うにさんの映画レビュー・感想・評価

うに

うに

  • List view
  • Grid view

法廷遊戯(2023年製作の映画)

-

あーつまらなかった。1時間くらい粘ったけどリタイア。苦手なタイプの映画だった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

1.0

きっとこれから面白くなるはず!と思って頑張って観たけど無で終わった。

ういらぶ。(2018年製作の映画)

4.0

内容は置いといて、ドSな平野紫耀が最高だったよ。あー筋肉すごい。ボタンの閉め方練習させてほしい。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

1.0

Kroiのれおが映像が綺麗って絶賛してたので観てみた。苦手なジャンルだけども頑張って最後までみた。
こういうの一体何と戦っているのかふんわりとしか理解できないよー。私には難しかった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

子供だったら楽しめたかな…15分位で離脱。水道管工事をしてたことを知れて良かった。

でも他の口コミみたらもう一度チャレンジしたくなっている!!

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

誰もが生きやすくて、みんなに優しくできるすばらしい世界なんてない。
どんなに楽しい人生でも苦しい人生でも、必ず死ぬってことを改めて感じた。
舌足らずじゃない長澤まさみ、いいな。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

1.0

わかるけどわかんないよー。どの辺りに感情を揺さぶられる映画なのー。
もう心が死んでるのかな。ずっと無でした。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

-

30分くらいで離脱。ミュージカル好きな人にはいいのかも。ステージで吐いちゃうとかの色々に全然笑えなかったなー

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

1.0

頑張って最後まで観た。とても疲れた。平野紫耀かっこいい橋本環奈かわいい。それだけ。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.0

疲れた。具合悪くなるから途中途中早送りしなきゃ無理。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

ちょっとついていけなくて、気が付いたら寝てました。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

2.0

ゲイの話苦手だけど、これはいける。ドラマで十分だったな。けんじ役の人は、どんな役もできるのね。いつも別人。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

1.0

一回リタイアしたけど再挑戦。コントみたいなわざとらしいテンションについていけないけど、主役2人の顔面が良いから何とか成立してた。
平野紫耀の金髪いいな。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

私にはよくわからなくて、ちょいちょい寝てしまったよ。白いもちもち達はかわいかった〜

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

2.5

青春ってやっぱいいな…!!高校生にしか出来ない恋愛ってあるよねー

エスター(2009年製作の映画)

1.0

BUKIMI

終盤はエスターがちゃんと30代に見えたよ…

でもこういう系好きな人いるんだもんね…

怪物(2023年製作の映画)

3.5

主人公の2人キラキラしてた。これ演技?って思うくらい素のようにみえた。最後は現実だったらいいな。
坂本龍一の音楽は澄んでた。

honey(2018年製作の映画)

2.5

平野紫耀を堪能するためにみた。ジャニオタじゃないけど平野紫耀はかっこいいな〜

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

時間潰しに〜って思ってみたら、泣けた。横浜流星特に興味なかったけど、よい。はまりそう。

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

4.5

とっても幸せな気分になれた。子供の頃にこういう大人に出会えたらとってもいいね。
一つのドアが閉じると別のドアが開く。

AIR/エア(2023年製作の映画)

2.5

ナイキ好きだからとりあえず観ました〜まだ生きてる人々が多いことにびっくり

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

漫画好きで、しかも一番好きなドラマーの石若駿の演奏で最高のコラボ。映画じゃなくライブを聴きに行った感じだったよ。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

美女と野獣っぽさ途中ちょっと感じた。中村佳穂好きには嬉しい映画

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.5

リアル。アウシュヴィッツ行ってみたいって小学生の頃から思ってる。

>|