kさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんにしては少ない伏線回収。(ドラえもんの作品で伏線回収の印象が少ない、わかりやすい伏線回収だった)

ソーニャ良かったなぁ。
心に従って行動することって大事なんだろう。
のび太は自分があって良
>>続きを読む

キラーナース その狂気を追跡する(2022年製作の映画)

3.2

グッド・ナースに続いて鑑賞。

苦しい人たちを解放している、それに快楽を覚えたのか?

演出上やはり少し変えているんだな。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう作品を飽きずに見れた自分にびっくり。そのくらい心を持ってかれた。

エディ・レッドメインは、役的に自信がなくて子鹿のような、守りたくなるような表情や行動をする。

エイミーからの裏切りに心を痛
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.2

アニメとして配信されたものをインタビュー形式の総集編みたいな感じ?

小戸川さんと白川さん幸せになって!

エンディングのところ、小戸川さんも周りの人もみんな幸せそうで心が温かい。

どうにかなる日々(2020年製作の映画)

3.0

花澤香菜さんが出てる〜!って軽い気持ちでみてしまった。。

地獄先生ぬ〜べ〜(1996年製作の映画)

4.3

クミコを守りたくなるね。自己肯定感低いからこその行動だね。
きょうこみたいな優しい子がいるだけで救われるね。
ぬーべーのクラスいいな。

地獄先生ぬ〜べ〜 午前0時ぬ〜べ〜死す!(1997年製作の映画)

4.7

ピエロ怖いな。妖怪側から見るとしっかり鬼に見えるのね。
きょうこ、みき、広、まさる、まことがピエロになった時に、泣くところ感動的。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

今回もすごい大どんでん返し。
最後のトリック面白かった。マジシャンって目の錯覚を利用せることが多いけど話術もすごい

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

重たい内容だったけど、向き合うってところに自分もやらなきゃな〜と再認識。

時代が異なるってことだったけどいつの時代にも不登校の子がいるのだとわかった。
理由は様々だったけれど、不登校に対してどう対応
>>続きを読む

ポッピンQ(2016年製作の映画)

3.0

ダンスが可愛かった。
それぞれの問題に向き合って、解決策を見出していた。
それぞれのキャラクターが可愛い、

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶中継

PMSとパニック障害の2人の話。
最初はパニック障害を持つ方の言い方にムカついたし、イライラを当ててそれをPMSのせいにするのが大嫌いでした。自分のコントロールができないのを病気のせい
>>続きを読む

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

君愛から僕愛の順に視聴。

個人的には僕愛の方が好み。見る順番も良かったと思う。
こっちは暦が母親について行った場合。
和音を好きになる。和音いいな、、、

日高暦なのか、高崎暦なのかをしっかりとわか
>>続きを読む

On Your Mark(1995年製作の映画)

4.7

やっと手に入れた!DVDを買った!!
CHAGE and ASKAを母親が好きで気になってた。
色々な憶測がされているPVだけど歌とセットでフルで見れてよかった

オリオンと暗闇(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

暗闇怖い男の子、暗闇だけではなく色々なものが怖い。
自分の子供にお話をして暗闇と向き合う話し??
結構曖昧な感じ、、でも子供向けなので全然いいと思うし楽しめるはず。

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

君愛→僕愛と決めたので君愛しか見ていない状態での感想

暦が栞を思って、人生を捧げて救う。こちらの場合では、父について行った暦の物語。
The青春のような感じ。和音の心の広さもすごいと思う。
なんと言
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

4.1

王道だけれど、王道だからこそ外れではないと思いました。
少し視聴者にヒントを与え過ぎてしまったのかな?それともミステリーだけではない映画だからこその感じなのか、、
ラブストーリーもしっかり楽しみたい!
>>続きを読む

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

4.8

何回見ても面白いけど、終わり方が押し切ったなって印象。
ゲームで体験いいな

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007年製作の映画)

4.9

美代子さんとお母さんが月のところでお別れするのが感動的。
魔法が使えなくても大丈夫
エンディングの曲も感動的

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

4.5

今も昔もいいね
タイムパトロールの流れが好きだったので、(マンモスのところ)そこがチェンジは寂しかったかも
最後のペガ、グリ、ドラコとの別れは寂しい

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

4.2

女の子可愛かった。
それぞれ能力持ちで羨ましいし、クリスマスの奇跡!

映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜(2012年製作の映画)

4.7

音楽がいいと思う。すごい神秘的。親子で問題解決って感動的。アナウンサー陣だなーとか色々思える

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.7

乙骨くんがどうしても別アニメ…
里香ちゃんとの話が良かった。
真希さんやパンダやコマくんが少し若くて可愛かった〜

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.4

カエルになった主人公と王子様が呪いを解くため奮闘。
途中のトランペットのワニがとってもポップで明るくて面白かった!
蛍も頑張ってた。

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

4.2

見た目の変身って本当に素晴らしいし魔法だと思った。そして男の子がイケメンで妹が可愛い!
プロムの最後もスッキリして、恋愛系苦手意識あるけどこれは好き。とっても良い話だった。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.6

悪魔怖い。目とかキマってて怖かった。
ちゃんとホラーでいろいろ話もあり楽しめた。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

頭がいいって羨ましい。お父様もお母様も息子の面倒が見切れなくなっちゃうよね。
最後のFBIとの信頼良かった。

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.5

怖かった〜
シスター綺麗。死霊館は見る順番に工夫が必要。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.6

よかった〜
人とは違う特別なものを持ってるといいよね
あのポジティブ精神でわたしもがんばろ〜ってなりました