かなやさんの映画レビュー・感想・評価

かなや

かなや

映画(25)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 25Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

冒頭1時間は本当につまらないけど、それを耐え切ったら、そんなのどうでも良くなるくらい面白い

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.5

君の名はが無ければ、もっと有名になったと思うほど、めっちゃ名作

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

映画予告が良すぎて、期待してしまっていた。予告だけ見るのが、時間的にも1番良い

BANDAGE バンデイジ(2009年製作の映画)

4.0

映画の中の歌が好き。
病んでいる、赤西仁がかっこいい。

初めて見た時が中学1年生の時だったので、とてもエロく感じたが、大学生になってみるとそこまで大した恋愛ではない。

ただ、思い出深いので高評価。

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

坂口健太郎がイケメンだった。
物語自体は分かりやすかったが、泣こうと思えば泣けた。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像は綺麗だったが、最後の解決策が花札で、「え、そんなんで解決できるの?じゃあ、もっと良い解決策絶対あったじゃん」と思ってしまった。

また、数学検定(?)に落ちるくらいの主人公の数学レベルなら、もっ
>>続きを読む

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

1.0

吉沢亮が覚醒しているシーンは良かった。
だけど、逆にそのシーン以外は、よくある恋愛もので、あまり面白くなかった。

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

4.3

物語自体がすごく面白かったわけではないが、横浜流星がイケメンだった。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

5.0

儚くて、とても好きな映画だった。
横浜流星の今にも消えてしまいそうな演技が、すごく心に刺さった。

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)

4.0

吉沢亮がエロカッコよかったし、内容も面白かった。ただ、謎解きをしていく系なので、2回目は面白さが半減してしまった。