かなさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かな

かな

映画(1192)
ドラマ(6)
アニメ(0)

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

のんさんすごいなぁ
さかなくんみたいに昔から好きなものがあるのとか、人を色眼鏡でみないような人間性とか憧れるなぁ

あの母親あってだなって思った
あんな母親になりたいな〜

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.0

ラストシーンが良い

時折うつる妹の寂しげなショット

RRR(2022年製作の映画)

5.0

もうこれは最高の一言に尽きる🔥🌊
グランドシネマのドデカIMAXで観れたのも最高〜
インド人の溢れ出す生命力と情熱に圧倒されまくる!

そうはならんやろ!という展開も全て力技で持ってかれて笑いに笑った
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

想像してたより、じめっとしてない湿地。
割とベタ目なラブストーリーという感じだった。
自然の中でひとりで生きていけるくらい強くなった主人公なのに、孤独じゃなければ誰でも良い、みたいなところがなんだかな
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

4.0

ゴダール作品ちゃんと観てこなかったけどこれはこれは
音楽とか編集?とかものすごいなぁ〜

雪の轍(2014年製作の映画)

4.5

他人はこんな風に家族や友人と、人間の倫理や感性について深い会話をしているのだろうか
全くしていない日常に、自分との対話くらいすべきかと思い起こされた。

いつの日か行ったカッパドキア
黒色が美しい映画
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

ほとんどが地獄のような時間だった

女同士比較して蹴落としていくのとか
無駄だよね、とか
どんな環境に産まれてもそれぞれ嫌なこともあるし、良いこともあるよね。とか。

お互いに大切な女友達がいてよかっ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.8

劇場最終日に滑り込みで観てきた
最高以外の言葉なし!!
映画館でめちゃくちゃ笑えた😂最高

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

4.5

久しぶりに没頭して観れた映画
わっとなるシーンがたくさんあったけど
特にお墓のシーンが好きだった

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.0

しんどい、、
こんな悲惨な状況になっても解決の糸口が見つからない社会

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.0

ファッションもインテリアも壁紙も全部かわいい!!配色センスえぐい

話は結構ビター🍫

スパークス・ブラザーズ(2021年製作の映画)

4.5

スパークス、存在さえ知らなかったんだけど、アネットに大感動して鑑賞

iPadのcmで流れるあの曲、新しくって変で大好きなんだけど、こんな昔に作られた曲だったんだ…!
スパークスやばすぎる

進化し続
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.0

とっても久しぶりに観たら、こんなトンチキな話だっけ?ってなった
でも観たあと愛しさが込み上げてくるよね
巨大スクリーンで、うるさいくらいの爆音で観れたの最高でした◎

ディスクがくるくるキラキラまわっ
>>続きを読む

夜明けの夫婦(2021年製作の映画)

4.0

やっと観れた!

自分も身の回りも含め、
すごく身近にある、子づくり・家族問題
でも外からみるとこんなに滑稽なんだな

孫が欲しい→子どもが欲しいの転換は笑ったんだけど、本質なのではと思った

社会風
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.8

久しぶりのPTA作品!
冒頭からもうニヤニヤが止まらなかった。

運命?チックに2人出会ってからも、
お互いにいろんなことあったり、いろんな人に出会ったり、お互いの関係性もゆらゆらしていくんだけど、
>>続きを読む

水を抱く女(2020年製作の映画)

4.8

キラキラの水面みてるだけで涙でてくる
かなり好みな映画だった

観終わってから神話調べて色々と腑に落ちた

さがす(2022年製作の映画)

4.0

二重、三重におもしろかった
伊東蒼さん、はじめて認識したけど、すごいな!!!
引き寄せられる

パピチャ 未来へのランウェイ(2019年製作の映画)

4.0

アルジェリアのこと全然知らなかった

すごい綺麗なシーンも心にくるシーンもあったけど、理不尽が強すぎて感想難しい

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.0

サシャがかわいすぎる

両親もだけど、兄弟の姿勢が最高すぎる

はちどり(2018年製作の映画)

4.0

やるせないことばかりの人生、でもその中で…
心臓がぎゅっとするような、忘れかけていた感情の数々を思い出させてくれた。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

思ったより楽しめた
最初から許す気ないの◎
新谷先生だけどちらかわからないところも良かった。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

さすがに今の日本はマシだと思うけど、育児への恐怖が増す
原作はもっとギンギンなんだなぁ、読みたくなった

映像の質感が好みだった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

ウルトラマンちゃんと見たことないから色々わかんなかったのかも

オープニングは最高にワクワクした
メフィラスの山本耕史、世界観にハマりまくりだった

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

4.8

すごくよかった

もう、大切な人を亡くしたくないんだよね…
最後は、いつもと変わらぬ日常なんだけど、クリスは決意して、何かを話そうとしているように感じた

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

スッキリだけどザワッともするラストが好みだった
やっぱり音楽が良いので映画館でみたかった一本

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

3.5

たまに挟まれる音楽の部分好き
意味わかんなかったけど引き込まれるし、
夜のパリが綺麗

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

モノクロ映画を映画館で観たのはじめてかも、ものすごい綺麗なんだね

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.5

最後までどっちかわからなくてザワザワした
母の微笑みよ…