まさじさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.3

最後らへん束縛激しい。俺もこんなんなるなら作家になりたわボケェい

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.8

マイケルがどれだけライブを成功させようとしてたかが伝わった。ヒューマンネイチャー良いね、しっとりする。why why ♪のところディレイ使わないでコーラスでやるんだって思ったことをいま思い出した

ワン・ダイレクション THIS IS US(2013年製作の映画)

4.4

あたしにとってスーパーアイドル。この人たちにファッションも音楽も教わった

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

3.9

僕にはちょうどいいアクションホラー
女のドラキュラがどいつもこいつもオッパイオッパイでもう今日はこれでいいかって

世界観と武器がとても良かったですね

映画ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年製作の映画)

3.3

ピー助ピーピーうるせえ、あと大人になった時のピー助の声嫌だった。ボクノート良かったね、ぶっちゃけキー坊とキャラ被ってる

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008年製作の映画)

3.3

木から生まれたから、キー坊!!
あのセリフ忘れらんねえ、陸部の先輩があれ見て泣いたゆーてた

IT/イット(1990年製作の映画)

4.6

ホラーの中で1番好き。ホラー苦手な人でも全然ヨユーチョロQモンテスキュー

ミスター・ソウルマン(1986年製作の映画)

3.7

人種差別をテーマにしてるのに意外と笑えるところが面白い

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

3.0

映画館で見てたら絶対目やられんなってぐらいの光線浴びた

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.1

CGじゃないからこその怖さってのがあった。ただこーゆー映画につきものなのは逃げ遅れるアホなやつが出てくるとこなんだよな。お前主人公の言うこと聞けよ!!っていっつも思う

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.5

ジェームズコーデン出てるし似てるし歌上手いwwただポール本人も言ってたけどちょっとギャグいれすぎでる気がしたな、映画じゃなくて本書けばよかったんだよ。
エックスファクターのポールとスーザンボイルの回Y
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

ディカプリオの出世作。まさかのジョニーデップとディカプリオが共演!?ってびっくりしてたのを思い出す。
この2人もすごいけどね、なんといってもね、お母さんやべえ、最後なんてもうやべえ

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

3.5

綾瀬はるかと梶原善の挨拶の仕方と風俗嬢のナゲット80個のくだりだけ笑えた

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

5.0

メッセージ性を強く感じさせられる映画
一度は見といた方がいいよね

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.7

子供の頃すげえ見てた。とにかくピタゴラスイッチみたいな仕掛けが子供の頃の僕を興奮させた。久しぶりに見ると面白い。日本語字幕で音声は日本語で見ると良き。ドミノピザうまそう

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

4.8

有名な俳優さんめちゃんこおるしなんといってもテリーギリアム監督が描く不思議で怪奇的な世界観には圧倒されました。マイケルペイリンもちゃっかり出てるしね

フットルース(1984年製作の映画)

4.0

昔のハイスクールミュージカルみたいな、とても好き

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.7

ねーばーえんでぃんぐすとーーおりーーーアアアーアアアーアアアー

スティング(1973年製作の映画)

5.0

このコンビ良き。すごく良くできてる映画。
人におすすめする映画ではトップレベル

エスター(2009年製作の映画)

3.5

怖すぎる。ひとりで朝から大学の図書館で見るもんじゃない

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.9

最後までええお父さんだった。あのチャリンコ三人乗りは捕まる

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.4

あの美少年は最後まで美少女にしか見えなかった

チャップリンの船乗り生活(1915年製作の映画)

4.3

撮影の仕方がすごい。船がめちゃくちゃ揺れるんだけどあれ確かカメラを糸に吊るしてぶらんぶらんさせてたメイキング映像を見た記憶がある。それに合わせてあの揺れてるよーに見せかける演技すばらしい

キッド(1921年製作の映画)

5.0

泣ける。チャップリンの子を思う優しい気持ちの部分が滲み出まくってる

独裁者(1940年製作の映画)

5.0

悲劇的なところもあり喜劇的なところもあって映画としてはとても良き

顔剃りのシーンであの発想はなかったwwそれに最後の演説は誰もが涙したと思う

ヒトラーとチャップリンって共通点が多いのも有名
同い年
>>続きを読む

ラヴレース(2013年製作の映画)

3.7

アマンダセイフライドの裸みれたからスコア1.5くらい増やした。
そして実話だったのね