うめだかおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うめだかおり

うめだかおり

映画(278)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.3

なんかもっとこう解剖ならではのリアルな衝撃展開欲しかったw途中までは良かったけど

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.7

あ〜食べちゃったの、もったいない。
とち狂った女たちのはなし。

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

3.5

最近カルト物増えたけど流行りかな
最後はほんのちょっとだけゾッとした

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

結構楽しめた色々
ラストはなんかミッドサマー感すごいけどw

タイムリーパー 未来の記憶(2019年製作の映画)

4.0

普通に面白かった、複雑だけどそりゃそうよね、はい?うん、えー!?あやっぱ?ああああぁ、おん?ほぉ〜て感じ。

コンプリート・アンノウン 私の知らない彼女(2016年製作の映画)

4.0

対、人で愛していたんだな〜
カエルの鳴き声が感動を呼んで誕生日ケーキの名前が間違えてるなかなか良い映画

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.0

白と黒のバランスがまるで絵画みたいな切り取り方。目にいい映画

潔白(2020年製作の映画)

3.1

個人的にはそこまで衝撃展開とはならなかったけど家族愛の方にグッときたかな〜
サスペンスって言うよりヒューマンドラマと言っても良いくらい

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.2

意外と淡々と進んでた。
見た後のドッと疲れがくるほどの緊張感はそんなになかった。
子供4人の個性はありがち〜だけどデブちゃんが一瞬で死んじゃったのは映画の中で一番驚いたかもしれない、、、

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

カルトマニアが考えそうな映画
死体の作り物感
でもリアルにありそうなきもした

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.5

続編なのにこんなにも面白い
最後のお婆だけ謎。それもいい。

ノスタルジア(1983年製作の映画)

4.1

ノスタルジアという言葉の意味をよく理解してみると断片的な美しさの意図が見える気がする。

アス(2019年製作の映画)

4.0

奇妙
サウンドが好き
ゲットアウトの展開の方が個人的には好きだったかなぁ
でも良かったこの人はきっと天才

湿地(2006年製作の映画)

3.8

過去鑑賞

ザ、サスペンス
なぜか羊の頭を食べるなんでもないシーンが強烈に頭に焼き付いた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

非現実感と現実感のバランスがちょうどいい。テンポがいい。
これがアカデミー賞かぁ!

隣の影(2017年製作の映画)

4.0

思い込みが全部一線を超えてしまう原因になってる作りがなるほど〜ってなった。
あるようでないようであるような話し。