映像美はありませんが、味のある演技と言い回しで楽しませてくれます。
英国紳士な元ギャン
>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

4.8

ド派手でお気楽、S級のB級映画。
アクションと大爆発はもちろんのこと、意外な展開もあって驚かされました。
96時間で大好きになったリーアムニーソン、この作品でも葉巻を加えて素敵です!

ロッキー(1976年製作の映画)

4.8

リアルスティールの流れで観ていなかった名画鑑賞。

伊達に何作も作られていません、熱い映画でした。
アポロやエイドリアンの兄貴含め根っからの悪人がいないのも良い。
ロッキーは皆に支えられています。
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

5.0

男と、男の子なら絶対に面白い
男の浪漫と矜持に一点特化した素敵映画。

お父さんはきっと泣いちゃうので一人でどうぞ!