kaorinpigさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

kaorinpig

kaorinpig

映画(386)
ドラマ(24)
アニメ(0)

怒り(2016年製作の映画)

2.8

どんより
暗い
辛い
しんどい
怖い
重い
信じれない
切ない

個々の凄まじい演技力と見事な
BGMに
引きずりこまれた

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.5

園子温監督手抜いたでしょ。

らしさが全く感じられず。

個性豊かな豪華俳優陣さんも
全く活躍せず。

友情物語だけは良かったけど

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.5

評価は低いけど私は好き
ベイビーかっこよすぎる。
あれぞゴッドファーザー
ベイビー版スピンオフが観たい

ステイサムお決まりの物芸
今回はバターナイフ❤️

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

2.1


前作をみてないからなのか
目が回ったまま
入り込めないまま終わった。

うーん

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

安定のピクサー❤️裏切らない
芸が細かすぎて見落とせない。
登場人物がみんな個性があって愛くるしい
ただ謎なのが八代亜紀

ペット(2016年製作の映画)

3.0

ごく普通に楽しめる。
テンポも早くバタバタとスピーディ

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

1.0

原作は面白いのに残念すぎる。
原作者の清水玲子さんに失礼。

原作読んでなかったら意味不明だろうな
大森南朋の役悲惨すぎーの哀れすぎ。

後味もなにもかも胸糞悪すぎて
観なきゃよかった

リリーフラン
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

4.5

気持ちいい!!気分爽快

最強のジェイソン・ステイサムのホッコリ安心してみてられるド・アクション

ハゲ坊主のウェットスーツでの
大殺戮はもはやキュートにみえる。

元水泳選手というだけあって華麗な泳
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.3

シリーズの1.2部作をみてないですが、それなりに楽しめた。
直ちに前作を観てみようと思う。
ただ激しいカーチェイス、アクションは凄いけどお目目が疲れた。

あと個人的に一般ピーポーを巻き込むカーチェイ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.5

がんばっても、やっぱりオリジナル藤子不二雄とはなにか違う。

パオパオは宇宙開拓史でもでてきたけどコーヤコーヤ星独自の生物ではないのか?

いつもののび太の優しさにだけは
ホッコリ

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.7

引っ張って
引っ張って
最後がコント 笑

大竹しのぶ素?

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

3.4

不意打ちに泣かされた。
イッパイアッテナの生き様、男前すぎる

猫なのに惚れかけた

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.9

園子温作品
みたことを毎回後悔しつつも
つい怖いもの見たさでみてしまう。


しかしこれは後悔無し

観て良かったー
きっと良か悪か真っ二つな映画だとは思いますが、
初めて園子温に触れられた気がします
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

1.5

この手のトチ狂った残虐さ、サイコパスな作品は大の苦手で
二時間、音を極限まで小さくして
耐えて、悶え苦しみながら観ましたが、、、


伊藤英明の目力演技には脱帽
一瞬でしたが山田孝之の笑い、落ちに全て
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.5

終始、涙が、、、明日目が腫れそう

いま現在も
地球のどこかで、こんな暮らしをしている
人がいることをいつも忘れてはいけない。

想像をはるかに超えたいい映画でした。

日本にすむ大人、子供
全員が観
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.6

後半から
寿命が縮みます。

心臓バクバク緊張しすぎて
身体に悪い

前半はドンヨリ、、、単調に進みますので
後半のために身体を整えて、備えてください。

実話ってすごいなー、、、
CIAとか、治安の
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.5

原作をみてからの鑑賞ですが、、、


後半、、、はしょりすぎ

橋から落とされた後が意味不明。

え?と言う間に
あれよこれよと終わってしまいました。

完全犯罪者の先生の結末も、しょぼすぎる。

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

終始涙が止まりませんでした。

想像を絶する重い重いストーリーで
グッドモーニングシンク、グッドモーニングトイレ、前半から
途中、しんどく心が苦しかったですが
最後のgood-byシンク、good-b
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

巨大な闇

神に仕えても
やっぱり人は人

人の三大欲求
どれか一つをとってしまっても
どこか歪みがでてしまうのかなー


ノンフィクションということが恐ろし過ぎる

淡々と淡々と謎に迫る
内容が内容
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.0

ただサーフィンとスノーボード、モトクロス、飛ぶやつ『ムササビみたいなやつ、
ロッククライミングと自然の映像だけでいい
それは圧巻。
ストーリーいらない

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ディジーが無念すぎる、、、
本当に可哀想
でも騙されたとはいえ
20年も執拗に愛し続けて
最中の中、ほぼ即死だったのが
せめてもの救い?


ディビッド・フィンチャー監督の作品は
劇中の音楽とか
静か
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

2.9

全然エロくない
何故にエロティックに分類?

人間臭〜い、人間の滑稽さ
人の心理を目の当たりにできる映画でした。

新井浩文に滝藤賢一に
田中哲司に

名脇役!!

映画の質って
まわりをかためる脇役
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.6

なんだ
この映画はっ
素敵すぎる‼️

笑いあり涙ありーどんでん返しあり
熱い友情あり
家族の在り方あり
生命誕生の奇跡あり
なんとも爽やかな恋愛あり

三時間とやや長めだけど
これだけスッキリきれい
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.7

最後の試合

号泣。

安藤サクラの役者魂!!感服



バナナマン新井浩文のクズっぷりが自然すぎて
むしろかっこよく見えてしまう