さわさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

さわ

さわ

映画(605)
ドラマ(1)
アニメ(0)

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.2

良作。
名作映画というやつ。

しなやかで力強くてエネルギーに溢れていて、心根の素直な美しい少年。尊い。

むかしの映画ってだけで苦手だなーって作品も結構あるのだけど
今も昔も変わらず、見る人を幸せな
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.8

この内容で
おんなのこきらい
タイトルが秀逸、良きセンスです。

キリコは最後まで報われず可哀想な女の子めいて描かれてたけど
笑顔で人をなじっても、ヒステリー起こして泣いても、ゴミ部屋でゲロ吐いても、
>>続きを読む

台風のノルダ(2015年製作の映画)

3.5

見ました。

この監督の作画が大好き
高校生の瑞々しさがはんぱない。
もっといろいろ見てみたい!

期待を込めての点数です

ハッシュ!(2001年製作の映画)

4.3

すっごい好きでした。
好きなシーン、好きなセリフ、たくさんありすぎて困った。

極端な人しか出てこない映画なのに、いつの間にか自分と重ね合わせちゃう
特に直也には、感情移入しすぎて泣いた。
ゲイの男の
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

清々しい方のゲス。
めっちゃ笑った
セックスシーンすら笑えた

綾野剛の演技たまげた
本物のシャブ中にしか見えなかった

多少脚色はあるとして、これが実話ベースなんて信じたくないですね。。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

ヒーロー映画としては物足りないけど
ラブストーリーとして、とっても良かった

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

-

わたしが馬鹿すぎて大半理解できなかった
警察組織のこと良くわからん
悲しい。。
瑛太は良かった

さんかく(2010年製作の映画)

4.0

だるい空気に、絶妙に緊張感漂う感じが癖になるような。

めんどくさい男女関係をニヤニヤ見れる人は好きかも。
個人的にはとても面白かった

最後のシーンがなんだかよくて余韻残りますね

ズートピア(2016年製作の映画)

4.6

安定のディズニー!
楽しませてくれます本当に!
期待を裏切らないハッピーエンドぷりが良いのです。そうそう、これが見たかったのよ、っていう感覚。

ジュディとニックのコンビ愛がとても可愛い

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.3

ここまで内容コンパクトにしちゃうと、原作の面白さなんも残らないですね...。

キャストのイメージは合ってたかも

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

まさかこんな流れに。。。アベンジャーズの続編待てません(T_T)

皆さん言ってますが、アントマンとスパイダーマンは本当に良きスパイス

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.6

利太のやまざきけんとはまんまですね!
漫画をちゃんと再現しくれようという努力はとても感じた

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.1

確かに、伏線回収してるというよりも
登場人物同士をただ繋げた感は否めませんが

一組一組の話がそれぞれ面白く見れたので
わたしはすーごく楽しめました!
久々に好きな邦画発掘出来て嬉しいです

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

3.7

ナイスガイなお父さんとオチがとても好きだったから中途半端も全部許す

暗殺教室(2015年製作の映画)

2.3

う、うーん、、、映画としてはあんまり面白くなかったかな、、、漫画は面白いのかな?

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.2

主演2人の演技は本当に素晴らしかったし
見る人みんながいろんな事を考えて、どの登場人物にも感情移入できる美しい映画に仕上がっていたと思う。

終始エディレッドメインの身体に釘付けだった事が申し訳なく、
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スポットがアーロに懐く様子は、人間に懐く犬のように見えたけど
最後二足歩行でアーロとお別れする描写で、スポットに人間としての尊厳を取り戻させたように感じた。

ディズニーのわかり易いご都合主義的ハッピ
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

-

内容に馴染めず途中離脱してしまいましたが
若かりしレオ様の美しさはガチ。
王子様は存在した...

テッド 2(2015年製作の映画)

3.6

ちゃんと面白かったよ

アマンダセイフライド輝きすぎか?

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.4

前知識なく、わけわからん~と思って見始めたけど
途中から超前のめり体勢で目ん玉カッぴらいて観てました。
凄すぎた分、超疲れた。

ウォーボーイズの途中から味方になった子が自ら横転したとき泣くかと

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.9

こんなにショッキングが詰まったオムニバス見たことない!
一見の価値有り
エンスト以外は気分良く見れたかな

消耗するので、心に余裕のある金曜の夜とかに見たらいいと思います

パディントン(2014年製作の映画)

4.2

カットの見せ方にいくつも面白い工夫があったし、小物も部屋も街並みも可愛くて視覚的に楽しい!
特に息子の宇宙部屋の可愛さがツボ
そしてめっちゃ笑った

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.8

沖田さんの映画は3本目だけど
緩急のなさと独特の間合いがなんだか癖になるというか
あといつも配役良い。

割と雰囲気邦画苦手な私でも楽しめたので、洋画ばっか見がちな日本人にオススメしたい。
何回か声出
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.8

そのまんま藤森が
なかなかどうして悪くない

2も楽しみです

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.4

ボブきゃわよい
ミニオン語がもう少し分かったらなあと思っちゃう

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

4.8

死をテーマに扱う映画は山ほどあると思いますが
私のナンバーワンはこれかも。

上手く言えないけど、この作品をつくった人の死への向き合い方が、自分にはすごくしっくりきました。はっとさせられもした。

>>続きを読む