RyusukeSakamotoさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • RyusukeSakamotoさんの鑑賞したドラマ
RyusukeSakamoto

RyusukeSakamoto

ペーパー・ハウス シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.5

都合よくやるのがこのドラマの真髄だよねっていうのがギリになってきちゃってる。あとサブスクのシリーズって覚えとくのがめちゃくちゃ大変

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

途中から感じる違和感を無視しないでちゃんとストーリーに組み込まれるのは好印象。シーズン2も期待できます。

0

ペーパー・ハウス シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.0

2度目の強盗だからって華麗な作戦を求めてたらやっぱり何度も困難にぶつかってその度にこれぞって感じる展開が待ってる。シーズンまたがった構成で早く安心したメンバーを見たいけど、前回同様悲しい別れもある。あ>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.0

大人になったねえみんな
そろそろぴったり終わらせるにはいい流れだったけど、簡単には終わらせられなくなっちゃってるのかも

0

ハイ・ライフ シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

誰一人嫌いにならならないっていうのも珍しい。実はルースのバイタイリティだけで成立してるかも。

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.5

チャングレッタ父を殺す段階ではまるで軽く扱われてたはずのルカがまさかの血の復讐。今までにないちょっとしたトリックも駆使して迎え撃つシェルビー(有)。
リジーも本格的にファミリーに参加して、リンダとポリ
>>続きを読む

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン3(2016年製作のドラマ)

4.0

ストーリーが難解になった上で既出のキャラクターが立場を変えて登場することで展開について行くだけで苦労する。メインのキャラクターは背景をどんどん深めて魅力は増していく。
最終話の大きなミーティングは人数
>>続きを読む

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン2(2015年製作のドラマ)

4.5

そのもの。
死と隣り合わせの状況が繰り返し強調されて、最後に信じるべきものは1つしか無いことが見せつけられる。
どう考えてもアーサージョントーマスの兄弟は最高。

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

設定や、人物たちの雰囲気はとても好きなんだけど、キャラクターを活かしきれてない感じがして、そういう意味で続編に期待。
クラウスがダントツでお気に入り

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

マックスを中心にルーカスとダスティンに中心が移っていくのは自然で面白かった。兄姉世代のキャラクター達も魅力的

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.5

最後一瞬まとめ方が雑かと思ったけど、我慢して観てるとより良いエンディングを迎えられて大満足

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

一気に見たくなる疾走感に溢れていた。まくしたてるように喋るスペイン語とシチュエーションが相まって引き込まれた。

0

13の理由 シーズン2(2018年製作のドラマ)

2.0

1好きだったのはテープ聴きながら頭の中で再現して次々に死んだ理由を追うのが新鮮だったからなのかも。
お化け出て来て急に冷めて途中で断念。

1

13の理由 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.5

かわいない?
好きなキャラクターはジャスティン

0