えびかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

えびかな

えびかな

映画(541)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ネットでうっかり「ディカプリオも患者」ということを知ってしまいました。
それでも気になったので鑑賞。

いやあ、ディカプリオが患者である事は少し映画好きなら中盤あたりで簡単に察する事ができると思います
>>続きを読む

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.6

よくある犯罪捜査系の洋ドラをグロテスクかつ豪華にしたような映画。
フォレストウィテカーの色々な演技、表情が見られます。
主人公側の刑事達は決して清廉潔白ではなく、ダーティな捜査を強行したりするのが魅力
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

2.9

ステイサム映画の良いところと悪いところが凝縮されて同居している映画。
キレキレのアクションシーンとそれ以外のグダグダでテンポ最悪な場面の数々。

ステイサム映画は当たり外れが大きい!

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.3

ウォーキングデッド好きとしてはマイケルルーカーが出演していることが嬉しい。
やっぱり悪役 笑

デンゼルワシントンが指一本と音声で制御する介護ベッドとその機械が妙に古臭く感じます。
1999年制作って
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

終始飛行機内で犯人との駆け引きが続きどうにも低予算感が拭えない序中盤。
犯人の罠に尽くハマり孤立していくリーアムニーソンおじさんかわいそう 笑
犯人の動機も9.11とイラク戦争というのがありがちという
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

5.0

黒人差別とグロテスクかつブラックなユーモア
そして西部劇が大丈夫な人には全力でオススメしたい映画。

3時間弱の長さを感じさせない痛快復讐劇でした。
キャストも吹き替え声優陣も豪華、BGMも過去の西部
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

エピソード4が始まる10分前までの外伝!しっかり40年前の映画へと繋がります。
あくまで本編を見た人に向けた外伝なので、予習復習していないと中盤まで知らない単語だらけの会話が多くあるかもしれません。
>>続きを読む

スコーピオン・キング(2002年製作の映画)

3.8

ロック様がハルクホーガンと試合した辺り、レスラーから俳優になる過渡期だった頃の映画。

全編ほぼアクションで、ストーリーに捻りや意外性も特にないのですが
筋骨隆々の男達とエキゾチックな美女達、ステレオ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.3

車の知識があればもっと楽しめそうなのですが
単にカーアクション目当てでも見応えがありました。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

4.5

前作が最高だったので立て続けに鑑賞。
前作とは少し趣きが変わりますが、続編としてよく練られています。
テンポの良さも健在。ハラハラドキドキです。

クワイガンのイメージしかなかったリーアム・ニーソンで
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

5.0

「父の愛が、パリの街を暴走する。」
完璧なキャッチコピーです。

アクションのキレも93分というテンポの良さも素晴らしい。
しかし何より他の映画より完全に抜きん出ているのが
「完全に容赦がない」という
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何故最後に未来の科学者のオバちゃんが飛行機にいたのか?
解説サイトを見てようやく理解しました。
純粋なウィルス株の在り処が分かったから重い腰を上げて取りに来たのですね。
そして人類滅亡は避けられないけ
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.9

何がなんでもオールスター、全員集合の意気込みがすごい!
過去2作で活躍したあの人もこの人も出てきます。嫁さんは出ないけど。

ダイス工場がちょっと蛇足に感じましたが、後半の作戦実行タイムはやはり爽快で
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

70年代のヒットソングに乗って、どこか古めかしいイメージのSF世界を駆け回るマーベル映画。

スターウォーズはじめ、世のSF映画の良い所を抽出したようなテンポの良い完璧な映画でした。
ヴィランに関する
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.7

最近作られた洋ドラのラッシュアワーを見てからこちらを視聴。
ドラマも嫌いではなかったのですが、この映画のアクションを見てしまうと見劣りしてしまいます。
ジャッキーすごい!
明るく楽しく激しいカンフー。

メカニック(2011年製作の映画)

3.9

序盤のスローペースな展開から「あー、ハズレのステイサム映画かも」と思って観ていましたが
中終盤一気に引き込まれます。
これは良いステイサム映画!

