えびかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

えびかな

えびかな

映画(541)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ネイビーシールズ:チーム6(2012年製作の映画)

2.6

無印のネイビーシールズと比べるとハッキリと劣ります。

背広組の会話や会議、隊員の素行や家族問題などなど史実に基づいてるとは思えないような余計な場面ばかりが続く印象で集中力を削がれます。
諜報活動も何
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

邦画(特撮)の意地とプライドをかけて、庵野秀明とゴジラという切り札を使って作り上げた乾坤一擲の映画。

何が良いって、日本じゃないと絶対に作れない映画なのが良い。
政治的なグダグダ、個ではなく集団の力
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

話の展開よりも、場の雰囲気や人物の所作を感じ取るような映画。
終始暗殺者の狂気と乾いた空気が漂います。

基本的に説明は一切ないので、映像や会話の内容等で物語の背景を察する必要があります。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.6

5作目ともなると円熟味というか完成された感があります。
笑いあり、アクションあり、そしてシリーズ定番の変装マスク等のお約束も満載。

トム・クルーズが肉体的に衰えてきたからか、殴り合いの比重が減り
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.2

サイモンペッグのチーム加入のせいかコミカルな場面がとても多くて笑いました。
でも締めるところはちゃんと締めて緊張感あるアクションも健在!
アクション映画のクライマックスにありがちな殴り合いだけでは終わ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.3

3作目になって成熟してきた印象があります。
黒幕を探す見方より純粋にアクションを楽しんだほうがいいかも?

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.9

ウィルス、ヒロイン、変装マスク。
前作と比べて要点がまとめられていてとても分かりやすいです。
アクションもバッチリ!

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

4.2

もの凄く手間とお金の掛かったB級映画。
吹替版は盤石の声優陣です。藤原竜也も違和感なし。
大勢の死者が出ていますが、主要人物達はユーモアを忘れません。
20年経っても方向性を変えずしっかり続編していま
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.5

続編を見るために鑑賞。
たまたま前作を観ていなかったので、20年のを2日間で観ることができました 笑

死者多数、地球滅亡の大ピンチですがコミカルに話が進みます。
今見てもあまり古さを感じない。すごい
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.0

妙に難解で気を抜かずしっかり見ていないとあっという間に置いていかれてしまいます。

インターネットやメール、MOディスク等が最先端として描かれているのは時代として味があります。

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

5.0

底抜けに明るいフランス映画。
予定調和、ご都合主義。
最初から最後まで笑いとハッピーに包まれています。
これぞ映画です。
間違った日本観も面白い。
観たら幸せになれます。

魔界転生(1981年製作の映画)

3.5

殺陣が素晴らしい!
1時間半近く待たされますが殺陣を見る価値は大いにあります

ノー・ワン・リヴズ(2012年製作の映画)

3.7

グロいよ!
ルーク・エヴァンズがとてもカッコ良い。

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

4.0

美麗な風景、乾いた雰囲気が心地良い西部劇。
新作西部劇、リメイク含めどんどん撮ってほしいですね。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

「アンダ・ザ・シー」「不幸せな魂」
ディズニー屈指の名曲が2つもあります!

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

3.9

ちょうど良いバカアクション映画。
何も考えずぼんやり見るのにオススメ!

DEAD OR ALIVE 犯罪者(1999年製作の映画)

2.2

任侠モノに興味を持って最初に見たのがこの作品だったので
危うく大きな勘違いをするところでした。