カンさんの映画レビュー・感想・評価

カン

カン

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

4.2

昔懐かしのミュータントタートルズ。3Dで観て、アクションを楽しむ映画ですね!
全体的にもう少しタートルズの日常とかあっても良かったかな。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

まさかのアメコミ!
CMに騙された感はあるが、コレはコレでOK。
先入観って怖い。。。

マンゴーと赤い車椅子(2014年製作の映画)

1.0

一人ひとりのストーリーひとつひとつを、きちんと掘り下げていけば良いのに。全ての流れが中途半端。
マンゴーと赤い車椅子の繋がりが何なのか?何故マンゴーがその場面で必要なのか?
全く全くわからなかった。
>>続きを読む

2つ目の窓(2014年製作の映画)

3.7

奄美を内面から描いた様な映画。
奄美の島唄や文化を理解した上で鑑賞すると、かなり違った見方になるのでは。
新しい季節を尊ぶ八月踊りを、あぁいう見せ方をしてしまう事に違和感を持つ島人がいるかもしれません
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.6

展開もネタも面白い。
作りがアメリカっぽくて、良いなぁ

永遠の0(2013年製作の映画)

4.4

原作既読です。
皆さんもよく言ってますが、本当にコンパクトに原作をまとめています。題材が題材だけに、コンパのシーンは違和感がありましたが。。。
あんなモンなんですかね(´・Д・)」

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

純愛です。
美しいのです。
んでも、ジブリの純愛は・・・
しっくりこないのです。

更に、自分の汚れ具合に自己嫌悪になるのです。。。

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.1

これぞ洋画っぽい作品。
未熟な父親が息子と共に成長していく、ありきたりなストーリーだがキチンと抑えどころは抑えてて面白い。
普通に楽しめた。

テッド(2012年製作の映画)

4.3

イッツ、アメリカン!
普通に楽しめる作品ですね。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.4

映画の設定が面白いし、演者さんも凄く良いんだけど、後半心がついていけずに色んな所で、?となってしまった。
永山君が良かったな。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.4

設定がよく理解できなかった。。。
鑑賞後はただただ暗い気持ちになってしまった。

モテキ(2011年製作の映画)

4.3

素直に面白い!
リリー・フランキーのエロさが心地よい(≧∇≦)

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.1

過去、現在、未来と。。。
幸せを求めてリセットする。。。
飽きさせないテンポが凄く良いし、色んな伏線も中々のもんです。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.4

もんの凄い世界観なので、最初はほくそ笑む程度でしたが、ドンドン引き込まれていっちゃいました。
ラストは少し救われた気分になりました。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.0

2Dで観てしまったが、3Dで観れば良かったと後悔orz
その映像美はホントに素晴らしかった。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

これぞ正に映画館で観る映画ですね。
賛否両論あるんでしょうが、全編ミュージカル形式で良かったと思います。

ライフ・オン・ザ・ロングボード(2005年製作の映画)

1.0

ツッコミ所満載。
演者は素晴らしいと思うが、この駄作ッぷりは逆に面白いのか?

アキハバラ@DEEP(2006年製作の映画)

3.8

主人公のコミュ障ッぷりが良い!
中盤まではグイグイきてたのになぁ。まとめ方がチョイ雑な感じがして、残念。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.7

橋本愛が可愛いってだけ?
こんな表現方法って、アリだろ!の押し売り感があって、嫌だ。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

何度みても号泣。
ただ泣くポイントがどんどん冒頭になってきて、グイドの底抜けの明るさで泣いてしまう。
父親としての愛、夫としての愛。その愛の広さ、深さに感動です。