かのんさんの映画レビュー・感想・評価

かのん

かのん

映画(58)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

んーーー悲しいなぁ。。
誰も悪くないけど結局見つからなかった。。

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

3.9

人生は、一歩踏み出す勇気が必要だよっていう映画。

フランスっぽい名言がたくさん

ほっこりしました

失敗という言葉は好き。人生は果てしなく書き直す未完の小説だ。

夢の中で生き続けるのも


君の
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.7

どうしても人ごとのように見てしまうが、約90年ほど前の日本の話。

事実として、これから先の未来同じようなことがないためにも見とくべき作品。

あと、見にきていた方の年齢層の高さにも驚いた。事件の時に
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスターを見ててっきり恋愛モノかと思ったら、遠くにいる家族に会いたくなる話でした。

最後に集まれて本当に良かった。でも私は、手遅れになる前に、大切にしたいと思いました。

カメラを向けても向けてなく
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.7

やっぱりこの九能整くんの言葉は、いいなと思った。

最後の被害者は知らない間に加害者になっているみたいなセリフもよかった。早口すぎてちゃんと一言一句知りたいので、原作を読もうと思う。

もともとこれは
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.9

話はもちろんのこと、やっぱり東出さんの演技が好きだなと思った。

実力があるにも関わらず、不倫とかで社会的地位を奪われる風潮にしょうがないと思いつつも、もっと大きな舞台で活躍し続けて欲しかったなと改め
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.7

結局、湊は依里くんが好きで守りたくて
お母さんに嘘をついて
その依里くんはお父さんが怖くて、嘘をついたってことでいいのかな??

伏線の回収は素晴らしいんだけど
安藤サクラは子供を見つけられなくて帰っ
>>続きを読む

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

3.7

人としての根本を学べる映画。

子供たちが悪いことをした時
どうしてそういうことをしてしまったのか
耳を傾けて
褒めるべきところはちゃんと褒め
間違ってたのは何が間違ってたのかちゃんと本人の口から言わ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

めっちゃ恋愛がしたくなる映画でした。


会話のテンポ感とかすごくいい。


あと思ったより世界観が出てきてびっくりしました。

さがす(2022年製作の映画)

3.5

理解はできるんだけどものすごい映画だった。

やっぱグロいの苦手。

獣道(2017年製作の映画)

3.3

これはなんだったんだろう笑笑

深いようで深くないようなでも面白い。

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.2

これはダメなやつでした😭😭

久しぶりに最初から最後までずっと泣いちゃう映画に出会いました。

何してても泣いてしまって、うわーどうしよどうしよってなってました。

また思いっきり泣きたい時にみます。
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.9

昔の自分のことを少しだけ思い出した。

私も17歳の時はすごく不安定だったし、家庭環境が最悪の時期だった。

でもそこを乗り越えられたのは、家のことを忘れさせてくれるくらい毎日遊んでくれた友達と嵐の存
>>続きを読む

はざまに生きる、春(2022年製作の映画)

3.7

とにかく爽やか。
テアトル新宿の飲み物がすごく合ってた。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

みてよかった!それに尽きる気がしました。

原作を知らないのが少し恥ずかしくなるくらいすごかった。

自分が昔真剣に音楽をやっていた時期を少しだけ思い出して、音楽ってやっぱり素晴らしいものだなと改めて
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.1

個人的に今年1かもと思った作品。

岸井さんと三浦友和さんの雰囲気が素晴らしいのはもちろんのこと、静かな映画のなかで、ハングリー精神や師弟関係の熱い気持ちがものすごく伝わる映画だった。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.7

私とお父さんの思い出ってなんだろうなってずっと考えてた。

でもこれがフィクションと考えるととんでもない映画な気がする。それぐらいただの羨ましいホームビデオだった。

あと、横のおじさんのイビキが最悪
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.9

ずっと妻夫木さんの奥さんの言動が気になっていた。

それが最後に回収されて腑に落ちた。

息子さんの演技が本当に感動した。

過去は過去とか親は親、子は子とかいうけれど、なんやかんやで1番縛られてしま
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

この政策は必要なものなのか、もし自分だったらどうするか、もし親戚が申し込んで自分はどうするべきなんだろうか。見ながらたくさん考えた。

もし身近な人が、plan75を選択したとき、簡単に死なないでって
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

すべてにおいて凄まじかった。
迫力満点。強すぎ

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.8

最後眉毛を描くシーンが忘れられない。
鈴木亮平すごい。
消化するのに時間がかかる名作。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

映画はよかったです。自分の映画中の事件。

もともと激しめの音とかでるアクション系の映画がびくっとなりすぎるため苦手でした。

それが仇となり、下弦を倒してから突然上弦が出てくるシーンで、何気なく飲み
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.1

見に行ってよかった。最後のシーンで上手だと普通感動したり笑顔になるはずなのに苦しくて涙が止まらなかった。

いっつも思うけど、ほんと観に行ってよかった。

アカデミー賞をとるだけあると思いました。自分
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

みんなの評価ってただしいんだなって思った。この映画を見る前、フィルマークスでの評価は3.8。まさにこの点数がぴったしの映画だった気がする。大御所の人がたくさん出てて、話はもちろん面白い。でももう1度み>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

いい話だった。麦くんは恋愛が自分の中で100%だったのがどんどん減っちゃって、恋愛に対する優先度が低くなっちゃっただけだと思う。私的には、別れて正解なのかなって思った。あそこまですれ違ったのに元に戻れ>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.2

好きだった。

1回手つないだだけであとは身体的な触れ合いがほぼないのに充分伝わる2人の思い。

もはや付き合ったり、別れたりそういうレベルの関係性じゃないんだろなって。

帰りに横の女の子がほんと山
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.0

「秩序を守るとは」というのを考えさせられる映画。

みんなが平和に暮らすためにはどうしたらいいんだろーみたいな生ぬるい雰囲気ではない。

映画の中で多くを語るわけではないが、黒人、白人の問題、移民問題
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.4

久しぶりにみた。

現実的ではないけれどもし自分だけがビートルズのファンだったらどうするかっていうのを考えてわくわくする映画。

ハッピーエンドで気持ちよくみ終われる。

あと本物のエドシーランも出て
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

4.8

また大好きな作品が増えた。

「ハングリー精神」を教えてくれる作品。

自分に1番足りないものだと自覚してるからこそ余計に響くし、何度も泣いた。

インドは生まれた時から身分が決まっていて、それがない
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ話題になってそりゃそうだよなーと思った作品。

自分が納得できるなら恋愛なんてどんな形でもいい。

→2度目の鑑賞をしてきた。

久しぶりだったから忘れてるところがたくさんあったし、自分の
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.9

お花を持つ田中圭がとにかくイケメンだった。

あと好きな人には手遅れになる前に好きって伝えようっていう映画。

>|