かなっぷるさんの映画レビュー・感想・評価

かなっぷる

かなっぷる

映画(165)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤予想した展開と違って面白かった。ホラー要素はよくある展開が続くけど、ラストに切なさが残るのはよかった。

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.8

副議長さんがとにかく綺麗。宗教でも洗脳であっても男と女の人間らしくて面白かった。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

美しい映像と台詞のないシーンが印象的。単純に可哀想とか怖いとかではなくてもっと深いメッセージがあるんだろうなと思った。

市子(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

市子が可哀想で不憫で幸せになって欲しくて涙したけど、、、
ラストまでいくと、なんとしてでも自分の欲求を満たす利己的なサイコパスだったなと思った。
幼少期のシーンも思い返して、市子に対する見方が一気に変
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こういった静かで淡々と進んでいく邦画は、途中眠くなったりしがちだけど、これは全く飽きずに最後まで面白かった。
ラストは衝撃。
犯罪であっても共依存であったとしても、文と更紗はお互いを救い出せる運命の相
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

私自身も母であり娘であり、母娘の関係は特別で複雑で難しいものと感じている。
こういった体験をしたわけではないが、他人事とは思えない胸糞悪さがあった。
ラストがふわっとしていてちょっと残念だった。

真木栗ノ穴(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

内容もクオリティも世にも奇妙な物語の映画版って感じ。
特にやつれていくメイクがドラマ感!

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一つ一つの場面に対しては感想が言えるけど、全体に対してはどう言ったらいいかわからない。
それぞれの目線の物語に感情が溢れて、音楽も素敵で、映像も綺麗で、ラストもエンドロール中もボロボロ泣いた。
みんな
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

予想してたよりサイコパスでぶっ飛んでてよかった。
ラスト予想できなかったなぁ。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.0

序盤でこうだろうなって分かってしまって特に泣けなかった。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.2

なんの前知識も入れず、キムタクの織田信長!を期待して観たら恋愛映画だった。
それはそれで良かったけど、キムタクより綾瀬はるかが際立って良かった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

ストーリーはまぁ普通。
でも登場人物や音楽やセリフにいちいちテンションが上がる。親子で楽しめた。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.4

内容はフィクションだけど、高齢者の孤独や生き辛さがリアルで苦しかった。
映画に出てきた小さな子供達も、これを観ている私も、いずれやってくる高齢になった時喜んで長生きしたいと思えるだろうか。
こういった
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな漫画!
「いつか今日のことなん忘れていくのが悲しい」って言ってたけど、あの別れ方で小梅は磯辺のこと一生忘れられなくなっただろうなと思う。
不安定で依存しがちで、逃げられると追いかけて、追われると
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.6

ほんわか初々しい始まりからどんどん胸糞展開に。見て見ぬふりしていたい、人間が持ってる汚い部分だけをみた気分。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.6

自分が嫌悪していたものに、状況によっては簡単に自分もなり得てしまう所がすごくリアル。
親になるとそういう場面ってめちゃくちゃあると思う。
強い意志があっても目の前の環境の方が強いんだなぁ。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

漫画を少し読んで観たけど、漫画のハラハラ感はなかったかなぁ

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎたのか?
先が読める綺麗すぎる展開で少し退屈でした。もう一度観たいとは思わない。
実話ということで。生きてて欲しかったなぁ。

さがす(2022年製作の映画)

4.3

予想を覆す展開と、明らかになっていく真実が面白くて夢中で見た。
実際にあった事件が色々入ってるんかな。
2回目観ると細かな部分も全てが繋がっていて面白かったです。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

かなり考えさせられる内容だった。
妹を売春させるなんて最低な兄、理解力が低い妹が可哀想というのは一般論だけど、暗い部屋に繋がれ兄妹だけで生きる妹と、他人と会話し笑い抱き合う妹はどちらが幸せなのか。
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

なんの予備知識もなく観たけど面白かった!
登場人物達になんで?とおもう事多々なのに違和感なく淡々と観れるのすごい。

特に喜怒哀楽を感じるわけではないのに、飽きる事なく最後まで引き込まれた。

こう
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

始まりから、なるほどこういう映画か。。とドキドキしながら観ていましたが、
こういう時に撮影する?とか、
どうしてもカメラ越しに見せたいのね…
の場面でちょいちょい現実に戻され、恐怖心が消えてもったいな
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.1

子供想いの優しい両親だけど、ここまで来るともう元には戻れないんだろうなぁ。
でも、ちーちゃんもまーちゃんみたいになったとしても、両親は責めることはないんだろうなぁ。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.0

ドラマを観てない人は訳もわからず全く面白くないだろうなぁと思った。
ドラマであった誰が犯人かのドキドキ感も無し。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.4

どんなに殴られても蹴られてもぶつかっても、ずっと綺麗な顔って所がゲームらしくて良い。
平和に見れる冒険ドラマ。
続きあるんかな?

キャラクター(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
うわぁ来そう来そう。。!で本当に来るのに、毎回ゾクっとしてしまうカメラワークと両角のキャラクター素晴らしい。
ずっと殺害シーンはなかったから、ラストの山城とのシーンでまたゾクゾク。
菅田
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとか伝えないと!という熱量からの、もうどうでもいいやの絶望感がとても伝わった。
権力者の声は大きいし、証拠やデータがあっても根拠のないものを強く信じてしまう人もいる。

真面目で精神的に弱い博士が
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.0

台詞も設定も好きな感じなのに、最後まで感情移入できなかった。
勝手に盛り上がって置いてけぼりな感じ。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

変わりたいと思いながらも、きっかけがなくて動けないし貫くことしかないことってあるなぁと思った。
私も今記憶を失ったら違う自分で生きてみたい。

パウ・パトロール ザ・ムービー(2021年製作の映画)

4.3

3歳と2歳の映画デビューで行きました。
まさかパウパトで泣くとは笑
出動シーンがかっこよかった!

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.7

浅い恋愛映画かなと思って軽く見だしたら引き込まれて一気に最後まで。
テンポよくわかりやすくスッキリ終わって良かった。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

重いテーマを扱ってるんだけどあまり重く感じず、犯人もどんでん返しかと思ったら別に普通。期待しすぎたかな。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

映画館で2回、レンタルして1回みた。
大好き。心を燃やせ。
ダラダラしてやる気が出ない時にみたい映画。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

リアルで懐かしくて絹ちゃん感情移入しまくった。
告白のシーンも別れのシーンも涙が出た。
あんなに自分を知ってほしかったのに。運命だと思ったのに。この恋が終わる事なんてないと思ったのに。
一度ダメかもと
>>続きを読む