Kaoさんの映画レビュー・感想・評価

Kao

Kao

映画(299)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.2

ワシントンにも行きたくなった。
リンカーンが動き出すところは、ワクワクした!!

好きなことを好きな人とやること。

なかなか難しいと思うんだよね。
これができたら本当に幸せだろうなぁ。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

面白かった!
ザ・アメリカ映画といった感じ。

ニューヨーク行きたくなった。

息子がお父さんを尊敬できるようになるっていいよね。

続編も観よう。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

Dolbycinemaで観たくて滑りこみ鑑賞。

アニメも途中まで見返して予習。

すっごくよかった!!!!!!

物語のスピード感もバッチリ。
やっぱり青春スポーツものはいいですね。
あとこのアニメ
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.9

いつもの福田監督の映画です。
以前は好きだったのですが、やっぱり内輪で楽しんでる感があって、いまいちそこまで共感できなかった。
吉沢くんと環奈ちゃんの顔面が強い。
大志くんが今まで見たことないチャラ具
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

少し前に観たのに、結局なんだったっけ?ていう映画。

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.7

実話をもとにした映画。
好きなアイドルがオススメしていたので観ました。

カーターコーチ。ステキな先生だなぁ。
高校時代にこんなステキな先生に出会えた生徒たちはラッキーだと思った。

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.7

IMAXで観ました。
すでにアニメで観た刀鍛冶のところも、大きい画面で観ると迫力が違いました。
そして柱稽古への部分は、これから始まる内容を一足早く観ることができ、春放送予定がより楽しみになりました。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

難しかったぁ〜!!!

字幕で観たのですが、最初の方のシーンは字幕読むのに必死!笑
MIシリーズはしっかり理解したいので字幕は隅々まで読みたい派。
吹替のが楽なのですが、ご本人の声を知ってるとどんなに
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

面白かったぁ〜!!

最後のドアを開けたシーンで泣きました。
マジでよかったぁ〜!やったぁ〜!と。

北村くん、すごくよかったです。
タケミチの熱い想いが伝わる演技でした。
本当ころころ変わる役者さん
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

監督が「美女と野獣」と「くじら」が好きなのは伝わりました。

映像は素晴らしく綺麗でした。
歌もとっても綺麗な声で素敵でした。

以上

他はなんにも伝わらないし、また上手じゃない俳優さんの声ばかりだ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと魔法の歴史(2017年製作の映画)

3.5

J・K・ローリング氏の執筆の裏側を知ることができた。
まさか喪失感がテーマになってるとは。
だから映画を観たり本を読んでる時は常に寂しさと隣り合わせだったのかも。

魔法ってすごく歴史があるものだった
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

怖いなぁ。
こんな世の中にはならないで欲しい。
マーサーが追いかけられるところなんか、パパラッチに追いかけられていたダイアナ姫を思い出してしまった。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

正直内容は細かいところはよく分からなかったけど、迫力のある映像はすごかった。

ドムはいつでもファミリー想い。
アメリカのファミリーって感じ。
ハグし合うシーン、好き。

レースのシーンは、かっこよか
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.5

いや〜ホブスとショウ2人共かっこよかった〜。

ホブスのサモアの家族があったかくて、エンドロールで泣きました。

さて次見よ〜

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

こういうタイプの映画はなんて書いていいか分からない。

繰り返しがよかった。

三浦春馬くんの笑顔がよかった。

斉藤和義さんの音楽がよかった。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

1から続けて見て、ようやく理解できました。

若い時は親友が悪になるなんて分からないよなぁ。

次が気になる。

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.5

声が!!残念!!
あっ、この声この人だ。って分かってしまうともうその人が頭の片隅に出てきてしまってキャラクターに没頭できない。

やっぱり声だけで演じるのって、演技とは違いますよね。本当に難しい。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

最後の最後で、えっ?!どういうこと?!
となりました。

みなさんのレビューを見たり、考察を見て、私は現実ではなくて彼の理想だったのかなぁと思いました。

ホアキンの演技が凄すぎて、アーサーの境遇も辛
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

もう最高に楽しかった!!!
そしてトム・クルーズがかっこよすぎた!!!大興奮です。

隣の席で観ていた男子校生が終わってすぐ
「すっげぇかっこよかった。」と。
もう本当それ!!と話しかけたい気分でした
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

この時代にこの映像はすごいと思った。

トム・クルーズがとにかくかっこいい。

みんなでピアノを囲んで歌うシーンがとてもよかった。アメリカの家族の景色。
憧れる。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.5

クリスマスにぴったり。
心が綺麗になる映画。

トム・ハンクスがたくさん。笑
スティーヴン・タイラーがスティーブン・タイラーだった。笑

絵は好みじゃなかったけれど、映像は綺麗だった。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

字幕でみたくて上映しているところを探しました!

いや〜よかった‼️

始めの方は、
あれ?これ前作のが面白かった系?
と思ったのですが、全然そんなことありませんでした!!疑ってごめん!!

後半は歌
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

この映画で日本がどれだけ危険にさらされていたのか知ることができた。
とてもとても危なかった。

吉田所長をはじめとする、福島原発に関わった人たちがいるからこそ、今の平和な日本があるのだと実感させられま
>>続きを読む

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

5.0

最高に楽しい映画でした。

三浦春馬くんが演じたことで知ったこのミュージカル。
とても元気になるストーリーです。

映画中に何度も拍手したくなった。
そしてラストは立ち上がって踊りたくなった!!
そし
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

海辺のシーンと最後のバレエのダンスシーンがとても綺麗だった。

俳優草彅剛の演技が、言葉に表せないくらいの迫力で、圧倒されて、魂が抜けた感覚になりました。

内容は息が苦しくなるけれど、最後は幸せにな
>>続きを読む

>|