甘党主義さんの映画レビュー・感想・評価

甘党主義

甘党主義

映画(90)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

3.9

こういうのでいいんだよ。
かなり綺麗に卒業のシーンまでまとめてた。困難にぶち当たるとかいうシーンはけいおんシリーズ通してまるで無いから、ずーっと同じ気持ちで見てられる。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.7

押井守作品は解説を見てようやく理解できる深さ、演出がずっとかっけ。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.3

えー完璧です。アニメ映画でいまのとこ一番かも。創作物において高校生とかいう多感な時期に稀に生まれる、友情っていう安易な言葉で収めていいのかもわからない関係性すき。一挙手一投足が各々の感情を表してるのシ>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

3.6

よかった、よかったけど最初の方1年生の態度にイラついた。もうちょい3年生にスポット当ててほしかったー

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

4.0

全部詰め込み最高、エロアニメみたいなくだりと最後の戦いで体が抜けたり生え変わったりするとこはギャグアニメみたいだった。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 最高なんだよ、最高なんだけど!って感じ。映像はもちろん、音楽、ストーリー展開とかもベタベタで感動はできた。
 けど私は少佐の「あいしてる」が恋愛的な方向だとは思ってなかった。私はその言葉が父性的なも
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

映像と徐々に二人が仲良くなる感じがてぇてぇ。学校での生活のコマが美しい、どういうもの食ったらあれほどのアニメーションを作れるんだろう。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.2

坂本裕二感ある小ネタ満載だった。最後二人とも幸せな状態ですれ違うけど、片方独り身だったらとか考える。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

時間だけ気になったけど面白かった
主人公がエミネムにしか見えない瞬間もあった

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.5

ストーリーとゲイリーオールドマンは好きなんだけど、マチルダがあざとくてちょっとしんどかった、12歳の子供のくせして妙に大人びてて。

8 Mile(2002年製作の映画)

3.9

最後のフリースタイルの完成度やっぱエミネムすげーってなる、でもアレックスと行為するシーンはあんな長尺じゃなくて良いと思う。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

デニーロだったとても、ジャジーなせいでやばいのも洒落て見える

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

終始躍動感と舞台が変わってからはジブリだった。説教くささとかはそんな感じなかった、多分私の想像力がバカだからだけど。

>|