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.5

劇場版だから!ということもなくいつも通りの深夜食堂。
めしやの二階が見られるのは劇場版だけ! 笑

3本立てで「とろろご飯」はとても面白かったですが他はそれなり。
警察官として登場するオダギリジョーの
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序中盤、モーガンフリーマンとブラットピットの2人が淡々と事件を捜査する場面だけでも豪華な雰囲気を味わえます。

全てはラスト5分、クライマックスのため。
勘が良い人はすぐ分かりそうなくらい女房の出番が
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

前作のシンプルさがなくなってゴチャゴチャしているのは残念。
けれど要所要所で大笑いさせてくれます。
ちょっと悪役の印象が弱いかなーー

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.6

安心の豪華キャスト、エロスもグロテスクもない安心の演出、そして間違いない安心のストーリー。
文句なしのザ・映画です。

映画館で見るよりも休みの日に大勢でワイワイ話しながら見るのに向いてるかも?

フューリー(2014年製作の映画)

3.0

戦争映画あるあるを詰め込んだような映画。
戦争ってこんな怖いんだぜ!残酷なんだぜ!
それでもそのあるあるを美麗な最新映像で見られるのは価値があると思います。

とにかくイライラさせられる序〜中盤の仲間
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.6

菅原文太ってこんなにカッコ良かったんだ!すごい!
松方弘樹や伊吹吾郎も渋くて素敵です。田中邦衛と梅宮辰夫はそのまま 笑

山守組長の表裏の激しさ、腹黒さが際立っていて印象に残ります。
大事なところはバ
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.0

なんだこのふざけた邦題は!
と思いながら見て納得、ミニミニ大作戦でした 笑
肩肘張らずに楽しく見れるクライムアクション?です。

さり気なく超豪華な俳優陣、トランスポーターの主演後、本格的に火がつく直
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

4.0

お約束に始まりお約束に終わる安心の続編新作映画といった感じ。
本編の3分の2は人混みに紛れて歩いているシーンです 笑

例によって色んな人が同時に行動しますが
目を離さなければ混乱する事はないと思いま
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

2.2

端的に言うと「ジェイソン・ボーンを追う上で完全に必要がない映画」

非常に分かりにくい序〜中盤、ようやく話が理解できたと思ったらもうクライマックス。
そのクライマックスもボーンがモロッコで繰り広げた戦
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.3

終始穿った目で鑑賞しましたが分かりませんでした 笑
長さを感じさせない演出の数々、モーガンフリーマンをはじめキャストもどこかで見たことある面々で豪華です。

手品を見るように純粋かつ穿った目で見ればき
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

2作目は完全に繋ぎでしたが、3作目はしっかり引き込まれる映画でした!
人混みを利用した逃走劇、超高速の格闘シーンは必見です。
カーチェイスは相変わらずブレと視点変更でくるくるしてて見難い 笑

話も分
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.2

前作と打って変わって敵側や黒幕の視点、複雑な状況や設定が多いように感じました。
暗いシーンが多かったりくるくる切り替わるカメラ、臨場感を出す為のブレブレカメラワークも個人的には×。

3作目アルティメ
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

5.0

登場人物や情報が良い意味で少なく
主人公とヒロインと敵、だけで話が進行するので物語に集中できます。

主人公ジェイソンと一緒に謎を解いていく雰囲気、緊張感。
アクションもキレキレで素晴らしい!

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.3

妙に巷の評判が悪かったので構えて映画館に行きましたが
何て事はなくバッチリ面白かったです。
みんなDC詳しい&映画通だね!

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.3

いつも通りのステイサム映画。
ロバートデニーロが出ているので期待していましたが、彼の出番という意味では少し肩透かし。
ステイサム兄貴のアクションは相変わらず素敵!!

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

思ったより紳士度低め、スパイ度低め。
アクション映画として見た方が良いです。
序〜中盤にかけてのガラハッドの紳士っぷりが映画の6割を占めます。

威風堂々のシーンは必見!

バクマン。(2015年製作の映画)

3.0

豪華キャスト、最先端のCG、テンポの悪さ、声の小ささ、音楽の大きさ、内容の薄さ。
邦画の良い所と悪い所が凝縮されています。
良く言えばお手軽、悪く言えばピントがズレているといった印象です。

ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年製作の映画)

5.0

すごい戦い、すごい演出。
そんなワケねー!死んでるだろ!という展開だらけ。

そこがこのアニメならでは、戦車から男臭さ油臭さ、怪我や死の可能性を完全に取り払って
カッコ良さを大げさに誇張してカワイイ女
>>続きを読む